創造のよろこび♪♪

書、表装、水墨画、つまみ絵、写真、洋裁など自分の創作活動を娯しんでいます。。。

写真  寒あやめ クリスマスローズ

2017-02-27 17:02:12 | カメラ散歩

カメラ散歩 

 

                

 三寒四温 漸く庭の草木も春らしくなってきました。

食べ物のない冬には小鳥たちがやってきては花びらを食べてしまいパンジーは哀れな姿になっていましたが

少しづつ温かくなってきて今は沢山蕾や花をつけ始めました。。

寒あやめも沢山の花や蕾をつけ、クリスマスローズは庭に彩りを添えています。

 

  

10余年も海外に住んでいた孫が大学に入り、新年はアルバイトで巫女さんになり、その神社に初詣しました。

長い間の海外生活で未知の日本文化に触れたいのかあちこち意欲的に見聞を広げているようです。

節分が過ぎ、 日も長くなって少しづつですが力が湧いてきた感じでいい気分です。

昨年は体調不順の一年でしたが、年が明けてからやる気が出て自作の水墨画を軸装にと総裏をしました。

病明けならうれしいのですが・・・

年々無理はできない歳になりましたが元気で前向きに生活していきたいと思います。

                  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆

ここまで書いたところで、郵便受けを見ましたらアメリカ在住の友人のご主人からお手紙が来ました。

封を切ると、友人の訃報でした! 何ということでしょう。ショック

昨年8月に癌で亡くなったとのこと。友人は私と誕生日が同じの幼馴染で小学校の同級生でした。

一足先に渡米された今のご主人を頼ってアメリカで結婚されましたが、私も同日に結婚しており、事あるごとに

同じような事が起こり、何か同じ運命の糸でつながっている感覚がありましただけに大変な衝撃です。

毎年年賀状を交換しているのですが、昨年の賀状に息子さんの近くに引っ越されるとありましたので

新住所の知らせがあったらすぐにもお手紙出そうと思っていた矢先でした。

アメリカのお宅にも泊まらせていただいたこともあり懐かしい思い出ばかりです。

とても悲しいです。ご冥福をお祈りします。

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿