創造のよろこび♪♪

書、表装、水墨画、つまみ絵、写真、洋裁など自分の創作活動を娯しんでいます。。。

表装作品集

2008-06-27 10:22:50 | Weblog
軸装

「高松塚古墳壁画」

高松塚古墳壁画のハンケチを軸装にしました。

中廻しは古代裂地のような朱の雲状の模様。

天と地は同じく雲状の地模様のある裂地を使用。

風帯を付けて風格をあらわしました。


昭和58年ころに高松塚古墳を訪れてから、昨年
平成19年に訪れた時とは辺りはすっかり変って
いました。
竹薮はなくなっていて整備され、周りは公園に
なっていました。
壁画も黴が発生したりして保存が難しくなり
沢山の人が修復に尽力されているようですが、
発掘による外気に触れたことがよかったのかどうか

つまみ絵

2008-06-20 09:35:02 | Weblog
つまみ絵

色紙 「ひまわり」

       蝉しぐれはたとやむとき時とまる
  Kの俳句を添えてひまわりの花をつまみ絵にしました。

    ひまわりの中心は紙粘土で作り面相筆で線を描きました。

   海外に居る孫が一時帰国したので会いに行きました。
   以前住んだことがある西宮、宝塚方面へ、、、、。
   震災後初めての西宮北口駅の様変わりした駅周辺にびっくり。
   今まで沢山の友人知人が被災されて、なかなか足が
   向かなかったのです。
   時はどんどん先へ行ってしまうのですね。

墨遊 俳句

2008-06-13 14:22:26 | Weblog
墨遊 俳句

 Kの俳句二句書く

  子燕のこぼれ落ちさう五羽六羽

   つばめの子育てのシーズン。
   バス停や駅の構内の梁など安全な場所に
   つがいの親燕が交替で餌を運んでいる
   光景は微笑ましい。黄色い嘴が押し合
   いへし合い、まるで満員電車だ。

  紀元杉の根方に小さき夏帽子

   小5の孫が某新聞社主催の屋久島体験
   学習に参加した。親から離れての3泊
   4日の旅は一生記憶に残るだろう。
   写真には成長した夏帽子が樹齢千年の
   紀元杉の根方に佇んでいた。
 
 昨日 映画「母べえ」を見た。
 貧しくても肩を寄せ合い一生懸命仲良く生きていく
 家族。戦争で苦しくても助け合って生きる庶民の生活。
 今は物が豊かになって便利な世の中になったけれど、
 昨今の痛ましいニュースのように何かが欠如した社会に
 なってしまった。
 孫達が大きくなった時は住みよい安全な暮らしが出来る
 社会になっていてほしいと痛感する。

つまみ絵

2008-06-06 23:27:19 | Weblog
つまみ絵

 色紙 「月と萩」

少し早いのですが「月と萩」のつまみ絵を
制作しました。

萩は小さい小さい蕾を一つづつ薄絹を摘んで
添えました。ススキはこよりで作りました。

こうして制作していますとつまみ絵や表装作品や水墨画など
作品が300点以上は家にあります。

作品以外の生活に関する道具や備品、電化製品、衣類などなど
様々な物が沢山あります。
結婚した頃の原点にもどって整理し、シンプル生活をと
思い、昨日から一部屋ごとに不用品の整理をしています。

作品も私以外の人にとってはゴミかも知れませんが、、、、。