羽後高校教育振興協議会の総会が開かれ、役員改選や学校の現状と今後の取り組みなどについて意見交換が行われました。
役員改選では、会長だった私が顧問に就任し、佐々木町長が会長に就任する事が決まりました。
今年入学したのは31人でしたが、部活に入ったのがわずか6人で、部活離れが話題になりました。
その事を巡って様々な意見が出され、子ども達がやりたい事は何かを把握する必要性がある事が確認されました。
少子化が進む中で、子ども達が入りたくなる高校魅力化がますます重要になっています。
羽後高校教育振興協議会の総会が開かれ、役員改選や学校の現状と今後の取り組みなどについて意見交換が行われました。
役員改選では、会長だった私が顧問に就任し、佐々木町長が会長に就任する事が決まりました。
今年入学したのは31人でしたが、部活に入ったのがわずか6人で、部活離れが話題になりました。
その事を巡って様々な意見が出され、子ども達がやりたい事は何かを把握する必要性がある事が確認されました。
少子化が進む中で、子ども達が入りたくなる高校魅力化がますます重要になっています。