ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記

作家の紹介から展覧会の様子。 ギャラリーのあるアルピーノ村の季節のお知らせ。

ギャラリーを抜け出して。

2012年03月31日 16時32分01秒 | 日々
 
 
12:15、データを作りかけのパソコンをほったらかして
パン屋さん&昼ごはんを食べにギャラリーを抜け出しました。
 
 
久しぶりにイカスミパスタです。
市販のソースを使いますが、そのままでは味気ないので
オリーブオイルを弱火で温め、ニンニクの微塵切りと鷹の爪で
香りと辛みを出し、白ワインとフレッシュトマトの乱切りを入れ
しばらく煮込んでから、市販のイカスミソースを加えました。
 
 
 
 
 
Photo

今年、2012年7月にあるぴいの銀花ギャラリーに初登場(埼玉県初登場)する
奈良県に窯がある吉岡萬理さんの絵付け皿で、ひとりでも 楽しく食べられました。
 
 
沖縄産のいんげん、中の豆が、あまくておいしかった~。
 
 
お皿の残ったソースは、買ってきたばかりのタロー屋さんのパンを
カミさんや子供たちに内緒で、一切れだけ!

Photo_2


Photo_3
 
 
ウーロン茶は、先日、北本の「やいち」さんで求めた
熊本県天草市に窯を持つ、余宮隆さんの緑釉しのぎ蕎麦猪口で

Photo_4
 
 
箸置き(今日はフォーク置き)は、川部倫子さんの作です。

Photo_5
 
 
 
 
 
本当は、開催中の大庭和昭さんの うつわにパスタを盛ろうと思ったのですが
我家にあるのは、黒釉のうつわで、イカスミを盛ると、全く見えなくなってしまう
んですよね。今回の展示作品には、黒釉を使った陶も無いので
吉岡萬理さんの うつわにしました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大庭和昭 陶展 2012

2012年03月30日 19時26分51秒 | 企画展・うつわ
 
 
大庭和昭 陶展が、はじまりました。

Photo


Photo_2


Photo_3


Photo_4


Photo_5
 
 
2000年に初展示をしてから、隔年開催で7回目の展示です。
作品も、作家も、心地良く 進化しています。
 
 
数種類の釉薬を使い、焼成の違いや 土の配合を変えて
今回も、新しい顔(うつわ)を見せてくれています。

Photo_6
桜の木灰の釉。
 
 
Photo_7  Photo_8
2種類の釉薬を重ねかけた、独特の色味が魅力的。
 
 
Photo_9
うつわの中にある、大庭さんらしい「空間」が好きです。
 
 
 
定番になっている「ムカシハナイレ」も、届いています。

Photo_10  Photo_11


Photo_12  Photo_13
風合いが生きる、シャープなラインと、いくつかに施された、控えめな金彩は
主張しながらも、主役の花や緑を惹きたててくれます。
 
 
普段使いと違う、オブジェや大きな陶は、
見たモノや記憶を、一旦 心の中にしまい込み、
引出しの奥から引っ張り出すように、カタチにする。

Photo_14
 
 
 
Photo_15
ちいさな蓋物に、確かな存在感。

Photo_16
大庭さんの心の中では、こんな蓋物に「記憶」が しまい込んであるのだろう。
 
 
ムカシシリーズの風合いを纏った うつわ達は初登場です。

Photo_17


Photo_19
縁取られた金彩の かすれ具合に 惹かれます。
 
 
板皿は、料理を盛り込みたくなります。
Photo_20
 
 
 
数は少ないのですが、このシリーズも見入られます。

Photo_21


Photo_22
 
 
うつわは、つながりと変化を楽しめる方に。

Photo_23
 
 
他にも大庭さんらしい陶が並んでます。

Photo_24
コチラは在庫ですが・・・。
 
 
 
春らしくなって来ました。
お花見も、もう少しですが、兵庫県から届いた、陶を楽しみに来ませんか。
 
 
 
 大庭 和昭 陶展
 2012年3月29日(木)~4月9日(月)
 11:00-18:00 4/3(火)休み
 作家在廊日・3/29・30・4/1・7・8・9
 
 
顔出しNGと言われましたが
作品共々、魅力的なので・・・・
 
 
 
 
 
Photo_25
 
 
ご来店、お待ちしています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶展がはじまりました  が・・・・

2012年03月29日 19時20分14秒 | 企画展・うつわ
 
 
大庭和昭さんの陶展がはじまりましたが・・・
本日は、ちょっとバタバタしまして、画像の整理もできておりません。
 
 
ごめんなさい。
 
 
詳しくは、明日 ご報告させていただきます。
 
 
 
 
初日、一番目のお客様は

Photo

かのちゃん。
ありがとう。
 
 
作家の大庭さんを、写真に撮ろうと思ったのですが、逃げられてしまいました。

Photo_2
 
 
今回は、在廊日が少なめですが、会いに来て下さい。
 
 
 
作品たちにもね。

Photo_3
在庫の箱。
 
 
空っぽになりますように!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹ごしらえ。

2012年03月28日 12時47分58秒 | 企画展・うつわ
 
 
今日は搬入日。
兵庫県から陶芸作品が届きました。

Photo
 
 
大庭和昭さんが到着する前に
腹ごしらえに行ってきます。
 
 
作品は、明日ご報告いたします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザ満開。

2012年03月26日 17時43分46秒 | 季節
 
 
今日も3月下旬とは思えない、冷たい風の一日でしたが、
ミモザが満開になりました。

Photo


Photo_2


Photo_3
 
 
子供たちは、明日から春休み。
帰って成績表を見るのが怖いです。
 
 
関井一夫・宮崎浩美 金工展「万華鏡 爛漫」にも
多くの皆様に ご来店いただきました。
ありがとうございます。
 
 
次回開催をお楽しみに!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、咲くの?他 あれこれ。

2012年03月25日 13時57分10秒 | 企画展 金工・鍛鉄
 
 
今朝も、歩いて出勤です。
蕾だった菜花が、咲いている事を期待して水路沿いを歩いてくると・・・・・
 
 
 
 
Photo
蕾がありません。
すでに、どなたかのお腹の中に入ってしまったようです。
残念。
 
 
目線を変えると

Photo_2
つくしんぼ。
昨年までと違う場所に出ておりました。
 
 
春ですね。

Photo_3  Photo_4
 
 
鴨たちも元気に飛びま回っています。

Photo_5


Photo_6


Photo_7
 
 
細い水路沿いへ曲がり込むと

Photo_8
気持ち良さそうに タヌキが立っていました。
信楽生まれのタヌキでしょうか?
 
 
子供たちは、久しぶりに、厚手のジャンバーを着ないで歩く
水路沿いの道が心地良いのか、
いつもより早い足取りで、先へ行ってしまいます。

Photo_9
 
 
ギャラリーに付き、駐車場で子供たちの迎えの車を待っていると
ほのかに、秋の香り・・・・・?
 
 
 
どこから?
 
 
 
Photo_10
キンモクセイです。
 
 
新芽が出だしたキンモクセイ

Photo_11
 
 
一枝にだけ、花が付いています。

Photo_12
 
 
今年は、桜が遅れている中で、季節外れですが
良い香りを楽しませてくれました。

Photo_13
 
 
 
ギャラリー内にも、陽射しが射し込んでいて
展示中の万華鏡も輝いています。
 
 
明日、2012年3月26日までの会期です。
見に来て下さいませ。

Photo_14


Photo_15


Photo_16


Photo_17


Photo_18
 
 
カエルさんもお待ちしています。

Photo_19
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J&Oライブ報告。

2012年03月24日 14時49分46秒 | イベント
 
 
昨日は、冷たい雨の降る中、多くの皆様に
ご参加頂き、本当にありがとうございます。
 
 
受付等、バタバタしてしまいましたが、アルピーノのフレンチを
召し上がっていただいた後のコンサートの様子をお知らせ致します。
 
 
ジャズピアニストの森丘ヒロキさんを迎え、
コーラスグループ「サーカス」メンバー叶央介さんと原順子さんの
ユニット「J&O」に歌っていただきました。
 
 
朝9時に機材車が到着し、ステージが出来上がりました。

Photo
 
 
普段は、結婚式に使うチャペルが会場です。

Photo_2
 
 
震災で被害に遭われ、孤児になった子供たちに捧げる
「竹田の子守歌」でコンサートは始まりました。

Photo_3


Photo_4


今回のコンサートを開催するきっかけになった関井一夫・宮崎浩美 金工展。
叶央介さんと関井一夫さんが、高校時代の同級生であり
ジャンルは違えど、お互いに夫婦での活動をしているので、
「震災から一年が経つ、桜の咲く頃に、みんなが笑顔になれる事をやろう」
ということで、昨日のイベントが開催されたのでした。
 
 
曲に合間には、4人でのトークタイムもあり、ステージで順子さんが、
金工作品の万華鏡に見入ってしまう時間もありました。

Photo_5


Photo_6
 
 
ゲストの皆様が、フレンチを召し上がっている間には
作品展の会場にも、順子さんは作品を見に来ていたのです。

Photo_7
 
 
 
サーカスの代表曲「Mr.サマータイム」も歌ってくれました。
沖縄の旅で生まれた、J&Oのシングル曲「ちゅらうた」は、
僕も大好きな曲ですが、中には入れず、お菓子やさんの
加藤店長と2人、扉の外で聞き入りました。
 
 
 
今日は、特別に、J&Oと事務所の許可を得て、会場の様子や、
写真を使わせていただける事なりましたので、たっぷりとお楽しみ下さい。

Photo_8
 
 
Photo_9


Photo_10


Photo_11


Photo_12
 
 
 
 
ステージ終了後には、サイン会も行われ、用意したミニアルバムは
売り切れて、注文も入ったほど好評で、帰り際に、央介さんから
「次はいつやろうか?」と声もかかりました。
 
 
参加された方達も、会場を作った方たちも、ステージに立った3人も
とても楽しんだ一日になりました。
 
 
次回開催時は、またお知らせいたします。
期待して、お待ちください。
ありがとうございました。
 
 
 
Photo_13
音楽と料理と芸術の一日
2012.3.23.Alpino




 
 
おまけ

Photo_14
右端が、高校時代の叶央介さん。左端が関井一夫さん。


掲載されている写真の無断複写・転載を禁じます。
Copyright©2008 Alpino Ginka Gallery All Rights Reserved
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーフタイム

2012年03月23日 16時00分39秒 | イベント
 
 
音楽と料理と芸術の一日。
 
 
Day Timeのステージが終了しました。

Jo
 
 
皆様、とても楽しんでいただけたようで、良かったです。
 
 
そろそろ、Night Timeのお客様が来店しそうです。
 
 
詳しくは、明日、ご報告いたします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を楽しむロゼワインフェア―

2012年03月22日 10時13分14秒 | アルピーノ村・アルピーノ(フレンチ)
 
 
アルピーノ村の本店、フランス料理アルピーノで、
「春を楽しむロゼワイン」フェアーが はじまりました。

Photo
Photo_2
 
 
スパークリングのロゼ。淡色さわやかロゼ。味わいしっかりロゼ。
3種のロゼワインをグラス売りで楽しめます。
 
 
イルクオーレや素敵屋さんでも、準備が整い次第、楽しめるようです。
2012年ゴールデンウィーク頃まで開催の予定です。
 
 
機会があれば、味わってみて下さいね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供を送り出して

2012年03月21日 10時44分15秒 | 日々
 
 
埼玉県東松山市で悲しい事故があった。
現場の足場が、園児の列に倒れた。
最初にニュースを見た時は、1人重傷、1人重体、カミさんと「頑張ってほしいね」
と話していたが、仕事を終えて見たニュースで、重体の子が亡くなった事を知った。
 
 
今朝には、子供の父親や祖父のコメントが放送されており、
「元気に送り出したのに」「ウチの子だけ、ぺちゃんこになった」「返してほしい」と
悲痛な叫びが、心に刺さる。

波琉人君のご冥福をお祈りいたします。
 
 
 
今朝、些細な事で子供を叱った。
「もっとしっかり考えて行動しなさい」
学校へ出発した子供たちの背中を見ながら、
足場が倒れたニュースを思い出した。
 
 
この後、もし子供たちが、なにかの事故に巻き込まれたら。
 
 
 
 
僕は、後悔するだろう。
 
 
「もっとしっかり考えて行動しなさい」
子供に投げつけた言葉が、自分に降りかかる。
 
 

悪い事は悪い。叱って教える事は、必要なことだと思うが、
送り出す時には、気持ち良く家を出させてあげられていたら・・・・・
 
 
自分と子供の別れは、必ずやってくる。
その時、家族との思い出は、楽しい事で埋め尽くされていて欲しい。
 
 
明日の朝からは、気持ち良く送り出してあげよう。
 
 
 
これ以上、悲しい事故が起こらない事を願いながら。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする