goo blog サービス終了のお知らせ 

小笠あすなろ陸上

アスリートになろう!あすなろ陸上は菊川市を中心に活躍をしているスポーツクラブです。

コーディネーショントレーニング + 120m走5本!

2010年08月10日 22時07分59秒 | Weblog
 練習参加者4名。3年3名、幼児1名。

 練習メニュー!
 ①600mアップ
 ②体操・ストレッチ
 ③基礎トレーニング 
 ④コーディネーショントレーニング
 ⑤120m走5本
 ⑥600mダウン
 ⑦体操
 
 今日の夕方は余り暑くなく、スムーズに練習が出来ました。低学年の練習だったので、給水に気を使いながら練習をやりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーディネーショントレーニング!

2010年08月09日 21時47分36秒 | Weblog
 練習参加者4名。5年2名、4年1名、3年1名。

 練習メニュー!
 ①1000mアップ
 ②体操・ストレッチ
 ③基礎トレーニング
 ④コーディネーショントレーニング
 ⑤長縄跳び
 ⑥600mダウン
 ⑦筋トレ
 ⑧体操

 昨日は菊川陸上選手権大会で頑張って走りました。今日は小雨で下が、屋外の練習の方が涼しくて、気持ちが良かったので小雨にぬれながらやりました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は菊川市陸上競技選手権大会!

2010年08月07日 07時34分17秒 | Weblog
 今日は練習の休養日です。
 明日は菊川市陸上競技選手権大会が”静岡スタジアム エコパ”で開催されます。
 暑いので熱中症に注意をして、体調を整えてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

540m・・5本!

2010年08月07日 07時26分19秒 | Weblog
 昨日の練習参加者14名。6年3名、5年5名、4年3名、3年3名。

 練習メニュー!
 ①600mアップ
 ②体操・ストレッチ
 ③1500mジョック
 ④100m流し3本
 ⑤-1  540m・・5本・・2分5秒
  -2 1620m・・1本・・7分
  -3  540m・・2本・・2分15秒
 ⑥リレー練習
 ⑦600mダウン
 ⑧体操
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

300mインターバル7本1

2010年08月04日 21時58分30秒 | Weblog
 練習参加者60名。

 練習メニュー!
 ①600mアップ
 ②体操・ストレッチ
 ③3000mジョック
 ④100m流し3本
 ⑤50mダッシュ3本
 ⑥300m
  中学生・・7本(間150mジョック)
  小学生・・5本(間150mジョック)
   A・・57秒
   B・・60秒
   C・・63秒
   D・・66秒
   E・・69秒
   F・・75秒
 ⑦600mダウン
 ⑧体操

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御前崎市と合同練習!

2010年08月03日 22時07分41秒 | Weblog
 御前崎市と合同練習。菊川市練習参加者11名、内、あすなろ陸上6名。

 練習メニュー!
 ①400mアップ
 ②体操・ストレッチ
 ③2500mジョック
 ④100m流し2本
 ⑤記録会
  小学生・・・2000m
  中学生・・・4000m
  一般女子・・3000m
  一般男子・・5000m
 ⑥600mダウン
 ⑦体操

 記録会
  成績(菊川市関係)
   小学生2000m
   ・丹治 崇人(6年)・・7分17秒
   ・山下 宏大(6年)・・7分33秒
   ・塚本 紘平(6年)・・7分39秒
   ・野賀有香子(6年)・・7分46秒
   ・鈴木奈央子(6年)・・7分48秒
   ・広中 章 (4年)・・9分05秒
   ・栗林 友理(5年)・10分35秒
   中学生4000m
   ・大山 晃平(2年)・14分17秒

 練習会場に行ってから、記録会をやることを知り心のむ準備が出来ていなかった人がありました。山下 宏大君は一昨日の大会でも1500mを5分30秒を切る自己新記録を出しました。普段は有香子さんや奈央子さんに勝ったことはありませんが今日は頑張ったと思います。有香子さんや奈央子さんは記録から云っても、普段の力が出せなかったように思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

200m5本!

2010年08月02日 21時55分27秒 | Weblog
 練習参加者8名。6年2名、5年2名、4年1名、3年1名、幼児2名。

 練習メニュー!
 
 ①600mアップ
 ②体操・ストレッチ
 ③1000mアップ
 ④100m流し3本
 ⑤200m5本(間100mジョック)
  A・・40秒
  B・・44秒
  C・・48秒
  D・・50秒  
 ⑥4 × 150mリレー ×3回通り
 ⑦長縄跳び
 ⑧600mダウン
 ⑨体操

 今日は会合が2か所であり、7時以後の練習を6年生と保護者の方にお願いして実施しました。
 明日は御前崎市と合同連氏優です。4年以上は出来る限り参加して下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

900m走4本!

2010年08月01日 23時12分37秒 | Weblog
 練習参加者20名。大会に参加した人が多く、練習を休んだ人が多かったのではないかと思います。

 練習メニュー!
 ①600mアップ
 ②体操・ストレッチ
 ③3000mジョック
 ④100m流し3本
 ⑤50mダッシュ3本
 ⑥900m走
   一般・中学生・・4本
   小学生・・・・・2本
   A・・57秒/300m
   B・・60秒/300m
   C・・66秒/300m
   D・・69秒/300m
 ⑦600mダウン
 ⑧体操

 8月3日(火)は、浜岡総合グランドで、御前崎市と合同練習をやることになりました。4年生以上は積極的に参加をしてください。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水分補給を確実に!

2010年08月01日 22時22分51秒 | Weblog
 今日は朝から墓地と神社の清掃。朝6時からやるために、5時に行って草刈機にトリマーを付けたりする準備作業がありましたが、渡しいが起きたのは6時15分前。急いで支度をして、公民館に云ったら、すでに皆が集まっていて準備をしてくれていたので助かりました。
 今日は朝から暑く、墓地の槇の樹の枝払いをしている途中、脱水症状になりそうな感覚になったため、急いで家まで戻り、水分補給をしました。10年程前にフルマラソンを走った時、40キロ過ぎで脱水症状になり一歩も動けなくなったことを思い出しました。40キロまでは2時間45分位で走ったのですが、その後、一歩も動けなくなり救護者に迎えに来て貰いました。
 今日はその後、神社の清掃も無事に終わることが出来ました。
 
 袋井マスターズの3000mにエントリーしていましたが、無理をしないで走るのをやめました。

 先週は会社に来る業者の関係の人が、一人が亡くなられ、一人が入院しました。二人とも室内で倒れたそうです。

 今日の私は、起きるのが遅くなり、着替えて食事・水分も摂らないで出掛けたのが原因だと思います。余裕をもった行動、朝・昼・晩の食事をしっかり摂り、水分補給も忘れないようにしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする