課題研究の時間、なにやら書いているメンバーがいます。
実は学割の申請書を作っているのです。
来週、フローラハンターズは初めて全員で宿泊を伴う遠征に出ます。
1泊で帰るメンバー2名は八戸-東京間の往復新幹線の学割なので1枚で済みます。
しかし残り4名は東京の後、そのまま富山に移動。
学会で最高賞を決める大会に出場することになっています。
それも4名で1つの発表をするのではなく、4名が3つに分かれて出場。
昨日の友が他校のチーム同様ライバルとなった襲ってくるのです。
まさにバトルロワイヤル。頼りになるのは自分だけ。
これも基本1人1研究というフローラの流儀がなせる面白い現象です。
そんな彼らは八戸-東京-富山-八戸と移動するため往復で切符は購入できません。
そのため、なんと1人で3枚も学割申請しなければならないのです。
みんなの申請書を集めるとその数14枚。
処理してくださる事務のみなさんにまたご迷惑をかけてしまいます。
それも遠征まで1週間を切りました。
そんな訳で課題研究の時間ですが、急いで申請書を作っているのです。
しかしメンバーの心配は別なところにあります。
それは荷物をどのようにして持っていくか。
最終的にキャリーバッグを持参するという人が多かったようです。
コロナ感染以前のフローラは秋になると毎月のように遠征。
したがって2年生の時からみんなキャリーバッグを転がしていました。
自粛制限は次第に緩和されていますが、今のフローラは
コロナ真っ只中で結成されたため、そんな遠征経験などしたことがありません。
元に戻るのではなく、初め尽くし。戸惑っています。
実は学割の申請書を作っているのです。
来週、フローラハンターズは初めて全員で宿泊を伴う遠征に出ます。
1泊で帰るメンバー2名は八戸-東京間の往復新幹線の学割なので1枚で済みます。
しかし残り4名は東京の後、そのまま富山に移動。
学会で最高賞を決める大会に出場することになっています。
それも4名で1つの発表をするのではなく、4名が3つに分かれて出場。
昨日の友が他校のチーム同様ライバルとなった襲ってくるのです。
まさにバトルロワイヤル。頼りになるのは自分だけ。
これも基本1人1研究というフローラの流儀がなせる面白い現象です。
そんな彼らは八戸-東京-富山-八戸と移動するため往復で切符は購入できません。
そのため、なんと1人で3枚も学割申請しなければならないのです。
みんなの申請書を集めるとその数14枚。
処理してくださる事務のみなさんにまたご迷惑をかけてしまいます。
それも遠征まで1週間を切りました。
そんな訳で課題研究の時間ですが、急いで申請書を作っているのです。
しかしメンバーの心配は別なところにあります。
それは荷物をどのようにして持っていくか。
最終的にキャリーバッグを持参するという人が多かったようです。
コロナ感染以前のフローラは秋になると毎月のように遠征。
したがって2年生の時からみんなキャリーバッグを転がしていました。
自粛制限は次第に緩和されていますが、今のフローラは
コロナ真っ只中で結成されたため、そんな遠征経験などしたことがありません。
元に戻るのではなく、初め尽くし。戸惑っています。