goo blog サービス終了のお知らせ 

全トヨタ労働組合(ATU)

トヨタ自動車および関連企業で働く労働者の企業横断型労働組合です。一人でも加入できます。

恐るべしトヨタ自動車

2014年03月04日 15時19分25秒 | トヨタ自動車
トヨタ自動車本社建屋

トヨタは、労働組合敵視をやめろ!
 外需依存から内需拡大の経済環境に変えていけるのかが課題となっている今春闘ですが、自動車産業のベースアップ実現に社会は注目をしています。
 当労働組合は、機関紙23号を発行して、今春闘の特集で「すべての労働者の賃金引き上げを!」実現すべき呼び掛けています。
 今朝も(4日)トヨタ自動車本社のテクニカルセンター前で機関紙配布活動をしました。普段はまったく警備をしていないのに、この日ばかりは何人もの守衛がいて、ムダを排除するトヨタらしからぬ配備でした。
 しかも、会社の労務担当者10人ほどが、数か所に分かれて私達の動向を監視する人、出社する従業員に「ビラを受け取らないように」と声かけ組合活動を妨害したり、機関紙を受け取る状況を監視しているのです。抗議をすると会社の敷地内に逃げていきしばらくするとまた出てきます。
 しかも、配布終わっても、当組合員を尾行して車のナンバーをメモするなど、トヨタの行為は、権力を振りかざして圧力をかける犯罪行為です。
 トヨタ自動車は、労働者の内面までも干渉し、人権を踏みにじる卑劣な企業です。私達は労働組合でもあり、車ユーザーでもあります。豊田章男社長はおごりを改め襟を正すべきです。
コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪による物流被害で労働者は... | トップ | 今度はゴミ箱設置パートⅡ »
最新の画像もっと見る

13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
名誉な事 (労働者の声)
2014-03-04 21:51:24
それだけ恐れられてるって事だ。。御用組合には出来ない事を、本物の組合がやる。会社が恐れるから、妨害をする。大変名誉な事だ。
返信する
こういったマイナスな部分 (トヨタのユーザー)
2014-03-04 21:56:08
トヨタの裏側が見えて、残念に思います。こんな環境で、良い車作りが出来るのか、甚だ疑問に思います。
返信する
トヨタがやるから (機工社員)
2014-03-04 23:35:37
機工も真似をする。トヨタでも闇に消された人がいるんだろうな。
返信する
ここは日本 (作業者)
2014-03-05 07:21:18
書いてある内容は、まるで中国か北朝鮮。トヨタは何を恐れてるんだろうな。
返信する
壁に耳あり (社員)
2014-03-05 10:39:29
 あなたたちの言うとおりです。この日は地下道にも立っていました。入門入口の通路にも立っていました。「おはようございます」と声をかけていますが、日常は立っているところではないので、異常感はあります。止めてほしいですね。
返信する
トヨタは反省してない (グループ企業社員)
2014-03-05 11:48:34
こういった記事を読むと、内野さんの事件で、本当に反省してないと思う。塀の中は民主主義ではないと言うが、トヨタの場合は、塀の外でも、民主主義ではない。これが真実の姿だ。
返信する
頼りになる第二組合 (ラインオフ)
2014-03-05 13:00:37
トヨタが尾行したり、妨害をするのは、本当の組合だから。こうした記事が出ると、益々第二組合の存在が大きく見える。マイナスに受け止めず、頑張って欲しいね!
返信する
裁判の事が書いてあるんだろ (ユシローケン)
2014-03-05 13:18:02
吉田裁判は、いよいよ判決だし、勝てば更にATUの知名度は上がる。何かあったらATUに相談ってなるよな~。そういう意味でも、会社や組合が妨害するんは、分かるぜ。所詮、組合なんて会社のイヌだからな。とにかく会社やイヌに負けんなよ!
返信する
本当のトヨタ (市民)
2014-03-05 20:34:07
管理、監視下の元にある従業員。これでは自由に物が言えるどころではない。恐ろしい会社だ。
返信する
御用組合に解決出来ない事がある (俺はトヨタ系)
2014-03-05 20:52:06
会社の為にある御用組合では、解決出来ない問題がある。それは組合員の為に動けない事だ。個別の案件はやらない!本来、組合は組合員の為にあるし、その為に金を払ってる。しかし、いざというときは、その期待は裏切られる。御用組合には出来ない問題だからこそ、組合員の為に戦う組合が必要なのだ。御用組合に関わる奴等は、組合員の為にやってるんじゃない。自分の為にやってるだけさ。俺は会社の組合は信用しない。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

トヨタ自動車」カテゴリの最新記事