長男はあまりマヨネーズが好きじゃなくて、
ポテトサラダとかマカロニサラダなんかは、
あまり手を出しません。
お弁当に入れる「キュウリとツナのサラダ」とか、
「キュウリとハムのサラダ」なんかも
嫌みたいです。
先日、
「お母さん、マヨネーズ系の物は入れないでくれる。
弁当箱全体にマヨネーズの味が広がるぅ~!」
と文句を言ってきました。
そりゃ、君が自転車通学でバタバタ駆け抜けるから
お弁当箱が上下して味が混ざるんじゃないの?!
ったくもう~!




















牛肉と糸コンニャクのすき焼き風煮
焼鮭
さつま揚げの生姜醤油焼
枝豆と鶏ささみのゴマダレ和え
ミニトマト
仕事を始めて3週間経ちました。
義父母に助けられながらなんとかやってこれました。
ちび姫も園から帰ってくると、おりこうさんに遊んでいるようです。
上二人の息子はマイペースでやってますが、
母が働いていることで
少しは甘えを捨てて、協力的になってくれたかな、
と思います。
ブログ上でも、またプライベートメールでも多くの方に励ましを受けました。
とても勇気付けられました。
ありがとうございます。
ポテトサラダとかマカロニサラダなんかは、
あまり手を出しません。
お弁当に入れる「キュウリとツナのサラダ」とか、
「キュウリとハムのサラダ」なんかも
嫌みたいです。
先日、
「お母さん、マヨネーズ系の物は入れないでくれる。
弁当箱全体にマヨネーズの味が広がるぅ~!」
と文句を言ってきました。
そりゃ、君が自転車通学でバタバタ駆け抜けるから
お弁当箱が上下して味が混ざるんじゃないの?!
ったくもう~!




















牛肉と糸コンニャクのすき焼き風煮
焼鮭
さつま揚げの生姜醤油焼
枝豆と鶏ささみのゴマダレ和え
ミニトマト

義父母に助けられながらなんとかやってこれました。
ちび姫も園から帰ってくると、おりこうさんに遊んでいるようです。
上二人の息子はマイペースでやってますが、
母が働いていることで
少しは甘えを捨てて、協力的になってくれたかな、
と思います。
ブログ上でも、またプライベートメールでも多くの方に励ましを受けました。
とても勇気付けられました。
ありがとうございます。
