またたびダイアリ

結局、食べることが好きなんだ

またヨコハマにて

2010-06-30 | ネコ
梅雨の晴れ間をぬって出陣。
やっぱり蒸し暑いけれど、山の上にくると少しは涼しくなる。


3匹発見。


白ぶち、黒、ミケ。





黒猫は、ひとつアクビをしたあと
きちんとお座りをして、こちらを凝視している。


ごめんね、ごはんは持っていないのよ。
    ユルサナイ


バラ園もまだまだ元気。


今日は用事があって、ここに来たのです。

大佛次郎記念館の左脇を抜けて、
県立神奈川近代文学館に向かう。

大佛記念館の側面の雨どいが、
開いた本の形にデザインされていた。




橋を渡ると県立神奈川近代文学館だ。


「生誕80年 開高健の世界」展
 6月12日~8月1日
http://www.kanabun.or.jp/te0524.html


食にまつわるエッセイしか読んだことがなかったけれど、
展示内容は充実していて、写真、自筆の原稿、手紙、
遺品、当時の資料と盛りだくさん。

常設展もあるので、ここで半日は過ごせそうだった。
今日は出た時間も遅かったので、後ろ髪をひかれる思いで
1時間半ほどで切り上げたものの、展示中にまた行くつもり。

ミュージアムショップに開高の文庫が色々おいてあったので
「ベトナム戦記」と「ずばり東京」を買った。
茅ヶ崎の開高健記念館も、いつか行ってみたい。




梅はちみつシロップ完成

2010-06-28 | 果実酢・果実酒・梅仕事
今月8日に漬けた梅はちみつが
またたびダイアリ:古城、白加賀の青梅を漬けこむ
3週間経って、梅がしわしわになった。


時節柄だいぶ暑くもなってきたので、
小分けにして冷蔵庫で保存しよう。


古城梅1.5kg、国産野草はちみつ2kgで
とれたシロップは2.5Lほど。

3~4倍に薄めて飲むと美味しいよ!
水でも炭酸水でもお湯でも焼酎でもなんでもござれ。

*

十郎梅(塩分18% 2kg)も順調である。






梅味噌に鶏胸肉を漬ける

2010-06-27 | 果実酢・果実酒・梅仕事
3週間前に漬けた梅味噌が、
古城、白加賀の青梅を漬けこむ
冷蔵庫の中で過ごしているうち
いい感じに梅が萎んできたので、
これに鶏胸肉を漬けてみることにした。


おたまで底からよく混ぜた梅味噌を、
適当な大きさに切った鶏胸肉にまぶし、
もみこんで冷蔵庫で一晩寝かせる。

魚焼きグリルでじっくり焼くか、
テフロンのフライパンにフタをして火を通す。
表面は焦げやすいので、火加減に注意しつつ
中は火が通り過ぎないように気をつけた。

なんだかスモークしたような見た目だけれど
鶏胸肉の味噌漬けです。

さきほど届いたばかりの
レスト野菜館の青しそとキュウリを添える。
梅干は昨年漬けた十郎梅の赤しそ・塩分18%。

どれ、いただいてみましょう。

梅味噌の塩梅は、
梅1:味噌1:砂糖1なので、ちょっと甘めだけれど
味噌の風味はちゃんと感じられる。
でも、加熱したため、梅の香りはどうかな…。
あんまりわからない。

しかし砂糖と味噌の塩分が、まるで鶏ハム製作時と
同じような効果をもたらしたのか、
胸肉はむっちりした歯ごたえでボソボソ感なし。
青しそを巻くとさらに美味しくなった。

レスト野菜館のキュウリも青しそも、
スーパーのものでは決して味わえない柔らかさと
瑞々しさ、アクのなさでとっても美味しかった。

さて梅味噌じたいはかなり甘めなので、
ヒヤヤッコか、ドレッシング代わり、
あるいは白玉団子にかけるなどがよさそう。

もう何度も作っていて今更だけれど
私としては、そんなに甘さは必要ないので、
来年は、ただ味噌の中に青梅を埋め込む式でやってみようかな。




四国 ラ・ファミーユの黄金バウムクーヘン

2010-06-23 | 市販のお菓子
Iさんから香川の美味しいものセレクションを
いただいたときに、このバウムクーヘンを知った。

バウムクーヘンは自分ではなかなか買わないため、
久しぶりに口にしてみて、その美味しさにびっくり!
オットと2人で、あっという間に食べてしまったので
さっそくお取りよせしてみた。


「それいゆ」という卵、百花蜜、和三盆糖、
そして小麦粉は、さぬきの夢2000という
地元香川の厳選素材が贅沢に使われている。

この黄金色は、マリーゴールドを配合した飼料で
生まれたタマゴによるものとのこと。
すごくきれいな色で食欲をそそられる。

タマゴとハチミツの甘い香りがプンとする。
外側は砂糖コーティングでパリッとしており、
内側はしっとりした口あたり。

バウムクーヘンにありがちなポソポソ感がなく、
それでいて、くどくならずに、
いくらでも食べられるのがうれしい。
紅茶と合うよ~。


*


少し前になるけれど、Iさんの香川セレクションに、
将八のうどんと揚げ玉を足して
さぬきうどんをぶっかけで食べた。


しょうゆ豆って、香川の警察犬にも命名されていて
可愛い名前に和んでいたあれだ。

そらまめを砂糖と醤油で甘じょっぱく煮しめた感じで
これは焼酎はもちろん、日本酒にすごく合いそう。


小豆島タケサンの讃岐ぶっかけうどんだし(すだち風味)、
これがまたとても美味しかった。

タケサンは、こちらでは見当たらないのだけれど
讃岐うどんに合わせるなら、他メーカーのだしより
絶対にこちらのほうがイイと思う。

香川は美味しいものがたくさんあっていいな。
Iさん、どうもありがとうございました。




LEGO 8896 WORLD RACERS(レゴ レーサー 渓谷レース)

2010-06-22 | ASIMO・食玩・コレクション
今月初めに発売されたらしい、LEGO 8896の
バイクのデザインが気に入ったので買ってみた。

小さいのですぐに組める。

ステッカーと予備パーツ。

ステッカーを貼ったほうがカッコいいけれど
私はうまく貼れないんだよな…。


ジャーン! すごい迫力。とくに黒いほう、こわっ。


緑のバイクの横にあるのはなんだろう。

なんとロケット弾だ!
これで妨害するらしいよ。


物騒なものをはずしてみた。


サイドのミサイルを外すと自立しづらい。

後姿がかわいい…。


色といい、形といい、KAWASAKIのKSR2によく似ている。



こちらは漆黒のカウルつきオフローダー。


こちらの得物は…

ダイナマイトさ!


リアキャリアがあるね。
こちらのバイクのデザインも好き。


うわあ、へびだ!

レースはこれからだよ!




磯子風月堂 ゆきふね

2010-06-19 | 市販のお菓子
横浜銘菓といえば何だろう?
調べていたら、こんなお菓子をみつけた。

ぐるんぐるん。

 

なんだか惑星イトカワに似ている。


横浜和菓子匠 磯子風月堂 ゆきふね
お店のページにある写真は、
もっとイトカワらしい形をしているので
すっかりうれしくなってしまった。

表面は麦こがしのような風味で、上品な白あんの甘みに
白ゴマの香ばしさが、なにかなつかしく美味しかったです。




十郎梅を漬けた

2010-06-18 | 果実酢・果実酒・梅仕事
小田原から、きれいに黄熟した十郎梅がやってきた。


甘酸っぱい香りがたまらない~。

梅干づくりは2006年からなので
今年で5回目になるのだけれど、
つくるばかりで消費が追いついてないよ~。

今年のぶんは長期保存になることを見越して、
塩分18%でやることに決めた。

2kgの梅を、1kgずつに分けて袋漬けにした。


関東はちょうど入梅したばかり。
今年の土用干しも順調にいきますように。





日吉東急avenueにて

2010-06-16 | 市販のお菓子
今日は雨の予報だったのに、みるみる晴れて真夏日に。
こんな日は、やはりビールでしょう。

日吉東急1Fの洋菓子ゾーンで、可愛いビールゼリーを見つけた。
父の日向けの限定品だそうだ。

トップ画像は日吉リンデンバウムのビールゼリー。
小さなガラス製のジョッキに
ほどよく盛り上がった泡がステキ。

この泡はメレンゲかなあ? すごい再現力だ。
そして中身はリアルなビール味!
ビール特有の苦味がして、あとから甘みがやってくる。

私はこの容器がとても気に入った。
ショットグラスやエスプレッソカップくらいの大きさなので
私のミニチュアコレクションに加えるとしよう。


こちらは鎌倉ニュージャーマンのもの。

ビールに見えるが中身は梅酒ゼリーなのだ。
よく見ると中に梅の実が沈んでいる。

白い泡部分からも梅の酸味がする。
プラスチックのコップに入ったゼリーも
なめらかで甘く、美味しかった。
たぶんアルコール分は抜けている…と思う。


こっちはオトナ向けですよ。




違和感あるぅ。