goo blog サービス終了のお知らせ 

天文・宇宙探査ニュース:画像を中心とした「新しい宇宙探査情報」のページです。

NASA、ESAを始め主に外国の宇宙探査情報を
ハッブルから宇宙ステーションまで、幅広く、毎日
提供しています。

3月24日: ケンタウルスAの多波長の画像‎

2021年03月24日 06時00分00秒 | 天文・宇宙

ケンタウルスAのダストの多いコアが可視光で明らかであるが、そのジェットはX線と電波で最もよく見られる。研究者達は、来るべきジェームズ・‎‎ウェッブ‎‎宇宙望遠鏡からの赤外線観測で、ジェットが噴出する場所を示す証拠とともに、銀河の中央の超大質量のブラックホールの質量をより正確に特定しようと考えている。‎

<出典>: 「今週のイメージ(Images in week:ESA)」

<大判>: 大判はイメージをクリック。 


<パーサビアランス特集>: マーズ2020ローバー、パーサビアランスの活動は、ホームページの特集「マーズ2020ローバー、パーサビアランス」から。

コメント