安藤豊ブログ【日記・活動記録・地元秋田のPRなど】

秋田県で活動中の安藤豊のブログです。日記や日々の活動記録、美しい自然に溢れる地元秋田のPRなど。HPもあります。

極ゼロ新発売

2013年06月20日 | Weblog

 

いよいよ夏本番。夏といえば・・・・やっぱりビール。

そこで今日はビールのコマーシャルを一つ。

上の写真は本日発売のサッポロビールの「極ゼロ」ビールです。

世界で初めて、 糖質ゼロにプリン体ゼロのビールを作ることに

成功し、今日から大々的に売り出すことになりました。

なぜ私がコマーシャルをするかといえば、実はこのビールを

7年かけて開発した責任者が、羽後町三輪、田畑出身の佐々木

昌平さんだからです。

現在サッポロビール新価値商品開発部の課長代理だそうです。

今朝、お父さんの実さんが我が家に来てくれて、このビールと

上の新聞記事を持ってきたので、初めて知りました。

プリン体といえば、ビールに多く含まれていて、痛風の人は

プリン体が悪さをするので、ビールが飲めないといわれます。

プリン体ゼロのこのビールだと全く気にせず飲めることになり

大ヒットが予感されます。

ちなみにこの佐々木さんの弟さんは役場に勤めています。

お父さんも地域の先進的な園芸農家で、まもなくハウスで作った

小玉すいかが出荷を迎えます。

皆さん。ぜひこのビールを飲みましょう!!

それでも足りないときは羽後町のスイカを食べましょう!!

 

朝はサッカーのコンフェデレーションズ杯の対イタリア戦で盛り上がりました。

惜しくも3-4で負けましたが、点の取り合いでとてもエキサイティングな

ゲームでした。

先日のブラジル戦の惨敗からは見違えるような試合でしたが、欲を言えば

「勝てたよな」という試合なのでしっかりと勝ちきるという点でまだまだ課題

が多いかな、というのが急造評論家の感想です。

 

朝は第10回目を迎えた、五輪坂温泉としとらんど杯のグランドゴルフ

大会が開かれ、町内外から250人近い参加者で、広いグラウンドゴルフ場も

いっぱいになりました。

あいさつでいきなり「おはようございます」と言おうとして「あけましておめでとう

ございます」と言ってしまい大爆笑になりました。

町外の人には、温泉に入って若返りまんじゅうをお土産に買って、

お帰り下さいとしっかりと町のセールスマンとしてPRしました。

遠くは山形県の真室川町から参加された人たちもいて、

楽しそうにプレーしていました。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 議会最終日 | トップ | 仙台で観光キャンペーン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
羽後町出身者の活躍嬉しいですね (佐藤康雄)
2013-06-21 23:30:46
最近尿酸値が高いと言われてるのでこのビールは助かります。ヒットするでしょう。
また偶然にも佐々木実さん宅の小玉すいか、親戚に送る分毎年予約しています。
とにかく、地域振興を目標にやってきた自分にとっては、羽後町出身者が活躍していることがいちばんうれしいですね。
情報ありがとうございます。
返信する
ご紹介ありがとうございます (佐々木昌平)
2013-06-26 23:04:20
サッポロビールの佐々木です。
この度は、極ZEROを取り上げていただきありがとうございます。安藤町長にご紹介いただけるとは心強い限りです。
極ZEROは世界初の画期的な商品であるとともに、ビール好きな方に気兼ねなくゴクゴク飲んでもらえる商品です。ぜひ羽後町の皆様にも楽しんでいただければ幸いです。
これからも羽後町によいニュースを届けられるよう精進して参ります。
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事