迷走日記

遅れてきた市民ランナーのランニング記録
やっぱり走るって気持ち良いね

丹波市三ッ塚マラソン

2007-05-13 22:21:31 | 大会参加
久々に10kmのレースを走ってきました。
10kmってメッチャしんどいので、ご無沙汰していました。

と言っても今回も嫁のペースメーカーですが。

我が嫁さん、3月に5kmでレースデビューしましたが、それ以来軽~いランニングフリークとなり、その5kmレースが終わるとすぐに今回の出場を決めておりました。

大会に行く時、仲間のクルマに便乗させてもらうことが多いのですが、今日は自分で運転します。


って事は、走り終わってもビールが飲めません。トホホ・・・

この大会は、以前は何度か参加していて、コースは厳しいけれど季節や会場の雰囲気が良いのを知っていたので、私が勧めた大会です。

芝生の公園が会場です。




いつもは出ない開会式に参加。


ゲストはシドニー五輪代表の志水さん。

さて肝心の嫁の方は、エントリーをしてから練習を頑張り過ぎた(と言っても月間100km余り)のか2週間前から故障でランはお休み中。
目標タイムは当初は55分だったのを60分に下方修正してトライです。

今日は風が強くて、走力の無い人には厳しいかも。
往復コースなので向い風があれば、追い風もあるることを期待しましょう。

目標ペースを㌔5分半程度でスタートします。
けれど最初は周りのペースが速すぎ!
このレース、1000人程度のエントリーですが1km過ぎでは後ろを見ると100人はいない感じ。

えっ!と思いましたが、暫く走っていたらボチボチ落ちてきた人を抜けるようになって来ました。
エエやん。5kmを27分24秒で通過。ワオ~完璧なペースメイクでありますなあ。

7kmまではほぼイーブンで押していけましたが、少し長い登り坂を越えた後に嫁のパワーは下降気味。
以後6分近くまでペースダウンしてしまい、56分49秒(ネット)でゴールしました。
まあ2週間ほど練習してませんので、当然か・・・。

順位は後ろから3分の1ほどでした。皆さんなかなかレベル高いんと違いますか?


コレで嫁の春の大会は一応お仕舞いです。
まずは故障を治して秋にハーフに挑戦との意気込みであります。
レースが終わった後は少々鼻息が荒いんですわ。

次からは自分一人で走るとの決意です。
頼んまっせ!

今日の参加賞は、Tシャツとワイン(赤)。よっしゃー!!



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
レベル高いんじゃ… (トップバッターまもるです)
2007-05-14 00:37:45
奥さん凄いじゃないですか!
今度は一人でハーフを?すんばらしい勢い!
2時間切ったら Nさんショック受けまっせ!!
奥さんやるぅ! (YOKKO)
2007-05-14 00:55:58
奥さん、乗ってますね~。
自分の走り始めの頃を思い出しました。
初めてのレースが10km、その春たてつづけに10kmレースをはしごして、秋にハーフ、冬にフル。
その次はトレイルレース、そして今。
数年前には自分が走ってることなんか想像だにしなかったです。

奥さんどんどんやっちゃってくださいよ~、楽しみですね~。
Unknown (かねやん)
2007-05-14 05:44:23
奥さんのペースメーカー、お疲れ様でした。
でも奥さん、すごいですね!
初の10キロで、しかもなかなかのタイム。
秋にはハーフ挑戦と、素晴らしいです。
ハーフの大会はもみじぐらいですか?
Unknown (ryuji1962)
2007-05-14 07:31:53
速い! (N絶句)と思いますよ

奥さんも凄いですが、

ペースメーカーもよかったんでしょうね

お疲れ様でした

早くお会いしたいです

お酒は飲まれるんですか?
Unknown (oc)
2007-05-14 11:03:08
お疲れ様でした。
奥様早いですね~!
次はハーフですか。素晴らしい。
頑張って下さい。
僕もこの日曜関空で10k出てきました。
無茶苦茶しんどかったです。
僕はスピード出すより、長くてものんびり走る方が向いてるかも・・・?
Unknown (亀オヤジ)
2007-05-14 20:35:02
>まもるくん
アホな事を言わないように。
2時間切れるはずがないですやん。
そんな事あったら、つけ上がるやろね。

>YOKKOさん
YOKKOさんみたいになったら、嬉しいような困るような・・・
しょっちゅう大会に行ったら、ご飯困りますやん。あんまりそそのかしませんよ。

>かねやんさん
そうですね。多分青垣のハーフでしょうね。
ペースメーカーはお仕舞いです。
「これからは一人で走りや」って言っておきました。

>ryujiさん
ペースメーカーが良いんですわ。って今回はいつものジョギングペースなんで楽勝でした。
酒?飲ますと大変でっせ。

>ocさん
10kmってしんどいでしょ。私、大嫌いですわ。(笑)
ocさんはまだまだ若いんで、苦しまなきゃいけませよ。しんどい目したら、フルも速くなりますよ。
Unknown (ロゴ)
2007-05-14 21:58:18
私が勝手に思ってるライバルの奥さま、速いーー、負けました(>_<) 私たち夫婦が関空で10km走った日、亀オヤジご夫婦も三ッ塚で10km走っていたんですねw
私は㌔6分が限界みたい。しんどいランはしたくないので、まぁ、こんなもんでしょう。自然の中のコースでホント良い雰囲気の大会、でもレベル高過ぎって感じ。
Unknown (ロゴ)
2007-05-14 22:03:44
消えてしまった続きです→私たち夫婦が関空で10km走ってる時、亀オヤジご夫婦は10km走っていたんですね。三ッ塚マラソン、自然の中のコースでとっても良い雰囲気、でもレベル高いわぁ。奥さま、まだまだ記録伸びそう~。私は㌔6分が限界のようです。
Unknown (ネオス)
2007-05-15 07:58:42
奥様、なかなか素質がありそうですね♪これからの夏場に走り込んで、秋のハーフが楽しみですね^^。
おだててはいけません (亀オヤジ)
2007-05-15 22:05:27
>ロゴさん
三ツ塚マラソン雰囲気良いですよ。1時間ちょっとで着くしお勧めです。
記録ねえ・・・走り続けたらもう少しは速くなるでしょうが、続けるのが課題ですわ。

>ネオスさん
夏場に走りこむでしょうか?それが問題ですわ。
ともあれハーフ→フルへと脳内では爆走のようです。

コメントを投稿