サッカーマガジンによると、ザーゴはエヴェラウドを左で使うようですね。
この中間は、選手自身にどこでプレーしたいか聞いたようです。
どこと言っても、ポジションに自由度があるのは、前線の4人だけです。
遠藤に、どこでプレーしたいかと聞けば、右MFと答えるでしょう。
上田は、トップでしょうね。
ファン・アラーノを使うとしたら、先発はこうなるはずです。
○先発予想
GK: クォン・スンテ
DF: 篤人、犬飼、町田、永戸
MF: 三竿、レオ・シルバ
MF: 遠藤、エヴェラウド
FW: ファン・アラーノ
FW: 上田
ボランチから下は、ザーゴの考えるベストメンバーはこうだと思います。
○控え予想
GK: ソガ
DF: 広瀬
MF: 永木
MF: 土居、荒木
FW: 伊藤、染野
控えも、これしかないでしょう。
違うとすれば、和泉が入るかどうかでしょうか。
公式サイトによると、当日券が出るようですね。
鹿島は、成績が動員に直結するクラブですから、無理もありません。
わざわざ、カシマスタジアムまで足を運ぶ方は少ないでしょう。
正直、B駐車場を予約して自家用車で行けば、COVID-19のリスクはないと思います。
少なくとも、近所のコンビニまで歩いて買い物に行くよりは、リスクは低いはずです。
すべては、今の鹿島のサッカーに魅力がないということでしょうね…。
私は、こんなに早くから監督批判をすることはないのですが、どうにもザーゴには我慢出来ません。
こんな状況でも使ってもらっている選手がついて行くのは、当たり前です。
ましてや、今季から移籍して来た選手なら、なおさらでしょう。
結果が出ていない状態で、ずっとベンチにすら入れなければ不満ばかりがたまるはずです。
こういう時こそ、メンバーを入れ替えるべきだと思いますが、ザーゴがどういう監督なのか分かる一戦になりそうです。
ゲーム中に涙目になったり、選手にどこでプレーしたいかを聞くなんて、自信のなさのなせるわざでしょうね。
そんなに自信のない監督に、信じろと言われても、私ならついて行けません。
口だけでなく、そろそろ、結果を見せてください。
監督というのは、厳しい職業ですよ。
にほんブログ村
にほんブログ村
この中間は、選手自身にどこでプレーしたいか聞いたようです。
どこと言っても、ポジションに自由度があるのは、前線の4人だけです。
遠藤に、どこでプレーしたいかと聞けば、右MFと答えるでしょう。
上田は、トップでしょうね。
ファン・アラーノを使うとしたら、先発はこうなるはずです。
○先発予想
GK: クォン・スンテ
DF: 篤人、犬飼、町田、永戸
MF: 三竿、レオ・シルバ
MF: 遠藤、エヴェラウド
FW: ファン・アラーノ
FW: 上田
ボランチから下は、ザーゴの考えるベストメンバーはこうだと思います。
○控え予想
GK: ソガ
DF: 広瀬
MF: 永木
MF: 土居、荒木
FW: 伊藤、染野
控えも、これしかないでしょう。
違うとすれば、和泉が入るかどうかでしょうか。
公式サイトによると、当日券が出るようですね。
鹿島は、成績が動員に直結するクラブですから、無理もありません。
わざわざ、カシマスタジアムまで足を運ぶ方は少ないでしょう。
正直、B駐車場を予約して自家用車で行けば、COVID-19のリスクはないと思います。
少なくとも、近所のコンビニまで歩いて買い物に行くよりは、リスクは低いはずです。
すべては、今の鹿島のサッカーに魅力がないということでしょうね…。
私は、こんなに早くから監督批判をすることはないのですが、どうにもザーゴには我慢出来ません。
こんな状況でも使ってもらっている選手がついて行くのは、当たり前です。
ましてや、今季から移籍して来た選手なら、なおさらでしょう。
結果が出ていない状態で、ずっとベンチにすら入れなければ不満ばかりがたまるはずです。
こういう時こそ、メンバーを入れ替えるべきだと思いますが、ザーゴがどういう監督なのか分かる一戦になりそうです。
ゲーム中に涙目になったり、選手にどこでプレーしたいかを聞くなんて、自信のなさのなせるわざでしょうね。
そんなに自信のない監督に、信じろと言われても、私ならついて行けません。
口だけでなく、そろそろ、結果を見せてください。
監督というのは、厳しい職業ですよ。

