またたびダイアリ

結局、食べることが好きなんだ

(o|o) ウルトラマン マカロニカーニバル (V)o\o(V)

2007-03-31 | 市販の食べ物・酒
ラゾーナ川崎のウルトラマンショップで
ウルトラマンのパスタを買ってきた。
1箱500円くらい。

左からウルトラマン、エレキング、バルタン、ダダ?


ゆでるとひとまわり大きくなる。


つくりおきしてあったカレーでいただきます!

思った以上にオットにウケた。

今日は朝からぱっとしないお天気。
昨日の桜は5~8分咲きといったところ。


満開になるのは来週かな?



新宿プロムナードギャラリー

2007-03-28 | お出かけ
先週だったか、一度出向いたのだが kashinさんが
提示してくださった地図をプリントしていくのを忘れ、
明治安田生命横の新宿西口プロムナードギャラリーで
きょろきょろしてしまった。

新宿には「プロムナードギャラリー」と名のつく場所が2つあり、
1つが明治安田生命横の(財)東京都歴史文化財団が
管理しているもの。⇒新宿駅西口プロムナードギャラリー

もう1つが新宿NSビル脇の都庁に抜ける地下道にある、
(財)東京都道路整備保全公社が管理しているもの。

kashinさんの作品は新宿NSビル近くの
道路整備保全公社が管理しているギャラリーにあった。

JRを西口で降りたら大江戸線や京王新線のほうに抜けて
延々と都庁に向かって歩く。駅を背にして2つ並んだ都庁の
左側の建物を目指していく地下道のつきあたりにあった。


平日のこの時間にジーンズでうろうろしている輩は私のみ。
ここは人通りもそう多くはない。
この通路を通るのは今日が初めてだな~。

けっこう新しい、というかきれいな通路だ。

ライトアップされた華やかな展示物を楽しく眺める。


カエルの音楽隊が気に入った。



一番奥にkashinさんの作品が!


この屏風を近くで見たかった。


柔らかな色合いで精緻に描かれている。
春らしい若草色にふっくらと愛らしい鳥、きれいな花。


絵心のない私はただただ息を呑むばかりだが
kashinさんが鳥や花へ寄せられている優しい気持ちが
伝わってきて、ほのぼのした。

絵を描けるっていいな。

*

ああ、よいものをみた!とつぶやきつつ
今日のごはんはケンタッキー。


新製品のガーリックチキンを試してみたかったのだ。


まあ、これもトリなわけですが…。
ガーリックチキン、適度な辛さで美味しかったけれど
やはりオリジナルが一番かなあ。

そんなことを言いながら新製品が出ると
そのたび試さずにはいられないのであった。



謳歌屋ごん蔵 立川店

2007-03-24 | お出かけ
日本酒が好きなら、今度の同期会はここでやろうよと
岩手出身の友人が予約をとってくれた。

私はずいぶん前に退社したけれど、
オットも同期なので一緒に立川まで出かけて行った。

予約してくれた友人の勤務地がこちら方面なので
立川になったわけだが、駅を降りてみて
街が賑わっていることを知り、わくわくする。

みんな勤続15年近くになる。
時は過ぎても顔を会わせると、新人時代の頃と
変わらない若々しさなのでびっくりだ。

年齢はバラバラだけれどみんな仲良く、
仕事の上で関わりがある部署同士もいたりするので
たんに親睦を深めるだけでなく、
仕事絡みの話題もとびだし、私も横で面白く聞いている。

さてこのお店は日本酒に強く、つまみも新潟は佐渡の
珍味系が充実。魚もよいものを揃えていた。


どびん型の醤油さし。
てのひらに乗るくらいの大きさで可愛かった。


日本酒の品揃えはさすがで、色々と飲んで
ゴキゲンだったが銘柄までは覚えきれず。
店員さんもしっかりしていて、よいお店だった。

古い友達って、なんだかありがたいな。



蔵前幸徳の醤油さし

2007-03-22 | 料理
濃口醤油のためのしょうゆ注しをずっと探していた。

私の希望は注いだときに醤油切れがよく、
ラップをかけて冷蔵庫にしまっておいても
変わりなく使えるもの。

今まで4つほど使ってきたけれど、
注いだあとに口から伝ってきたり、
ラップして冷蔵庫に入れておくと
なぜかラップが醤油まみれになっていたり、
ラップをかけずに入れておくと口が詰まったりと、
しっくりくるものが見つからなかったのだ。



先日、銀座松屋に行ったときに特選和食器売り場で
目の保養をさせてもらいつつ、深いため息をついていると、
通路寄りの一角に可愛らしい醤油注しがいくつも並んでいた。

ざらざらとした土ものにしては珍しく、
明るい青に紺色のドットがとんでいるデザインがよい。

色や形がとりどりなので、近づいてよく見ようとすると
お客とばかり思っていた小粋な男性が
「どうぞお手にとってご覧下さい」と言う。

そして「これは僕が作ったんです」と続けるので
二度びっくりしたが、お言葉に甘えて拝見することにした。

私は焼き物についてあまり詳しいわけでもなく、
あちらも陶芸家であってプロの店員さんではないので
なんとなく気まずい沈黙があたりを支配したが
彼はデパートの店員さんを呼んで水をもってこさせ、
水切れのよさを見せてくれた。

そういえば土ものの醤油さしは使ってみたことがないなあ。
ふたが陶器のものと木製のものがあったが、
木製のフタが気に入ったので1つ買ってみることにした。

目に付いたのは青だったけれど、
実際に選んだのは茶色のもの。
やや赤みの強い茶色で食卓に馴染みそう。



このふたはローズウッド(紫檀)でできている。

フタの側面を縦に一筋えぐってあるのと、
醤油注しの口元の開きに余裕をもって
はまるようになっているので、空気が通る。

さっそく醤油をいれ、軽くラップをして冷蔵庫にしまい、
時々使いながら一週間が過ぎた。

懸念していた問題が起こることはなく、
使い勝手も非常によろしい。

使われている様子はこちら。


蔵前幸徳さんって有名な方なのかしら?と
検索してみたけれど、ネットでの情報は殆どない。

しかし数日前に新宿伊勢丹に行ったら
「さしすせその調味料入れ特集」のコーナーがあり、
そこに蔵前氏のしょうゆさしがズラリと並んでいた。
新進気鋭の陶芸家なのかしらん。今後に期待。



翠露 純米吟醸 中取り袋しずく生酒 美山錦

2007-03-20 | 市販の食べ物・酒
先日の翠露 純米吟醸 中取り袋しずく生酒「雄町」
グラスに3杯ほど飲んでゴキゲンになっていたときに、
それをぜひ飲みたいという友人の要望を受けて、
瓶をかついで往復5kmを歩いて届けたのだった。

思えばそれこそがヨッパライならではの所業で、
翌日の晩になってから、ああっ、今日も翠露が
飲みたかったな…と、反省することしきり。

その友人には洗心をシェアしてもらったことがあるので
お互い様なのだけれど、どうにも翠露への思いやまず、
今日は美山錦のほうを買ってきた。

ちょっと写真が暗いが、瓶は茶、グラスは赤だ。


つまみはぼたんエビを仕入れてきた。


エビ三昧とまいりましょう。




まず一杯目。
今日はうんと歩き回ったせいか、雄町よりも軽く感じ、
スィーッと飲めてしまう。

あれ? でもeseseさんの評価を読むと
「美山錦のほうがしっかりしている味」なんだな。
私の味覚は全くアテにならないことが判明。

とりあえずつまみにいこう。
今日のボタンエビは小ぶりでカラをむくのに
やや難儀したが味は上々。

定番で刺身。この時期だからか卵は抱いていないが
甘くてとろんとして美味しい~。


素揚げ。ヒゲからカラから全部食べられる。美味しい。


ぼたんエビにぎり。
ごくミニサイズにしたので一口で食べられる。美味しい。

あとは男前豆腐ブラックのひややっこ。

合間に美山錦を2杯目、3杯目と進める。

二杯目の中盤から、その「しっかりした味」がわかってくる。
しかしその頃には酔いもまわってくるので
酒の味を自分の中で言語化するのに必死。

チェイサーにカナダドライクラブソーダを持ってきた。
最初から準備しておくべきだったかもしれぬ。

クラブソーダはそのまま口にしても
軽い酸味と炭酸の刺激で美味しく飲めるのだが
これと交互に盃を運ぶと、たちまち翠露の甘さが
際立って感じられるようになる。

つまみとの相性もあるのかわからないが、
まったりとろーりと口中に広がり、
その甘さにびっくりした。

いやはや、今日も美味しいお酒をいただきました。
チョイと進みすぎて眠いけれど、幸せ~。




道明寺など

2007-03-18 | 和菓子づくり
ぼたもちでも作ろうと粒あんを炊いたけれど、
急に気が変わって道明寺にする。

以前に作ったときは、味はともかく
見た目がひどいことになっていたので
検索してみると、よいレシピが見つかった。

クックパッド「ともなおのキッチン」さんの
簡単!電子レンジで作る「桜餅」~もち米版
こちらに沿ってもち米を準備する。

桜のはっぱの塩漬けは
クオカで仕入れてあったのでそれを使った。

できました! ラップを使うので成型も簡単。
もう少しこぶりに作ればよかったかな。


桜の花の塩漬けも手元にあったので
これも使ってみよう。



お茶をいれる。
いや~、どれも美味しいです。
見た目が違うだけで3つとも材料は同じだもんね。

前回の道明寺モドキはまるでモンスターのようだったが
今日はともなおさんのレシピできれいに美味しくできました。
ネットの片隅よりお礼を申し上げます。



翠露 純米吟醸 中取り袋しずく生酒 雄町

2007-03-16 | 市販の食べ物・酒
先日、eseseさんが教えてくださったお酒、
翠露 純米吟醸 中取り袋しずく生酒「雄町」を入手した。
舞姫酒造株式会社のものだ。


きれいなブルーの瓶に入っているので、
似たような色のグラスを用意した。
さてさて、それではいただきます!

鼻を近づけると甘い果物のような香りがする。

コクはあるけれど舌ざわりはなめらかだ。
お米の甘みを感じるような、しっかりした味がする。
味わいに深みがあり、その味の濃さに驚いた。

後味にわずかな酸味が残り、
とても飲みやすく美味しい。

生めじまぐろの刺身の生臭さを
ふくよかさにかえてくれる。

グラス一杯をあっというまにあけてしまった。

今日のおつまみはそれ以外に、

のれそれ酢味噌。
ちょっと酢味噌をゆるめすぎたが、のれそれは美味しい。


そらまめの塩茹で。今シーズン初!


とびうおのなめろう。
骨を丁寧にとったつもりだったが少し残っていた。
これはアジで作ったほうが好きかな~。

あとはトップ画像左上の鶏肉とネギの炒めたもの。

翠露はどのおつまみにもよく合い、
すいすいと飲める。

eseseさんのおっしゃるとおり、
大吟醸クラスの芳香と味わいを持ちながら
お値段は1600円とリーズナブル。
いや、実によいお酒をご紹介くださいました。
ありがとうございました!

この青いグラスに2杯も飲むと、もういい気分に
まわってしまう私なのだが、今日は3杯いってしまったわ。

友人は「近所では入手しにくいお酒だよ」と言っていたが
渋谷フードショーの酒売り場で難なく発見。
これはリピートしますわよ~。



PASMOが届いたよ

2007-03-15 | ASIMO・食玩・コレクション
申し込んでいたPASMOが届いた!
今まではsuicaとパスネットを愛用していたけれど、
3月18日からはこれ1枚でJRも私鉄も、バスにも乗れる。

私は手持ちの東急TOPカード経由で申し込んだので、
東急系列の店で買い物してついたTOPカードのポイントを
PASMOにチャージすることができる。

稼動するのは18日からで、しばらくは初期不良など
トラブルもあるかもしれないけれど、便利になるので楽しみだ。

ねっ、ところでPASMOとASIMOって似てない?

P A S M O
  A SI M O  イェイ!


ちなみにパスモのキャラクターは本当にロボットなのだ。
【PASMO:キャラクターの紹介】



tutto bene(ツット・ベーネ)のブタ型チョコレート

2007-03-14 | 市販のお菓子
リサとガスパール&ペネロペ展を堪能したあと
地階に降りると、ちょうど昼時であり
今日はホワイトデーでもあったので
スーツ姿のサラリーマンで大混雑していた。

アンリ・シャルパンティエなんて行列ができていて
ここが最後尾と書かれた看板を持った店員さんまでいる。

タイミングが悪かったな~と反省しつつ
人ごみをかいくぐってテナントのチェックをすると
リアルなブタ型のチョコレートを発見。

これは…見逃せません。


こぶたがずらりと並んだ「シエスタ」1500円。


この造形が愛らしい。



3匹のこぶた。


*

こちらはブタのパーツが入った「メディア」1800円。
味もいろいろで楽しい。



鼻、お尻、ひづめ。ブッヒッヒ


なにか徹底してブタのチョコレートしか
置いていない店だったのだが、カウンターの上に
置いてあった名刺大の紙をもらってきたので
それを見ると、メサージュ・ド・ローズと書いてある。

これはたまごのかたちさんのところで
拝見した、あのメサージュ・ド・ローズなの?!

と興奮したが、どうもこのツット・ベーネと
メサージュ…との関係がはっきりわからないので
松屋に電話してきいてみた。

ツット・ベーネはメサージュ・ド・ローズが
期間限定で松屋に出している店、とのこと。

今のところ4月上旬までは松屋での営業が
確定しているそうなので、
ブタ好きの方はぜひ!