ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記

作家の紹介から展覧会の様子。 ギャラリーのあるアルピーノ村の季節のお知らせ。

生物部2012.5.31@カマキリ

2012年05月31日 20時30分33秒 | 日々
 
 
今年もカマキリの季節がやってきました。
     ↑カマキリの季節ってなんでしょうね!

Photo

ダンスを踊っていました。
 
 
いつもと同じ場所に毎年必ず一匹だけ現れるのですが
何やら右足が気になっている様子です。

Photo_2
 
 
まだまだ小さなカマキリちゃんは、どうやら
蜘蛛の巣にかかってしまったようです。

Photo_3

おしりと右足が蜘蛛の糸でつながっています。
 
 
かわいそうなので取ってあげる事にしました。

Photo_4

手の平に乗せても逃げるより、足が気になる様子です。
 
 
足を抜いてしまわぬように気を付けながら無事に取れました。
指の上でポーズをとってくれたので、逃がす前に・・・
 
 
 
 
 
Photo_5

指関節のしわが気になりますね!
ごめんなさい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっけら館

2012年05月30日 16時40分32秒 | インポート
 
 
お蕎麦を食べに行きました。

Photo

あっけら館
 
 
ちょっと遠いのですが、秋田県です。

僕が食べたのは、せいろと天盛

Photo_2

香りも歯応えも良く、つゆの濃さも好みでした。
甘味が強いお店もあるのですが甘すぎるつゆはちょっと苦手です。
 
 
そして山菜の天ぷらも美味しかった。

Photo_3

はじめて食べた うめぼしのてんぷらは、一杯呑みたくなりました。
どこにあるか分かりますか?
 
 
友人が食べたのは、山菜蕎麦(温)
山菜が入った鍋がコンロに乗って出てきます。

Photo_4

注意するのは、沸騰させない事!
 
 
こちらの蕎麦は、せいろより太めです。
食べることに夢中で、画像が最後の一口。

Photo_5

好みによって、蕎麦を鍋に入れて少煮ても良いように太めになっているそうです。
 
 
 
太めの蕎麦が盛ってあった うつわに気が付きましたか?
先日、あるぴいの銀花ギャラリーで陶展を開催した
岡山県の北村悟さん
の焼締めです。
 
 
店内をまわると

Photo_6


Photo_7


北村さんの陶があちこちにあります。
お宝です。
 
 
この秋田市にあるあっけら館では、1995年に北村さんの手によって
窯が作られたそうです。初窯も北村さんが焼いたそうです。
17年も前の事です。
 
 
現在、その窯はなくなってしまったそうですが、作品が展示してあったり
うつわを お客さまにお出ししているそうです。
 
 
圧巻は、入口の横にある蕎麦打ち場脇に置いてあったコチラ

Photo_9

本かえしと 出汁を合わせ湯煎にかける時 使用するそうです。
同じサイズのモノが もう一点あって、交互に使っているそうです。
使い込んだ色味と艶。
焼締めの魅力ですね。
 
 
 
あっけら館
秋田県秋田市太平田中256
11:00~15:00 月曜定休
 
 
 
 
食後、近くにあるガラス工房ヴェトロさんへ行き
昨日のブログのワンちゃん「ムーコ」に会いました。

GLASS STUDIO VETRO
秋田県秋田市太平八田字寺野92-11
営業時間:10:00am ~ 6:00pm
定休日:木曜日 ( SHOPは土・日・祝日のみ営業 )
 
 
普段は、無色のガラスばかり使っているので
たまには色付きのガラスで楽しんでみようと思います。

Photo_10
 
 
 
 
 
その後、ちょこっとだけ釣りをして帰ってきました。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-05-29 19:58:07

2012年05月29日 19時58分07秒 | インポート
マンガの主人公のになっているワンちゃんに会いました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-05-28 21:48:20

2012年05月28日 21時48分20秒 | インポート
 
 
野に咲く、鮮やかなオレンジのツツジとやさしい野藤に見とれました。
 
 
 
 
 
 
日中、雨に打たれましたが、今日も夕日を見ることができました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-05-28 04:35:20

2012年05月28日 04時35分20秒 | インポート
キモチイイ空と夕日。
 
 
 
 
 
贅沢な時間を過ごしました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと房だけ

2012年05月26日 13時20分11秒 | アルピーノ村
 
 
陽射しがいっぱいの土曜日、アルピーノ村は豊かな緑がいっぱいです。
 
 
素敵屋さんの前庭では、カルミアが見頃です。

Photo

星型のつぼみが、とってもかわいいですよ。

Photo_2

蜂も 花粉まみれになりながら、一心不乱に蜜を集めていました。

Photo_3
 
 
紫蘭 (しらん)も咲いています。

Photo_4

どくだみも、見てるだけなら かわいいですよね。

Photo_5
 
 
陶芸家の上條順次郎さんに戴いた、小判草も元気です。

Photo_6  Photo_7
 
 
秋の収穫が楽しみな山椒。ぷっくりとした緑の実が今年もいっぱい。

Photo_8  Photo_9
 
 
鮮やかなバラは、あと少しで終わってしまいます。

Photo_10
 
 
イルクオーレの入口のオリーブは、まだつぼみ。

Photo_11
 
 
アルピーノ周りの紫陽花は・・・・
まだですね。

Photo_12


Photo_13
 
 
と思ったら、ひと房(数え方が間違っていたらゴメンナサイ)だけ
咲きはじめていました。

Photo_14
 
 
気持ち良い季節ですね。
皆さん、外へ出かけましょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新茶

2012年05月25日 18時53分34秒 | 日々
 
 
今朝は、仕事前に今年の新茶をあじわいました。

Photo

落ち着いた雰囲気の湯呑でいただこうと思ったのですが、
天気も悪かったので、楽しくなる吉岡萬理さんの湯呑で。
 
 
この新茶は、浦和の調神社のそばにある青山茶舗さんに
お願してあって、先日届いたばかりです。

Photo_2

切手のデザインをいろいろ考えました展を開催中の
あおやままさひろさんも時折お店に出ています。
 
 
今年の新茶は、熱い湯で淹れると少し苦味が出てしまうよと
教えていただいたので、色良く、香り良く、味も美味しくいただきました。
 
 
皆さんは、もう今年の新茶は味わいましたか。

青山茶舗
〒330-0064
埼玉県さいたま市浦和区岸町4丁目25-12

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あおやままさひろ 切手のデザインをいろいろ考えてみました展 2012

2012年05月24日 17時00分18秒 | 企画展 絵画・平面
 
 
あおやま まさひろさん 
切手のデザインをいろいろ考えてみました展 はじまりました。

Photo


Photo_2


Photo_3


Photo_4


Photo_5
 
 
展覧会のタイトルだけでは、なんの展示なのか、よくわからないですよね。
切り絵や貼り絵で表現された、イラストレーションです。

Photo_6


Photo_7

テーマは「切手」。実際に使えるわけではないのですが
こんな切手があったら、嬉しくなってしまいますね。
 
  
大きなシートタイプの作品と

Photo_9

ちいさな名刺くらいのサイズ

Photo_10


Photo_11


Photo_12

あおやまさんが焼いているわけではないのですが
絵付けのデザインを考えた うつわも並んでいます。

Photo_13
 
 
そして・・・
奥地に潜む
 
 
 
 
 
ガチャガチャ!

Photo_14
 
 
中身は お楽しみ。
一応、シークレットもあるようです。

Photo_15


見ているだけで、楽しくなってくる展示なので
皆さんにもいっぱいニコニコしてもらいたいです。

Photo_16
 
 
あおやまさんは、浦和の日本茶喫茶・ギャラリー楽風さんで
お仕事もされているので、毎日は在廊できませんが、

5月25日(金)午後ちょっと
   27日(日)午後
   28日(月)全日
   30日(水)全日
3月 1日(金)午後ちょっと
    2日(土)未定
    3日(日)未定
    4日(月)全日

こんな感じの在廊予定です。
会いに来て下さい。


Photo_17
 
 
 
 
 
 20125aoyama


 あおやままさひろ
 切手のデザインをいろいろ考えてみました展
 2012年5月24日(木)~6月4日(月)
 11:00~18:00  5/29(火)休み

 「気持ち、思いを伝えるとき、50円、80円で、全国に届く郵便はすごい!」
 まず、このことばに共感。送る人、もらう人、大切なものを届ける切手だから、
 また手紙を書きたくなるようなものがいい。
 季節、くらし、日々の出来事から生まれたデザインは、連ねることで、さら
 に景色が広がる。
 「待っててくれて、ありがとう」 手紙の文字に代わり、青山さんのそんな声
 が聞こえてきそう。
 ポストカードや楽しい「ガチャガチャ」も登場しますよ。
                                        木村昭子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城県のカラクリン

2012年05月23日 16時16分13秒 | インポート
 
 
先日伺った、宮城県の旅のラストです。
 
 
目的地は、仙台市若林区の「鐘崎かまぼこ」さん。

Photo


本社工場に隣接している「笹かま館」に、目的の作品があるのです。

Photo_2
 
 
アルピーノ村にも4体の作品がある、井村隆さんのカラクリン
鐘崎かまぼこさんの笹かま館には、大きなカラクリンがいっぱいあるのです。
店内は、撮影禁止でしたが、スタッフの方にお話しして撮影許可をいただきました。
 
 
店内に入ると手動式のカラクリンが出迎えてくれます。

Photo_3


Photo_4


Photo_5


Photo_6

ちょっとメルヘンなメッセージもありました。
 
 
お店の奥の吹き抜けに、大きなカラクリンが設置してあります。

Photo_7
 
 
震災の影響でしょうか、動いていないカラクリンもありましたが
半分以上はしっかりと動いています。

Photo_8
 
 
2階の回廊へあがると、すぐ目の前に大きなカラクリンを見ることができます。

Photo_9


Photo_10


Photo_11

新潟県の県立自然科学館のモニュメントより、手作り感があって、
井村さんらしさが良くでていました。
自然科学館を訪ねた以前のブログ

Photo_12


Photo_13

鐘崎さんの看板も出しておきます。
 
 
隣にある食品館にも、2体の手動式カラクリンがあります。

Photo_14  Photo_15

ニコニコしながら、手動式の作品を全て動かして遊びました。
おみやげに笹かまぼこを買い、荒浜地区へ向かったのでした。
 
 
2012年の8月末から、あるぴいの銀花ギャラリーにも
井村隆さんのカラクリンがやってきます。気になる方は
ホームページ
のスケジュールをご覧下さい。
 
 
仙台に遊びに行く方がいれば、鐘崎かまぼこさんの笹かま館へ
カラクリンに会いに行ってあげて下さい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然生活2012.7月号

2012年05月22日 11時21分55秒 | お知らせ
 
 
2012年5月20日発売の天然生活7月号

Photo

特集は、朝ごはん事情。
我家の朝ごはんも、定番メニューばかりになってしまっているので
参考にした魅力的なメニューが、いっぱい出ています。
 
 
この天然生活のイベント便りに、6月7日(木)から開催する
成田理俊 鉄の道具展のお知らせを掲載していただきました。

Photo_2

小さくて見えないですね!
左上に、成田さんのお知らせがあるのですが、斜め隣の右下に
先日お伺いした、宮城県の風の沢ギャラリーさんのお知らせがありました。
とても素敵な所だったので、またお伺いしたいです。
 
 
 
 
 
天然生活さんは、地球丸とういう出版社さんから出ておりますが、実は、10数年前、地球丸さんから出ている釣り雑誌に出させていただいた事があります。
当時、お世話になっていた方は、現在、昨日お知らせしたソトコトの編集に携わっています。
 
出会ったのは、北関東の釣り場でした。
とっても素敵な出会いでした。
たくさんの人と出会い繋がって、今の自分がいるのです。
これからも良い出会いをしたいですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする