ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記

作家の紹介から展覧会の様子。 ギャラリーのあるアルピーノ村の季節のお知らせ。

交通規制情報。

2014年02月28日 12時05分13秒 | お知らせ
 
 
今年も 3月16日に さいたまシティーマラソンが開催されるようです。

Photo

今年も スタート後とゴール前の2回、アルピーノ村前を通るようです。
規制される時間が長くなりますので、ご注意ください。

コースマップ
昨年のおもしろランナー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花をまとう 浄土紀久子 染色展 はじまりました。

2014年02月27日 14時52分41秒 | インポート
 
 
少し春を感じさせてくれる雨が降っております。
あるぴいの銀花ギャラリーでは、浄土紀久子さんの染色展がはじまりました。

Photo


Photo_2


Photo_3


Photo_4
 
 
手描き友禅の技法を活かした独特の染めは、数種類のシルクやコットン
ウール、綿ガーゼ、リネン等、様々な布地の特徴を活かしながら染め上げています。

Photo_5


Photo_6
 
 
ストールやショールを中心にしながら、スカーフも並んでいます。

Photo_7
 
 
手描き友禅の技法と書いた通り、筆を使って描くように染めていきます。
その為、裏表リバーシブルに染め上げる事ができるのです。
 
 
片面の左右を染め分けて、反対側の左右も染め分けると
一枚で4色の使い分けができるのです。

Photo_8

この画像も一枚のスカーフなんですよ。
ちょっと驚きますよね。
 
 
近年は、お着物に合わせた染めもなさっているので
会期中は、可能な限りお着物で在廊予定です。

Photo_9
 
 
季節の変わり目で 寒暖の差がありますが、暖かな日を探して
芽吹く新芽や春の花と共に 楽しみにいらして下さい。

Photo_10
 
 
20143jyoudoblog

花をまとう
浄土紀久子 染色展


2014年2月27日(木)~ 3月10日(月)
11:00~18:00 (最終日16:00まで) 3/4休み
会期中午後作家在廊


伝統的な手描き友禅の技法を用いながら、繊細さと現代的な美を求めて進化してきた浄土さん。8回目となる今回は、「日本の美を大切にしたいから」と着物姿で皆様をお迎えするそうです。大判のショールは和服に合わせる方も多いですが、浄土さんの着こなしの妙も楽しみのひとつになりそうです。作品を手に取り、春の装いを楽しんでくださいね。
(木村昭子)

会期中 作品をお買い上げの方に
素敵な光沢のオリジナルノートブックをプレゼント致します
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浄土紀久子さん搬入中。

2014年02月26日 12時01分09秒 | 企画・布 染織
 
 
浄土紀久子さんの搬入中です。

Photo

旦那さんの岩本拓郎さんもお手伝いに来てくれましたが
ご自身も個展の最中なので、力仕事だけこなして会場に飛んでいきました。

岩本拓郎展@京橋画廊
 
 
20143jyoudoblog

花をまとう
浄土紀久子 染色展

2014年2月27日(木)~ 3月10日(月)
11:00~18:00 (最終日16:00まで) 3/4休み
会期中午後作家在廊


伝統的な手描き友禅の技法を用いながら、繊細さと現代的な美を求めて進化してきた浄土さん。8回目となる今回は、「日本の美を大切にしたいから」と着物姿で皆様をお迎えするそうです。大判のショールは和服に合わせる方も多いですが、浄土さんの着こなしの妙も楽しみのひとつになりそうです。作品を手に取り、春の装いを楽しんでくださいね。
(木村昭子)

会期中 作品をお買い上げの方に
素敵な光沢のオリジナルノートブックをプレゼント致します

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOY VILLAGE 「虹の森」光と風と森とオリンピックをテーマに終了いたしました。

2014年02月24日 20時13分11秒 | 企画展木工家具
 
 
只今、TOY VILLAGE 「虹の森」光と風と森とオリンピックをテーマに
の搬出作業が終わりました。

Photo

毎回思うのですが、搬出が終わると ギャラリーの中が
とても広く感じます。そして同時に寂しさも感じます。
 
今回の虹の森さんの展示中は、大雪もありましたが
多くの方にご来廊頂き 心より感謝いたします。
ありがとうございました。
 
DMをご覧になり、遠く伊豆から お見え下さったお客様
初日から何度もお越し下さったお客様
帰るよ!と声をかけられても まだ遊びたいと 駄々をこねたお子様
心に残っております。本当にありがとうございます。
 
虹の森さんは、東京オリンピックまでの6年間に
どんどん新作を作ると言っていましたので また企画したいと思います。
それまで、しばらくお待ちください。
 
 
明日は定休日を頂きます。
また次回の展示も お楽しみ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店番

2014年02月23日 18時29分27秒 | 日々
 
 
いよいよ 虹の森さんの展示も明日の16時までとなりました。
窓の外から見るきれいなガラス玉は 本日で見納めです。

Photo
 
 
本日も ご来店下さった皆様 ありがとうございます。
久しぶりの店番 楽しかったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の陽気

2014年02月22日 16時14分39秒 | インポート
 
 
1週間前の大雪を忘れさせてくれるような春の陽気です。
本日のブログ 第二弾は 花便りです。
 
 
まずは福寿草。

Fukujyu

花も素敵ですが、細やかな葉も好きです。
 
 
素敵屋さん前の駐車場では、大きなミモザの花も少しだけ開花です。

Photo_5

満開はいつでしょうね。

Mimoza

これだけ大きなミモザですので、見応えありますよ。
 
 
ひっそりと馬酔木(アセビ)の花も 先端から開花です。

Photo_6

鮮やかな蕾から淡いピンクの花へ。
 
 
そして 花ではないのですが、夾竹桃の種が飛び始めました。

Photo_7

細長い実がなっていたのですが、突然現れた、綿毛を持った種。
はじめて見ましたよ。

Wikipediaを見ると、日本では適切な花粉媒介者がいなかったり
挿し木で繁殖したクローンばかりということもあって、受粉に成功して
果実が実ることはあまりないが、ごくまれに果実が実る。とあります。

もし気になった方がいましたら 飛んで行ってしまう前に
種を取っておきますので お知らせくださいね。
 
 
以上、アルピーノ村2014年 最初の花便りでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペリカン&イルカ

2014年02月22日 12時20分33秒 | 企画展木工家具
 
 
今は作られていないペリカン。

Photo

25~6年前に買われたモノをお客様が持って来てくれました。
 
現在は30歳を超えたお子様たちが、当時 遊んでいて、赤いガラス玉をなくしてしまったそうです。20数年ぶりに5つの玉が揃いました。
ガラス玉の並びにもこだわりがあるんですよ~!
これからも大切に、そしてお孫さんへと受け継がれることでしょう。
 
 
人気のモビールですが、現在は1点のみの展示になっています。

Photo_2

出産祝いなどに人気ですよ。
 
 
そして初日はなかったイルカ積み木が追加されました。

Photo_3

好きなように積み上げて イルカの舞を楽しんで下さい。
 
 
ストラップも届きました。
好きなデザインに、好きな色のガラス玉を入れてくれます。

Photo_4

ちょっと迷いますね。
 
 
TOY VILLAGE 「虹の森」
光と風と森とオリンピックをテーマに

~2月24日(月)
11:00 ~18:00(最終日16:00まで)
会期中作家在廊

残り3日です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悦郎から さもじろうへ

2014年02月21日 12時41分52秒 | お菓子やさん高島屋B1店 カフェスペース展
 
 
お菓子やさん大宮高島屋店で開催していた鈴木悦郎 四季の少女展は 本日まで開催予定でしたが、搬出入の都合により昨日で終了させて頂きました。最終日に見に行こうと思われていた皆様、誠に申し訳ございません。またいつの日か ご覧いただける機会を持ちたいと思います。しばらくお待ちくださいませ。

20142etsuroblog
 
 
代わりに展示させていただいたのは、明日からスタートを予定していた
「わたなべ さもじろう 傑作版画」です。様々な方法で 作品を発表している
さもじろうさんの版画作品を くすっと笑いながら ご覧下さいませ。

20143samoblog2

わたなべ さもじろう 傑作版画
2014年2月22日(土)~ 3月21日(金)
日曜日~木曜日 10:00~19:00
金曜日・土曜日 10:00~19:30
最終日 18:00まで

お菓子やさん大宮高島屋 B1店
〒330-8511 さいたま市大宮区大門町 1-32
大宮タカシマヤ TEL 048-643-1111(内線2862)
 
 

同時開催で あるぴいの銀花ギャラリーがあるアルピーノ村の素敵屋さん2階
「ギャラリー多羅葉」に、帽子がトレードマークのシャッポマンが登場しています。

20143samoblog

わたなべ さもじろう シャッポマン
2014年2月22日(土)~ 3月21日(金)
11:00~19:00 水曜定休(第3週 水・木連休)
作家在廊予定 3/9 ・ 21

ギャラリー多羅葉
さいたま市大宮区北袋町 1-147
アルピーノ村 素敵屋さん 2階
問い合わせ:あるぴいの銀花ギャラリー 048-647-2856

春へと向かう移ろいの季節、微笑みながら のんびりと ご覧下さい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の秩父

2014年02月19日 14時28分47秒 | 企画展情報
 
 
昨日のお休みを使って、素敵屋さん2階のギャラリー多羅葉
お菓子やさん大宮高島屋店に展示する わたなべさもじろうさんの作品を
受け取りに、残雪が残る秩父に行ってきました。
 
 
想像していたよりは、車も走りやすかったのですが
まだまだ大変な状況です。

Photo
 
 
さもじろうさんのお住まいへ続く道は、400m位は人が一人通れる分だけしか
除雪できていません。

Photo_2

これも2日間かけて開通させたそうです。
 
 
さもじろうさんのごアトリエからの景色は絶景でしたが
この雪がすべて融けるのには何日くらいかかるのでしょうね。

Photo_3

正面の削られた山が武甲山。
 
 
わずかばかりの食品の差し入れも本当に喜んでいただきました。
さもじろうさん、展示期間中は、宜しくお願い致します。

Photo_4
 
 
 
------------------------------------------------------------------

20143samoblog

わたなべ さもじろう シャッポマン
2014年2月22日(土)~ 3月21日(金)
11:00~19:00 水曜定休(第3週 水・木連休)

雪の報せが届くと シャッポマンに会いたくなる。
今年は 築100年を超える 小さな蔵の2階に参上です。
同時開催として お菓子やさん 大宮高島屋店のカフェスペースに
傑作版画作品も展示致します。もう春を感じる季節になっている
と思いますが 微笑みながら のんびりと ご覧下さい。
(阪 健志)
 
ギャラリー多羅葉
さいたま市大宮区北袋町 1-147
アルピーノ村 素敵屋さん 2階
問い合わせ:あるぴいの銀花ギャラリー 048-647-2856

------------------------------------------------------------------

20143samoblog2

わたなべ さもじろう 傑作版画
2014年2月22日(土)~ 3月21日(金)
日曜日~木曜日 10:00~19:00
金曜日・土曜日 10:00~19:30
最終日 18:00まで

お菓子やさん大宮高島屋 B1店
〒330-8511 さいたま市大宮区大門町 1-32
大宮タカシマヤ TEL 048-643-1111(内線2862)

------------------------------------------------------------------

帰りがけに いつもお世話になっている田島昭泉さんのお住まいに寄り込むと
焼物用の窯が置いてあった 貸倉庫が倒壊しておりました。

Photo_5

雪の怖さを実感致しました。
まだまだ、大変な思いをされている方も多いと思いますが
ギリギリ車一台通れるくらいの除雪しかできていないところも多く
むやみに向かうと、かえって迷惑になるような気もしました。

一日も早く、いつもの秩父に、いつもの日本に戻ることを願っております。
孤立されている方たちの無事と、除雪にあたっている方たちが
怪我に合いませんように。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供たち。

2014年02月18日 17時05分15秒 | 企画展木工家具
 
 
本日は定休日です。

子供たちよ!
明日まで待っておくれ。

Photo_2


Photo_3


6


Photo_4


Photo_5


Photo_6


みんな また遊びに来てね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする