創造のよろこび♪♪

書、表装、水墨画、つまみ絵、写真、洋裁など自分の創作活動を娯しんでいます。。。

表装作品集

2006-01-31 10:58:38 | Weblog
軸装

「石榴」

自分で描いた水墨画を紫と金色の入った裂地で表装しました。
裂地の組み合わせで絵の雰囲気が変わり、それが自分でする楽しみです。

表装作品集

2006-01-28 20:59:18 | Weblog
衝立

「両面使える衝立」

枠の中のフラッシュの板に紙を貼る。表装の作業で、裂地に切り込みを入れ、
色紙や短冊を差し込めるように考えて製作する。

色紙や短冊は季節により適宜取り替えて楽しんでいます。

表装作品集

2006-01-27 18:07:16 | Weblog
軸装

接吻(クリムト)

美術館で購入のハンカチを軸装に仕立てる。
赤、白、黒の裂地は古代絓を使用。その配分に神経を使う。
あえて一文字は使わない。
また裂地と裂地は突合せで接ぐ。これがなかなか難しいがうまくいくと、美しく
仕上がる。

表装作品集

2006-01-22 20:38:09 | Weblog

津和野

湯布院に旅行した時、見つけたハンカチを津和野のイメージを思い浮かべ軸装にしました。

斜めにカットした線で池のあやめの花と川の流れを表現し、周りの
裂地もその流れをイメージして選びました。

いい旅の思い出になりました。