年度始めの今日、朝一番に職員の辞令交付式を行ないました。
今年度の新規採用職員は役場一般職が写真右側3人、羽後病院が写真左側3人の計6人です。
新たな人材が入ってくると組織にもフレッシュな風が吹いてくるようです。
年度始めの挨拶では「青少年の主張作文集」の巻頭言に会長の沼澤晴夫さんが書いた、詩人谷川俊太郎の「未来へ」という詩
未だ来ないものを人は待ちながら創っていく
誰もきみに未来を贈ることはできない
何故ならきみが未来だから
を引用して「第一歩」を大事にして前に進んでほしい、「チーム羽後」の一員として新たなステージに向かってほしい、と激励しました。