またたびダイアリ

結局、食べることが好きなんだ

ニラのおひたし、キンピラゴボウ、ナスの冷製

2011-08-12 | 料理
こちらも全部、レスト野菜館さんのもの。↑

ゴボウはまだ少し早かったかも、とのことだったが
柔らかくてアクも少なく、味もよくしみた。

ニラはシャッキリと元気だけれど、そろそろ茹でておかないと。
ナス、にんじんは包丁のあたりがなめらかで
やっぱりレストさんのは違う、と思った次第。



ニラのおひたし(さっと茹でて、麺つゆと七味)
キンピラゴボウ(砂糖、醤油、ごま油、輪切り唐辛子)
ナスの冷製(さっと茹でてGABANの焙煎ごま&刻み生姜ドレッシング)
枝豆(新潟の金七農場さん)

ヘルシ~♪
食べてるうちに元気が出てきて、餃子(市販)も焼いた。

今日も19時過ぎまで35度とめちゃくちゃ暑く、
鮮やかな夕焼けで明日の気温が思いやられたが
きれいな月も出ていたよ。




そういえば、イワタニのお料理用バーナーを注文してしまった。
これでシメ鯖炙ったり、プリン焦がしたり、
色々とはかどるわね。ムフフ。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (じゃぐあ)
2011-08-12 15:13:25
東京の会社の同僚と一緒にこのブログを見ながら、プルコさんちに晩酌におじゃましたいっっ! と叫びあっております(skypeで)。
お魚大好き、お皿のセンスもステキ、、
夕方このブログ見ると、危険です。
仕事手につかなくなりますw
返信する
じゃぐあさん (プルコ)
2011-08-12 15:22:58
あひゃっ、ありがとうございます!!

実のところ、お魚は最近までけっこう苦手でして、
ここ数年でいきなり開眼した次第でして…。
調理法など、いまだ手探りなところ、こんなお言葉をいただきまして、身の置き所もございません!

が、食べること、呑むことのお好きな方、大歓迎でございますです。
返信する