-
冬は冬らしく・・
(2007-12-02 | 花と自然)
陰々滅々とした天候が3日も続いたあと、... -
サンナシ小屋の静けさに思う
(2007-11-19 | 花と自然)
空は晴れ上がっているが、空気は凛と... -
狂い始めた花たち
(2007-10-16 | 花と自然)
先日、大宮花の丘公園を訪れた。都市... -
消えていく日本の自然
(2007-10-08 | 花と自然)
つい一週間前まで暑い暑いと言い続け... -
暗闇の散歩を邪魔するのは
(2007-10-02 | 花と自然)
今日は一日部屋の中に缶詰で仕事をし... -
キノコと木の実は秋を知っている
(2007-09-27 | 花と自然)
秩父の小さな山、四阿屋山(772m)に... -
日本の花たちはどこへ?
(2007-09-01 | 花と自然)
ようやく涼しくなった埼玉県から道東へ... -
常念岳から蝶ヶ岳へ(2)
(2007-08-14 | 花と自然)
二日目。朝食を5時半に終え、ほとんど見... -
常念岳から蝶ヶ岳へ(1)
(2007-08-12 | 花と自然)
暑い関東の夏を逃げようと、久しぶりに... -
サンナシ小屋に泊まってエコツアー
(2007-06-11 | 花と自然)
サンナシ小屋を利用することが引っ越し... -
久しぶりの山と温泉
(2007-06-07 | 花と自然)
曽遊の地霧ヶ峰に何十年ぶりかで出かけ... -
大輪の花が咲いた
(2007-05-06 | 花と自然)
2-3日前からサボテンから芽が出始めた。... -
東北は花盛り
(2007-05-02 | 花と自然)
北海道の東から日高山脈を越えて苫小牧... -
サンナシ小屋の春
(2007-03-17 | 花と自然)
一気に温かくなった。北国にも春が来た... -
アザラシと共に生きる
(2007-03-02 | 花と自然)
「アザラシとどのように付き合うか」を... -
春の七草
(2007-01-09 | 花と自然)
昨日は七草の日。七草粥を食べましたか... -
雪の中を歩く
(2006-12-11 | 花と自然)
しんしんと降る雪の中、今年初のクロカ... -
漫湖と北海道
(2006-12-02 | 花と自然)
明日の予報は気温マイナス7℃とか。急激... -
エゾリスは忙しい
(2006-11-04 | 花と自然)
昨日、小屋の近くで久しぶりにエゾリス... -
いま紅葉が美しいが・・・
(2006-10-24 | 花と自然)
根室本線に乗って札幌から釧路へ移動し...