またたびダイアリ

結局、食べることが好きなんだ

大津屋のスパイスでタンドリーチキン

2010-04-30 | 料理
インドカレーを作ろうとしていたときに、
やまけんさんのタンドリーチキン記事をみつけたので
こちらも作ってみた。
やまけんの出張食い倒れ日記:炸裂! タンドリーチキン60本の巻

私は鶏モモ肉1kgでやってみることにした。
余分な皮と脂をとって、食べやすい大きさに切り、
味がしみやすいように軽く切り込みを入れた。

塩とレモン汁をまぶして1時間ほど置いてから水気をきる。


プレーンヨーグルト250gに
大蒜&生姜をおろしたものと、塩胡椒、
スパイス類を混ぜ、味を見ながら調整する。

塩胡椒以外は、だいたいどれも大匙山盛り1杯くらい入れた。

食紅は持っていないので入れなかった。


水気を切った鶏肉をいれてもみこむ。

空気を抜くように表面にぴったりとラップをはりつけ、
さらにボウルにもラップをかけて冷蔵庫へ。

12時間後にとりだし、魚焼きグリルで焼いて完成!


お店のタンドールチキンのようにはいかないものの、
味がしっかりしていて美味しかった。
お酒に合いますよぅ~。

もう少し表面をパリッと仕上げたいな。
今度は胸肉を使ってみようかしら。




大津屋のスパイスで簡単本格インドカレーに挑戦

2010-04-29 | 料理
ひょんなことでインドカレーにハマってしまい、
もっと食べたい!そうだ、自作してみよう、ということで
アメ横 大津屋でスパイスセットと皮むきひよこ豆を買ってみた。
大津屋:猫店長のチキンカレーセット

レシピも一緒についてくるので、
購入者のレビューと合わせて読み、手順を考える。
下にリンクした、やまけんさんの記事も参考にした。

やまけんの出張食い倒れ日記:スパイスの聖地 上野アメ横「大津屋商店」のカレーレシピを教わった! その1
やまけんの出張食い倒れ日記:スパイスの聖地 上野アメ横「大津屋商店」のカレーレシピを教わった! その2

私なりのアレンジとして、
鶏肉は胸肉を使い、皮を外して一口大に切ったあと
レシピのヨーグルトに漬け込み、あとでそのまま一緒に入れる。
たまねぎ大1つをみじん切りにして、トマトと一緒に入れる。


カイエンペッパー、コリアンダーパウダー、
ターメリックパウダー、ブラックペッパーパウダー、
クミンパウダー。



シナモンホール、クローブホール、
クミンシード、カルダモンホール。


慎重に作業を進め、ホールトマトの水分だけで、
水を足すことなくできあがったけれど、タマネギを足したせいか(?)
「スパイシーな鶏肉のトマト煮込み」みたいな味になったので
さきほどのパウダー類とガラムマサラ、塩を足した。
トータルで元のレシピの倍くらい入れてしまった。

すると、ちょっととろみが出て味がしっかりしてきた。
清涼感のある辛さでなかなかイイ感じ。

もしかしてホールトマトの汁はいれないほうがよかったのかしら。

ジャスミンライスを鍋で炊く。

この独特の香りと、細長くてパラリとした炊きあがりが好き。

プルコアレンジのインド風カレーと一緒に
神戸アールティの激辛チキンカレーとナンも出した。

左が自作カレー、右がアールティ。


よっし、


いただきます!

(プロのインドカレーは表面に油が浮いてくる↑)


私の自作カレーは、辛いけれど爽やか、あっさり。
胸肉はもっと小さく切ってもよかったな。
ナン、ジャスミンライスとの相性もいい。

あとからスパイスをドンと足したのがよかったのか、
思った以上に美味しく仕上がった。

アールティの激辛チキンカレーももちろん美味しい。
こちらはもっと辛くて、もっとコクがある。
たしか、ここでは茹でたカシューナッツを
ペーストにして入れているのだ。


このように1からスパイスを合わせて作るカレーは
初めてつくったけれど、激辛カレーをお味見したあと
自作カレーに戻っても、ちゃんと味わえるのがすごいと思った。

そして作りたてだけに、スパイスの香りの立ち方がいい。
うまくできてうれしい。

次は今回の半分くらいの量でつくれるといいな。
鍋いっぱいはさすがに多すぎた。
そして自分で感じるよりも辛く仕上がったようで、
食べたあとしばらく汗がとまらなかった。

まだまだスパイスはたくさん残っているので
カレーはもちろん、それ以外の使い道を考えるのもまた楽し。

*

翌日のお昼に、残ったカレーを温めて食べた。

インドではカレーはその都度つくるもので、
作りおきや、熟成させるものではないらしい。
日本のカレーとは違うのですな。

食べてみると、トマトの酸味が強くでており、
これはこれで美味しいけれど、
あのスパイス類の華やかさは失われていた。
でも、日本人だとあんまり気にならないかも。

ジャスミンライスのおこげ部分。

こちらも温めなおしだけれど、
香り米と呼ばれるジャスミンライス特有の香りが立って
食欲がおおいにそそられる。

ビリヤニも好きなので、いつか作ってみたいな。




サントリーBOSSの戦国騎馬武将

2010-04-28 | ASIMO・食玩・コレクション
友人がくれたもの。
「ゼンマイで走る暴れ馬!」とはなんぞや。

馬、太っ。

馬に人をはめこんで完成だ。

織田信長


伊達政宗


どちらもカッコいいな。
全10種類とのこと。

馬の右わき腹にねじがあるので
それを巻くと走り出すという次第。


*

あいや織田殿! 駆けくらべと参りませぬか。

さては伊達殿、望むところよ!




信長殿の勝ち~ぃ。




坂本龍馬のペットボトルフィギュア

2010-04-26 | ASIMO・食玩・コレクション
Iさんからすてきな詰め合わせをいただいた。
左端に見えまするは…なんと坂本龍馬でした!

すごくよくできてる。







ボディラインが


妙になまめかしいのは


気のせいか



GIGAZINで紹介されていた
ボン・キュ・ボンの女体やガチムチのヒーローなど、変幻自在に形を変えるペットボトルウォーター
のシリーズなのかな。
面白い!

ペットボトルの中身は25度の焼酎だ。
もったいなくて飲めないなあ。


もうし、坂本さま!


何奴!!



日本の夜明けは近いぜよ

あと7時間にてござります

…なあんちゃって。



Iさん、よいものをありがとうございました。



スタバ風スコーン

2010-04-19 | 洋菓子づくり
暇なときさんの
食 ”ホットケーキミックスでスタバ風スコーン”を作りました に
惹かれて私もつくってみた。

大絶賛のレシピはこちら。
Cpicon ホットケーキミックスでスタバ風スコーン★ by さーこチャン

私はスコーンを作ったことがないのだけれど
こちらはシンプルで簡単なのが魅力!
私もバターをつかってやってみた。

オーブンの中でむくむくと膨らんでいく。

ホットケーキミックスの甘い香りと
焼かれたチョコの香ばしい香りがたまらない。

170度で25分、できました!


不思議にサクサクの歯ごたえ。
ホットケーキミックスでこんなおやつが作れるなんて。
ホットケーキにして食べるより好きかも。

家族ウケもよく、気をよくした私は
今度は小さい丸で作ってみた。

2口くらいで食べられる。

美味しくて簡単につくれて、これはさすがのメガヒットですね。
コーヒー、紅茶にめちゃ合いました。



横浜元町~みなとみらいを散策

2010-04-13 | お出かけ
このあたりに詳しい友人が連れてきてくれたのだが
実は私は元町をちゃんと歩くのは初めて。
なかなかこちらまでは来ないしなあ。

魅力的なお店が道路の両脇に並んでおり、
都心とは違った雰囲気が楽しい。
紅茶専門店とオーダー家具屋が気になった。

通りを抜けたところに元町愛知屋という老舗の酒屋があり、
「翠露あります」の張り紙が出ていた。

翠露を置いているお店はあまりないので、
店内に入り、翠露 花の雪辛口うすにごりと水を購入。
1つ10円でプラスチックのコップも分けてもらった。

そして愛知屋の裏手にある姉妹店、
居酒屋 久佑(きゅうすけ)で穴子弁当を買い、いざ出発!

今回のコースは友人任せなので、
私は歩きながらあたりをキョロキョロと観察。
観光地でもあるので平日でもそれなりに人がいる。

坂をのぼってのぼって山手公園に到着。
桜はほとんど終わっていたけれど、静かでいいところだった。

いただきます!

気温は暑からず寒からず。
歩きどおしでかいた汗もスッとひいていく。
この翠露は辛口とはいえ麹の甘みが柔らかく美味しかった。

穴子は少し固かったけれど、香ばしいゴマとシャキシャキのレンコン、
たっぷりの錦糸卵と海苔の載った酢飯が美味しく、
友人ともども思わず無言になって箸をすすめる。
三つ葉にミョウガも入っていたよ。

腹ごしらえがすんだところで、
そこからやや歩いた先にある、エリスマン邸を見学。


よく磨かれた木製の床、アップライトピアノに暖炉、
高い天井と、眺めるだけでわくわくする。

そしてこの屋敷の特徴として、ドアノブの位置が高い!
西洋人仕様なんだな。

チェストの上にミニチェストがあり、


のぞきこむとこちらは募金箱だった。
ここは無料で開放しているので、お志のある方は…ということらしい。
可愛いデザインなので、お土産用に貯金箱、
あるいは小物いれとして出してくれないものか。

バスルームも雰囲気があってステキ。

白いタイル、スチーム、シャワーカーテン用の枠。

バスタブ脇の電球が、ずいぶん低い位置にあるね。

部屋が広いのはもちろん、窓も多くて明るくて
こんなおうちでのんびり過ごせたら…と憧れてしまう。


海の見える丘公園に向かう。

大佛次郎記念館へ。久しぶりです。

最近は大佛次郎の文庫本を
本屋でみかけることが多くなって嬉しい。
終戦日記、天皇の世紀、織田信長を買ったよ。

すぐ近くのえの木ていで一休み。
薔薇のロールケーキとダージリンティ。


友人は薔薇のシフォンケーキとアールグレイを頼んでいた。

ケーキはどちらも美味しかったけれど
ロールケーキのほうが一般ウケしそうな気がした。

ふと見ると、ロールケーキのような薄茶色のネコが
厨房には決して入らず、扉の前できちんとお座りをしている。
そばによってそっと頭をなでると、サラサラすべすべしていた。


お隣にあるイギリス館も見学。


お菓子みたいな色合いだな~。


ローズガーデンのバラはまだまだ先のようだ。
5月頃かな? また来よう。

フランス山をくだり、港にむかう。
氷川丸がいた。修学旅行生も大勢いた。


ドドーン!

制服を着た修学旅行生の団体のほか、
氷川きよし応援団と染め抜かれた法被を着た人がいたけれど
氷川丸とかけたイベントでもあったのかしら。

右に湾を眺めつつ、みなとみらいに向かって歩く。
いつのまにか便利な歩道橋のようなものができており、
そこから象の鼻地区におりる。


大桟橋を過ぎ、海上保安庁を横に見ながら進むと日本丸がいた。

もっと早くにくれば見学できたのかもしれない。


パシフィコ傍の停泊所。

どうもレゴっぽいつくりに見えて仕方ない。
YOKOHAMAシリーズとかあってもいいのにな。


ワールドポーターズの屋上より日没を眺める。

太陽が沈む速度って思っていたよりも速かった。

クイーンズイーストのクリックブリックに寄ってから帰る。
今日はよく歩いた! やはり横浜はいいところだな。




やっとお花見

2010-04-06 | ネコ
どうやら間に合った。

いつもより人通りの多い桜並木の道を歩いていると、
茂みのなかに何かいた。

保護色。


ギニャー。

1mくらいの距離でかがんでカメラを向けても動じず、
うれしく思いながら立ち上がって去ろうとすると
「あれ? なにかくれないの?」と目をまるくしてついてきた。

ごめん、あげられるもの持ってないや…。
ギャラは事前に用意しておくべきだったようです。


これはまた別の場所にある桜並木。

家のなかからお花見ができる人たちがうらやましいわ。