goo blog サービス終了のお知らせ 

天文・宇宙探査ニュース:画像を中心とした「新しい宇宙探査情報」のページです。

NASA、ESAを始め主に外国の宇宙探査情報を
ハッブルから宇宙ステーションまで、幅広く、毎日
提供しています。

3月23日: Canadarm2 ロボットアームから、外部パレットが放出される

2021年03月23日 06時00分00秒 | 天文・宇宙

国際宇宙ステーションが中央アメリカの西の太平洋上を周ったとき、古いニッケル水素バッテリを詰め込んだ外部パレットが、ロボットアーム Canadarm2 から切り離された。ヒューストンのミッションコントローラー達は、 Canadarm2 に、外部パレットを宇宙に放出するように命じた。パレットは、大気の中で無害に燃え尽きる前に、2~4年間地球を周るだろう。これらのバッテリは、ステーションシステムに電力を供給し続けるために先の船外活動の間に取り外され、新しいリチウムイオン電池と交換された。

<出典>: 「宇宙ステーション(Space Station)」

<大判>: 大判はイメージをクリック。 

<ひとこと>: 構築後長い期間を経た国際宇宙ステーションの機器は劣化の兆しを見せ始めている。ステーションでは、バッテリーの外、太陽電池パネルの強化も予定されている。

<パーサビアランス特集>: マーズ2020ローバー、パーサビアランスの活動は、ホームページの特集「マーズ2020ローバー、パーサビアランス」から。

コメント