三連休で1m近い積雪があり、午前中に雪害警戒部を立ち上げました。
私自身は不在ですが、連絡を取り合って副町長を中心に今後、雪害が最小限になる様に対策を打っていきます。
私の方は、指月電機製作所の本社をお訪ねし、秋田から来ている
社員の方と食事を共にして懇談したり、工場の中を視察しました。
社員のみなさんが立ってお迎え頂いて、とても感激しました。
会社の社是や考働指針が書いてあり、特に「いかにすれば可能かを語れ、
なぜ不可能かを語る必要はない」という指針は全く私の考えと一緒です。
夜には大阪市内の太閤園という所で佐竹知事も出席して、誘致
企業の皆さんと懇談会を開催しました。
指月電機製作所の伊藤社長が乾杯の音頭を取られ、食事をしなが
ら懇談して、様々な情報交換をする事が出来ました。
現在、15億円余りをかけて工事中の秋田指月の新工場も、3月には
竣工予定だそうで、佐竹知事にも出席頂けるようにお願いしました。
明日は東京の椿山荘で、東京周辺の企業の皆さんとの懇談会が開催されます。