ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

ヒューマンエラーのエラーチェック、もしくは機能追加

2017年02月21日 14時58分09秒 | 考えるねーさん
エラーチェックはなくちゃならないが、ヒューマンエラーを防ぐチェック機能は行き過ぎるとアカンのだよなぁ、、、


1、かえってそのこと自体を覚えなくなる。

2、かえってそのこと自体を思考しなくなる。

3、いつも自分のミスを誰か(何か)のせいにしたがる傾向に傾く。(そうなるように仕向ける言動が日々伺える。)



以前、

もはやそのエラーはヒューマンエラーだよ。
あんた以外は欲しがってないじゃんかぁ。
あんた以外はミスってないよ。(呆)

の因縁めいた機能要求をされ(←込み込み要求、結構どこでも“これ”に遭遇する。)
一緒に動いていた若手営業が側でそれを日々見ていて、

「○○さーん(←私)、あれはもうただの因縁のレベルですよ。いい人ぶってタチ悪いですよ。
もう終わりに持ってっちゃいましょうよ。
俺、話しつけちゃいましょうか?
あの人たち(←肩書き付きと平社員)、そもそも仕事も出来ないじゃないっすか。(苦笑)」

と言ったことがあった。

私はその時、

「こんなまだ大卒間もない子でも洞察できてまんなぁ、、、」

と感心した。


ヒューマンエラーでいけば、自動車がもはやその域の機能(自動ブレーキとか)がついてしまっているが、

「なんだかなぁ、、、」

と、考えてしまう。


そのおかげのさらなる不具合(事故)が出ることを忘れてはならないのだ。
「つけてもつけなくても事故が起きるのは同じ」と括るなかれ。
ヒューマンエラーを防ぐ機能がついていながら事故が起きるって、機械に依存することへの恐怖もあるし、人の感覚の衰退も恐怖極まりないんだよね、、、
この記事についてブログを書く
« エラーチェック | トップ | 是非やって欲しいコラボ »