BAMBOO-JET  ~うみの部屋~

タケノコジェットでどこへでも!
読んだ本や見た映画、食べた料理、旅先、育児や日常のことなど、趣味をつらつら語ります

aotime+

2019-05-09 14:41:16 | ぐるめハント青森

GWに弘前にまた素敵なお店がオープンしたようです。
aotime+ さん。
一秒を一時間に感じられるカフェ。
なんて素敵なコンセプトでしょう~!
お肉を使わない、ベジ料理、ビーガン料理がメインです。
お店の雰囲気もとても素敵で、
席数はあまり多くないものの部屋の中央にちゃぶ台のある、
正座して食べれる席があったので、
すばるを連れて行ってきました。
赤ちゃん連れで行ける店は数少ないですよね。

お昼ごはんセットをオーダーしてみました。
土鍋で炊くタケノコご飯ですよ。
春らしいですねぇ。
おかずはノンフライのかぼちゃコロッケ、炒りおから、ウドのぬた、などなど。
レンコン団子汁に、豆乳みかんゼリーとデザートも付いてきます。
このゼリーが甘酒ソースのせいか優しく、みかんの甘酸っぱさがとてもさわやかでおいしかったです。
とてもほっコリゆっくり食べれる感じで、こういう店はいいですね。
レジ前の棚には、お持ち帰りできるおにぎりやお菓子なども売られていて、思わずほしくなってしまいます。
また遊びに行きたいですね♪

〇aotime+ 弘前市豊原2-1-1 詳しくはインスタでチェックしてくださいませ。

すばる10ヶ月目

2019-05-08 16:13:06 | 育児日記

4/18ですばる生後10ヶ月目、4/26には修正9ヶ月目に入りました。
4月の頭にはベビーカーで初めて外のお散歩に。
この頃はまだ外が寒かったので防寒着です。

9カ月にはいったら3回食になるのですが、
大型連休があったので連休明けから回数を増やしました。
が、まだ固いものは食べれないみたいです。
ご飯もたくさんは食べれず、ミルクも相変わらずの量なので、
体重の増加もかなり緩やかで現在7.3㎏と発育曲線ギリギリです。

気になることと言えば、そろそろお座りができてほしいのになかなかできません。
ちょっと心配です。
5月には10ヶ月目の検診があるので、
その頃までにできてないと発達の遅れを指示されるようです。
たいちゃんの時もお座りは遅れてましたが、
9ヶ月目の頃にできてました。
この子はまだ腰が据わっておらずグラグラして、
身体が九の字になってしまいます。
細身でお肉も全くついておらず、
赤ちゃんって外で見るとみんなムチムチしてるのに、
その気配まったくなしです。


お座りは心配なものの、
ハイハイもまだできずにずりバイなのに、
GW前にはつかまり立ちが始ってしまいました。。
こうなると「はいはい」よりもつかまり立ちしたくてしょうがないみたいです。
ハイハイの方がたくさんしたほうが骨格の形成などにいいのですが、
こればっかりは本人の意思なんでしょうねぇ。

よだれがかなり多くてびっくりです。
下の歯が4本生えそろい、
今度は上の歯が2本一気に出てきました。
かゆくて仕方がないのか、
口を開けたまま手を入れてしゃぶるので、
つかまり立ちしたテーブルの上がよだれですごく汚れちゃいます。
スタイも一日4枚か5枚ぐらい交換する日もあるほどです。
このよだれの量と比例してご飯も食べて体重も増えてくれたらいいのになぁ。
と思いつつ、親の思い通りにはいかないものですね。
発達が遅れようがこっちは見守ることしかできないですが、
けっこう目を離したすきに色々なものをつかんだり、
口に入れたりするのでひやりとする場面がいっぱい出てきて大変です。
今思えばたいちゃんがどちらかというと動かないおとなしい赤ちゃんだったのですね。
すばるがいることで気が付くこともいっぱいあります。
とにかく食事の回数も増えてのかかり具合がますますあがってきました。
これで歩き出すようになればもっと大変になるのかしらー?
私大丈夫かしらー?と思う日々です。




4月の中国茶会

2019-05-07 15:40:28 | お茶

平成最後の4月の中国茶会。
ちょうど弘前さくらまつりも始まり、
藤田記念庭園も珍しくにぎわっておりました。
すごくいいお天気で気温も上昇、、、
開花したソメイヨシノも梅もみんなきれいに咲いておりました。
春爛漫の中の茶席は早くも令和を意識した装いが。
かわいい、そしてこけしにしては珍しい青の色を使った「令和こけし」ちゃんがお出迎えです。

色とりどりのカラフルな茶杯を選ぶのも楽しい。
先生の茶杓置きの岩木山にも注目。
これに反応してしまうのは津軽人だけ。
平成の思い出を語りつつ、
皆さん新しい時代の話題などいろいろ楽しいお茶会でした。
頂いたお茶は文山包種茶や東方美人など、全部が台湾茶でした。
中には先生の手作りのお茶も味わったりとなかなか珍しいお茶もいただけました。

皆さんお楽しみにしてたお茶請けですが、
最近イギリスの料理番組に凝っているという先生お手製の、
「イートンメス」というお菓子。
初めて耳にする名前。
どんなお菓子とみなさんワクワク。
運ばれてきたボリュームの派手さにみんな歓声が。
女子が好きそうなお菓子ですよね。
イートンメスとは、メレンゲと生クリームとイチゴで作るイギリスの初夏のお菓子。
軽い口当たりで甘くてとてもおいしい。
名前のイートンはあの名門校「イートン校」から来ています。
後ろの言葉のメスは英語でmess、
めちゃくちゃとか汚いとか(私がアメリカの留学していた時、シェアメイトの部屋が汚いことをメッシ―と言うのを何度も聞いた)いう意味です。
イートンに通う生徒がママが用意したお菓子をカバンに入れたまま走り回り、
開けてみたら中身がぐちゃぐちゃになっていた、、、
という話から来てるそうです。
そんなわけでフランクに楽しめた春のお茶会でした。
イートンメスのイチゴの甘さにやられました。
やっぱりいちごデザートは最強ですね。
次回も参加するのが楽しみです。