ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記

作家の紹介から展覧会の様子。 ギャラリーのあるアルピーノ村の季節のお知らせ。

井野英二 木版画展のお知らせ

2016年03月31日 16時47分43秒 | 企画展 絵画・平面
 
明日からの展示情報です。
 


井野英二 木版画展
2016年4月1日(金)~5月5日(木)
11:00 ~18:00(最終日 16:00まで) 火曜定休(5/3営業)
作家在廊日 4/4・7・10
他の在廊日は 決まり次第 HP・ブログ・facebook等でお知らせ致します
 

昨年届いた一通の手紙は、とても嬉しい手紙だった。
そこに書かれていた「具合が良くなってきたので作品展をやりたい」という言葉。
何年か前から展示をお願いしていたが、開催することができなかった井野英二さんからだ。
絵や写真ではなく版画、金属やプラスチックの版ではなく木版。
その あたたかな 表現方法は、美しい日本の景色や街並みのもつ空気感を纏い、暮らしゆく人々の営みは、艶やかに表現される。
下絵から彫り、そして摺りと、井野さんの作意、技術も感じて、共に旅した気持ちになって欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡野友敬 絵画展 -春を探しに- 終了致しました

2016年03月29日 11時25分11秒 | 企画展 絵画・平面

岡野友敬 絵画展 -春を探しに-
昨日、無事に終了致しました。


 
約1ヶ月という長い会期でしたが、何度も楽しみに来てくださる方も多く(最高7回という方も!)、作品の魅力だけでなく、岡野さんの人柄も良さもあるのだと思います。
ご来廊いただきました皆様、心より感謝いたします。
ありがとうございます。
 
また、岡野さんの友人や知人、DM配布にご協力いただきました 各SHOPの皆様にもお礼申し上げます。
ありがとうございました。
 
あるぴいの銀花ギャラリーでは、また2年後の展示になると思いますが、今年も都内での展示も決定しているようです。
地元出身で、地元で描き続ける 岡野さんを今後も盛り上げていきましょう。
 
どうぞ、宜しくお願い致します。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡野友敬 絵画展 -春を探しに- 本日16時まで。

2016年03月28日 11時32分47秒 | 企画展情報
 


岡野友敬 絵画展 -春を探しに-
本日16時まで。
 
お天気が心配です。
雨が降りだす前にどうぞ。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本茶ワークショップ ワークショップ参加者募集中

2016年03月27日 20時12分50秒 | お知らせ
 


ワークショップ参加者募集中。

------------------------------------------------------------

baisao_u 日本茶 ワークショップ
ミルクパンと片口を使って抹茶ラテ

土鍋皿を使って ほうじ茶を作る(炒る)
 
日 時:4/10(日) ①11:00〜 ②15:00〜
    4/14(木) ③11:00〜 ④15:00〜
    所要時間は1時間(予定)

人 数:各回 8名様

参加費:2,300円(抹茶ラテ・ほうじ茶・糠クッキー付)

①ミルクパンと 片口を使って抹茶ラテをつくる、茶筅の振り方、扱い方教室
②土鍋皿を使って ほうじ茶をつくる(炒る)
 
お座敷ワークショップです
脱ぎ履きしやすい履き物でお越しください
椅子を希望の方は お申し込み時に お伝えください
 

baisao_u

日本茶の持つ多彩な個性を
多くの人に知ってもらいたい
そんな想いのもと生まれました
井手上佳那(日本茶インストラクター)
藤田麻衣子(日本茶インストラクター)
 
問合せ・申込みは 048-641-9156
メールの方は info@alpinoginka.com へ
 
Facebookやinstagramのメッセージでもお受けしております
ギャラリー樟楠&銀花ギャラリー instagram 

------------------------------------------------------------
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡野友敬 絵画展 残り3日

2016年03月26日 10時37分03秒 | 企画展 絵画・平面
 
3月4日にはじまった、岡野友敬 絵画展も いよいよラスト3日間となりました。
かわいいキャラクター達に会えなくなってしまうのは少し寂しいですね。
 
寒の戻りで、春が見付けにくくなってしまいました。
動物たちもポケットの中で身を寄せ合っています。



 
暖かな装いで お出掛けくださいませ。
 
 
岡野友敬 絵画展
~3月28日(月)
11:00 ~18:00(最終日 16:00まで)
作家在廊日326・27・28
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝辞

2016年03月24日 18時51分31秒 | 樟楠常設展示情報
 
祝辞。
子供達ではなく父兄や教師達しか理解できないような挨拶から始まり、なにか成功したり、歴史に名を残す著名な方の言葉を取り上げ、まるで自分が経験し考えたように喋る、お偉いさん。
市長の原稿を読み上げる間、一度も子供達を見ない役人。
そしてまた、子供達に理解できないような言葉で締めくくる祝辞は、ただの時間潰しか、大人のエゴだろう。
子供達の為ではなく、自分の立場を守る為の祝辞なんて聞きたくもないし、子供達にも聞かせたくない。
そんなスピーチがつづく中で、久しぶりに気持ちの良い祝辞を聞いた。
自分の経験や考えから選んだ言葉は、本当に子供達を思い、新生活に不安を持つ子供達に勇気を与える言葉だった。
全ての子供に伝わらなくでも良い、ひとりでも、ふたりでも、中学生という不安と多感な時期を迎える子供達に、勇気やヒントを与え、選択肢を増やしてくれる、伝えたい事がストレートに伝わる祝辞だった。
自分も「小学生の親」という立場から卒業させてもらえた気がするし、子供が悩みを抱えた時に、自分の考えを押し付けるのではなく、子供の考えや行動を後押しする勇気をもらった。
本当に良い祝辞だった。
ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルピーノ 銀花・樟楠 ギャラリーより おたよりです 2016.3.24

2016年03月24日 18時43分29秒 | マダムとし子から
 
アルピーノ 銀花・樟楠 ギャラリーより おたよりです 2016.3.24
 
昨日、樟楠ギャラリー側から見ると、白木蓮の木は満開。
レストランの大きな窓前の こぶしの木は、てっぺんに2つの花を咲かせているだけでした。
今日のこぶしは、下の枝のつぼみも 少し ほどけて 緑の葉が顔をのぞかせています。
きっと 明日 たくさん咲きます。やさしい紅をにじませて・・・。
 
もう4月が目の前です。銀花ギャラリーとギャラリー樟楠
あっちとこっちで お客様も大変ですが、スタッフも行ったり来たりで、
でも だんだん慣れてきました。
片隅の逸品屋さんグッズも 密やかに主張を始めてきています。
皆様 どうぞ 気軽く楽しんでください。
 
今回は4/1~5/5 久しぶりに登場の井野英二さんの木版画展
4/8~4/18 池本直子さん器展の2つ。やわらかな お二人の春の展覧です。
そして、池本さんの作品を使って、ワークショップワークショップ。
若い二人の日本茶インストラクターから 茶を学びませんか。
お茶の専門家である 楽風の青山さんも目からウロコとおっしゃるほど!
身近な お茶を あらためて 宝物に思えるはず。
若い人たちの活躍は、ワクワク、ドキドキ 嬉しいです。
 
アルピーノ厨房にも 昨秋 6年間のフランス研修を終えて、戻った中居シェフ。
グランシェフの信頼のもと、少しづつ新しい風が吹いてきました。
シライデザインのリュックを背負って 飛びだしたのは、つい昨日のようです。
4月から また 新しいスタッフが、6人入社します。
皆様 アルピーノ村 応援してください。
(阪 とし子)
 

 
 
--------------------------------------------------
あるぴいの銀花ギャラリー展示情報
--------------------------------------------------



井野英二 木版画展
2016年4月1日(金)~5月5日(木)
11:00 ~18:00(最終日 16:00まで) 火曜定休(5/3営業)
作家在廊日 4/4・7・10
他の在廊日は 決まり次第 ホームページで お知らせ致します
 
昨年届いた一通の手紙は、とても嬉しい手紙だった。
そこに書かれていた「具合が良くなってきたので作品展をやりたい」という言葉。
何年か前から展示をお願いしていたが、開催することができなかった井野英二さんからだ。
絵や写真ではなく版画、金属やプラスチックの版ではなく木版。
その あたたかな 表現方法は、美しい日本の景色や街並みのもつ空気感を纏い、
暮らしゆく人々の営みは、艶やかに表現される。
下絵から彫り、そして摺りと、井野さんの作意、技術も感じて、共に旅した気持ちになって欲しい。
 
--------------------------------------------------
ギャラリー樟楠展示情報
--------------------------------------------------



池本直子 陶磁展
2016年4月8日(金)~4月18日(月)
11:00 ~18:00(最終日 16:00まで) 火・水定休
作家在廊日4/8・9・10・14・17
 
すっかり土鍋のイメージが付いてしまいましたが、
普段使いのうつわだって とっても魅力的な 池本直子さん。
のびやかな轆轤から、うつわ作りを楽しんでいる様子がうかがえます。
作家が楽しんでいるということは、使う人だって楽しい!
春の新生活、お気に入りのうつわと共にスタートしませんか。
 
--------------------------------------------------



baisao_u 日本茶 ワークショップ
ミルクパンと片口を使って抹茶ラテ & 土鍋皿を使って ほうじ茶を作る(炒る)
日 時 : 4/10(日) ①11:00〜 ②15:00〜
      4/14(木) ③11:00〜 ④15:00〜
      所要時間は1時間(予定)
人 数 : 各回 8名様
参加費 : 2,300円(抹茶ラテ・ほうじ茶・糠クッキー付)
①ミルクパンと 片口を使って抹茶ラテ&茶筅の振り方、扱い方教室
②土鍋皿を使って ほうじ茶を作る(炒る)
お座敷ワークショップです。脱ぎ履きしやすい履き物でお越しください
椅子を希望の方は お申し込み時に お伝えください。
問合せ・申込みは 048-641-9156(ギャラリー樟楠)
メールの方は info@alpinoginka  へ

講師:baisao_u(バイサオウ)
井手上佳那(日本茶インストラクター)
藤田麻衣子(日本茶インストラクター)
日本茶の持つ多彩な個性を多くの人に知ってもらいたい、そんな想いのもと生まれました 
 
--------------------------------------------------
 
 
 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椋本 淑・新田つぎ 織りと磁器展、終了致しました。(ギャラリー樟楠)

2016年03月22日 12時06分24秒 | ギャラリー樟楠
 
椋本 淑・新田つぎ 織りと磁器展
昨日、展示終了致しました。
初日は、寒の戻りの冷たい雨の中にも関わらず、遠方からのご来店くださった方もいたり、ラストの3連休も春の陽気に誘われた方もいたのか、多くの皆様が、埼玉県初展示となった福岡姉妹の作品を楽しんでくれました。
ありがとうございます。
心より感謝いたします。
 
少しだけですが、新田つぎさんの磁器を引き続きご紹介いたします。
冬作の麦穂が伸びる、これからの季節の食材に合わせていただけると嬉しいです。



 
今回の展示は、ギャラリーの女性スタッフの初企画、樟楠での布モノ初展示ということもあり、いくつかの問題点がみつかりました。今後、様々な課題をクリアーして、より皆様に楽しんでいただけるよう努めてまいります。
お気付きの点などございましたら、スタッフまでお声かけくださいませ。
今後共、宜しくお願い致します。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日より装いも新たになりました!

2016年03月20日 13時03分59秒 | 企画展 絵画・平面
 
岡野友敬さんの展示は、28日までのロングランです。
ということで、昨晩、営業終了後に全体的に展示作品を移動したり、更に追加作品も届いたりして、本日より装いも新たになりました!
一度、ご覧になった皆様も 是非 もう一度遊びにいらしてくださいませ。
 
 
また、岡野さんの息子さん「カンタ君」のおすすめ3点も発表しちゃいます。







様変わりした会場内で探してみてください。
 

おすすめ3点を決めて、ご褒美タイムのカンタ君。



今日は何時頃 遊びに来るかな?
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の枝が

2016年03月20日 12時52分00秒 | 日々
 
自宅の近くをを流れる見沼代用水には、多くの桜が植えられています。
先日、散歩をしていると、トラックがぶつかったのか、花芽を付けた大きな枝が折れていました。



あまりにも可哀相だったので、夜中にこっそり、小さな枝を持ち帰り、樟楠に飾らせていただきました。



花芽もふくらんで来て、無事に咲いてくれそうです。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする