創造のよろこび♪♪

書、表装、水墨画、つまみ絵、写真、洋裁など自分の創作活動を娯しんでいます。。。

墨遊

2008-02-23 15:35:45 | Weblog
墨遊 

色紙 「好事不出門 悪事伝千里」(悪事走千里)(悪事行千里)
を書いてみました。

好事や行いはとかく世間に伝わりにくい、悪い行いは世間にすぐ
知れ渡る。

宗の孫光憲著 「北夢瑣言」逸話集より

最近の偽装事件にしても悪いことは隠し通すことはできません。
でも後をたたないのは人間が腐りきっているのでしょうか?
原点に戻って深く反省しなければならない時期にきているのでは
ないでしょうか?


つまみ絵

2008-02-08 10:02:21 | Weblog
つまみ絵

色紙 「グラジオラス」(唐菖蒲)

グラジオラスをつまみ絵にしました。

子供の頃、段々草と呼んでいたのがこの花なのでしょうか?

  いけかえてグラジオラスの真赤かな   松葉女



墨遊 俳句

2008-02-01 14:20:59 | Weblog
墨遊 俳句

 Kの俳句二句書く

  豆たらず鬼の居直る追儺かな

   2月3日は節分。社寺では鬼追いの
   行事が行なわれる。渡る世間は鬼ばかり。
   鬼のあふれている世の中、少々豆を播い
   たところで退散せず世直しには程遠い。
    
  豆播きや人の数だけ鬼はをり

   鬼は人の心に棲みついている。
   “鬼は外・・・”もいいが、内なる鬼は
   自分自身しか退治できない。立場を変え
   た考え方、視野を広めることで福を呼び
   込むことになるかも。

このあいだ正月を迎えたと思うのに早や二月。
寒い毎日が続きます。

中国からの冷凍食品に殺虫剤が入っていて沢山の方々が
被害にあわれたようです。
毎日口にする物だけに恐ろしく思います。
 
先ごろまで20年無農薬有機肥料で家庭菜園をしていたのが
農地を売られ借りられなくなりました。
昔のように近隣でとれる食材を使って手作りが見直されます。

節分の豆も身体にとって大切な食べ物。しっかり噛んで歯を丈夫に
したいものです。
昔の人の智恵を見習って、便利な今の生活をもう一度根本から考え
直してみる必要が有る様に思います。