goo blog サービス終了のお知らせ 

ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記

作家の紹介から展覧会の様子。 ギャラリーのあるアルピーノ村の季節のお知らせ。

生活の柄 7日目

2025年05月31日 20時13分33秒 | ギャラリー樟楠

 
川島 いずみさんの在廊に合わせてお越しくださいました皆様、ありがとうございます。
マジメで楽しい話は聞けましたでしょうか。
 

 


昨日の紹介したモノトーンの掻き落とし作品以外にも青釉や緑釉のうつわや合子(蓋物)も出品されています。
こちらは、素焼き、本焼きして、うつわが完成してから、再び施釉して3度目の窯焚きで完成します。

 


 
釉薬が溶けるギリギリの温度で3度目の焼きをするので、本焼きよりも低い温度です。
低火度で焼くことにより、美しい発色です。

 


 
飴色の蓋物も川島さんらしさが出ていて良きです。
web展示でもご覧いただけますが、実物の美しさを見に来て欲しいです。

 


 
 

 
生活の柄
-6.8.sun.
11:00-18:00(最終日16:00)
Close:火曜/水曜

web展示
5/31(土)21:00-6/8(日)16:00
https://alpinoginka.thebase.in/
 
 

 

 

 

 
ギャラリー樟楠

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活の柄 5日目

2025年05月30日 21時05分16秒 | ギャラリー樟楠

 

 
肌寒い雨の一日、ヒマだろうと思っていましたが、想像よりも多くの方が展示を見にきてくれました。
感謝!
 
明日も寒そうですが、川島いずみさんが在廊してくれます。
川島 いずみ
 
明日の21時より、web展示もはじまりますので、川島いずみさんの作品を紹介。
今展には、青釉や緑釉の作品も並んでいますが、今日はシンプルなモノトーンのうつわを紹介です。
 
 


 
川島さんは、掻き落とし技法を用いて、素敵な柄を表現しています。
掻き落としは、成形した器に化粧土を掛けて、コリコリと化粧土を削り下地を出すことで柄を描きます。
白化粧と黒化粧を重ね、黒化粧だけ書き落とすモノトーンのうつわ。

 


描くのと違って、凹凸も感じられ、手も嬉しくなる器です。
白化粧だけの優しい色合いも好き。

 


 
詳しいお話を聞きたい方は、ぜひ明日の在廊時にお尋ねください。
 
web展示は、すでに作品をご覧いただけるようになっています。
https://alpinoginka.thebase.in/

 

 

 

 
ギャラリー樟楠
 
 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小峰美省さんのうつわを簡単に紹介します

2025年05月26日 22時07分14秒 | ギャラリー樟楠

生活の柄 3日目
 
本日もご来廊ありがとうございます。
参加してくれている作家さんのうつわを平等に紹介したいのですが、小峰美省さんの出品に関しての問い合わせが多いのでワンカットずつですが紹介します。


 


①だ円長皿に一匹
 オーバル鉢ですが、縦向きに絵が描かれています。
 

 


②どうぞ―カップ
 カップに2匹の動物が描かれ、持ち手にもワンポイント。右利きでも左利きでも動物を楽しむことができます

 

 

 
③手をつなGo―
 カップの前後と持ち手、3匹の動物が描かれてるロングタイプのマグカップ。
 

 


④ドア付き 長窓カップ
 カップ手前の窓の中に動物が描かれています。カップ自体が家になっているので後ろ面に小さなドアも描かれています。左利きの方は絵が見えなくなります。
 

 


⑤スープカップ 大
 たっぷり入る大きなスープカップ。ウサギは2匹、トリはぐるりと一周描かれています。
 

 


⑥休む一匹
 1辺に持ち手のようなリムが付いた小鉢。裏面も楽しんでください。
 

 


⑦ぐい吞み
 4体の動物が描かれています。それぞれの高台もポイント。
 

 


⑧ぐるっと長窓カップ
 持ち手面も含めて、ぐるっと1周、たのしい食卓が描かれています。
 

 


⑨わん
 口縁にぶら下がるように動物が描かれています。上から見える口縁の手がワンポイント。
 

 


⑩小丸皿
 小峰さん定番の小皿。余白が活きる動物たちの動きが素敵です。
 

 


⑪3匹がのぞく鉢
 1辺に持ち手のようなリムが付いた鉢。動物が上から覗き込むように使うのが◎。パスタやカレーを盛ったら楽しそう~
 

 


⑫鉢に一匹 外ぐるぐる
 どーん!と猫が描かれた楕円鉢。外側は、横向きのイッチンが施され手に包むと不思議な感覚。
 

 


⑬長テーブル皿
 新作。見込みを長テーブルに見立てて、両サイドにネコとウサギ。チェック柄に仕上げた裏面もいいよ。
 

 


⑭空のお散歩皿
 リムでネコとウサギとトリが追いかけっこ。料理を盛っても絵が楽しめるプレートです。
 

 


⑮ドア付き四角窓カップ
スクエア窓に動物が描かれ、裏面は小さなドア。代表的なネコやウサギだけでなく、イヌやペンギンも登場。左利きの方にはお勧めしません(笑
 
 

 

 
明日、明後日(5/27・28)は店休をいただきます。
小峰さんのうつわの申し込みは6/2(月)まで。
アナログスタイルの申し込みですが、応募お待ちしております。
まだまだチャンスありですよ~
 
 

 

 

 

 
ギャラリー樟楠
 
 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活の柄 2日目

2025年05月25日 20時36分16秒 | ギャラリー樟楠

 

 


最近、食べることへの興味が尽きないという勝村顕飛(あきと)さん。
確かに、以前よりも・・・
 
という話は置いておきたいところですが、お気に入りの器はパーティープレート。
大きな長皿です。
何を食べるつもりでしょう?
たくさん盛れますね(笑
 

 

 
おすすめ柄を聞いたら動物が描かれている器を手に取りました。
 

 

「何の動物ですか?」

「見たらわかるでしょ」

「ちょっと分からないですね」

「どこから見てもアルパカじゃないですか」

 


とのことで、ゆるかわいいアルパカ柄がおすすめ。
 

 

 


長皿は、塩サバに良いサイズもあります。
焼き魚だけでなく、様々な料理に使えるので一枚あると便利です。
アスパラガスも長いまま盛れます。
 
柄は全て違うので、お気に入りを見つけてください。
 

 

 
勝村さんの在廊は、本日だけですが、最終日に顔を出してくれる?
 

 

 
次回の在廊は、川島いずみさん。
5/31・6/7、共に土曜日。
川島さんにも聞きたい事が多いので在廊が楽しみ。
 
 

 

 

 

 
ギャラリー樟楠
 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活の柄 初日

2025年05月24日 21時09分16秒 | ギャラリー樟楠

 

 

初日、ご来廊くださいました皆様 ありがとうございます。
 
在廊は、相上暁美さんと小峰美省さん。
おふたりの工房は、車で10分位という近さですが、まさかの初顔合わせ。
陶芸話だけでなく、地元ネタでも盛り上がってました。
 
16時までの在廊だった相上さん、うっかり写真を撮るのを忘れてしまいました。
最終日の午後にもう一度在廊予定です。
 
小峰さんの在廊は本日のみ。
最近、人気になっている小峰さんのうつわ。
競い合うように買われてしまうので、「ゆっくり見てもらいたい」という小峰さんの思いを受けて、今回は抽選販売という形にさせていただきました。

 

 
アイテムは15種類。
今日の応募は、ちょっと偏っていたので、申込みのなかったアイテムもたくさんあります。
申込みできる5点の候補順を悩まれている方も多かったですね。
 
はじめての事で、自分もドキドキしていますが、小峰さんの思い通り、じっくりゆっくり作品をご覧いただけているので、そこはひと安心。
手に取ってご覧いただけますので、重さや手触りも楽しんでくださいね。

 


 
明日は、勝村顕飛さんの在廊です。
真面目だけど面白い勝村さん、会いに来てください。
 
 

 

 

 

 
ギャラリー樟楠
 
 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルピーノ村 ギャラリー樟楠、銀花からのおたよりです 2025.515号

2025年05月24日 19時04分09秒 | マダムとし子から

アルピーノ村 ギャラリー樟楠、銀花からのおたよりです 2025.515号

 

4月25日で56年目、迎えました。あっという間の月日です。

周年記念メニューも、喜んでいただいています。

お菓子やさん本店では、コクーン店だけの販売のエクレアシリーズをこの期間だけ、製造してくれます。

定番でも新鮮‼

イルクオーレでは、すぱげってえ屋さん時代に人気メニューの1つ。

ポークを使ったペペロンチーノ風パスタ。素敵屋さんでは、レストランの昔懐かしい新キャベツのロールキャベツを。

と、みんなで御祝中‼

 

アルピーノ村には、100年を超えた木、樟、樅、紅葉があります。

レストランの駐車場の4本の欅は、50年越えです。

そして、地元の皆様と共に歩み、作り続けたお料理やお菓子です。

たくさんのスタッフも成長し、出発していきました。

よく、続けてこられたと、みんなにご褒美をあげたいです。

お客様には感謝です。

いろいろに変化はありますが私たちの思いは、良い時間を創り出すこと。

良いしごとをすることに尽きると思います。

これからも、よろしくお願いします。

 

銀花ギャラリーは、田尾さんの染め布展。足利から奥様とご一緒に。現代のハウスにもきっと、新しい風吹くでしょう。

6/7からR.ECHOさんのアルピーノを題材にした、楽しい作品作り。嬉しい気持ち、伝わります。

 

ギャラリー樟楠は、5/24〜 四人の作家さんの生活の柄と題した陶展。

6/14〜はお馴染みの但馬木彫+井波彫刻。

今回は政斗さんの木彫実演とお話し会もあるそうです。

みんなに会えるのが楽しみ、うれしい。

(阪とし子)

 

=======================

=======================

 

■開催中 あるぴいの銀花ギャラリー 6月1日(土)まで

暮らしを彩る染め布

田尾日出郎 染色展

5月17日(土)〜6月1日(日)

11:00〜17:00(最終日15:00) 月・火定休

5/17・18・24・25・6/1 作家在廊

 

 

=======================

 

■■開催中 ギャラリー樟楠 6月8日(土)まで

生活の柄

小峰美省 初日在廊
相上暁美 6/8 pm在廊
川島いずみ 5/31・6/7在廊
勝村顕飛 5/25在廊

5.24.sat.-6.8.sun.
11:00-18:00(最終日16:00)
Close:火曜/水曜

※小峰美省さんの作品は会場での応募(6/2まで)抽選販売です
 詳細は こちら

----------

web展示
5/31 (土)21:00-6/8(日)16:00
https://alpinoginka.thebase.in/

----------  

 

=======================

 

あるぴいの銀花ギャラリー 6月7日(土)から

花とおどる

兒玉良子(R.ECHO)

2025年6月7日(土)〜6月22日(日)

11:00〜17:00(最終日15:00まで)

月・火 定休

作家在廊日 6/7・8・14・15・21・22

 

  

=======================

 

■■ ギャラリー樟楠 6月14日(土)から

但馬木彫 + 井波彫刻
・松田一戯 ・松田京子 ・松田政斗 ・梅野浩壱 ・中尾健二 ・木村長次


6.14..sat.-6.29.sun.
11:00-18:00(最終日16:00)
Close:火曜/水曜
松田政斗 ・ 梅野浩壱 6/14・15在廊


----------
アーティストトーク&木彫実演
初日13:30~ お座敷にて 

----------

web展示

6/21 (土)21:00 - 6/29(日)16:00

https://alpinoginka.thebase.in/

----------

  

 

=======================

ギャラリー樟楠 日本茶喫茶&パン販売のお知らせ

問合TEL 048-641-9156(樟楠)

=======================

日本茶喫茶@baisao_u(バイサオウ)

6/5(木)~6/9(月)
6/26(木)~6/30(月)
11:00~18:00(LO,17:30)

 

・抹茶(一服・干菓子付(700円
・煎茶(2煎)・茎茶やほうじ茶もご用意しております(600円~
・煎茶2種 飲み比べ(1000円
・煎茶3種 飲み比べ(1200円
・季節の和菓子(400円~
※アルピーノお菓子やさんのケーキ持込みできます

Instagram @baisao_u

 

=======================

自家製酵母のパンが届きます
タロー屋さん季節の酵母パン販売日

6/14・6/28(土・11:00~売り切れまで

花や果物を使った季節の酵母で焼き上げたパンが届きます。
11時のオープン時は8~9種ほどの酵母パンが並びますが
最近、13時頃には寂しくなってしまいます。
お時間に余裕がありましたら お早めに

=======================

冷凍生餃子移動販売日
■ うらわ餃子販売日

 

 

6/28(土)16:00~17:00

 

樟楠&素敵屋さん前の駐車場にて
100%国産食材を使い、クセになるモチモチ食感の餃子です。

 

=======================

アルピーノ村情報

http://www.alpino.co.jp/

=======================

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活の柄

2025年05月24日 18時04分08秒 | ギャラリー樟楠
 
本日よりスタートしたうつわ展「生活の柄」
 
 
幾何学模様が特徴の勝村さんも何やら可愛いアルパカや陶芸道具が描かれていたりして新鮮。
 
 
 
 
川島さんの細やかな掻き落としで描かれた不思議な世界。
 
 
 
 
ニューヨークで陶芸を学び、有田で絵付けを修得した相上さん、中世を想像させる独特の世界観。
 
 
 
 
擬人化した猫やウサギの柄が特徴の小峰さん、絵柄だけでなくうつわの形も遊びがあっていい感じ。
抽選販売の小峰さんのうつわは、お座敷に展示しました。
6月2日までの応募期間です。
ゆっくり選んで応募してください。
 
 
 
 
 
----------
生活の柄
5.24.sat.-6.8.sun.
11:00-18:00(最終日16:00)
Close:火曜/水曜
小峰 美省:初日在廊
相上暁美 :初日16:00まで・6/8 pm在廊
川島 いずみ:5/31・6/7在廊
勝村 顕飛:5/25在廊
 
 
 
 
ギャラリー樟楠
さいたま市大宮区北袋町1-147
048-641-9156
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

但馬木彫 + 井波彫刻 開催告知

2025年05月19日 18時36分42秒 | 企画展情報

 

 

但馬木彫 + 井波彫刻
・松田一戯 ・ 松田京子 ・ 松田政斗
・梅野浩壱 ・ 中尾健二 ・ 木村長次


6.14..sat.-6.29.sun.
11:00-18:00(最終日16:00)
Close:火曜/水曜
松田政斗 ・ 梅野浩壱 6/14・15在廊

 
web展示:6/21 (土)21:00 - 6/29(日)16:00
https://alpinoginka.thebase.in/


----------
アーティストトーク&木彫実演
初日13:30~ お座敷にて 
----------

 

 

 

 
 
ギャラリー樟楠
さいたま市大宮区北袋町1-147
Googlemapでご来店の方は北袋町1-148
048-641-9156
 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花とおどる 兒玉良子(R.ECHO)展 開催のお知らせ

2025年05月19日 18時04分34秒 | 企画展情報

 

花とおどる
兒玉良子(R.ECHO)
2025年6月7日(土)〜6月22日(日)
11:00〜17:00(最終日15:00まで) 
月・火 定休
作家在廊日 6/7・8・14・15・21・22

 
2年前の展示でアルピーノ村の中にたくさんの題材(テーマ)を見つけてくれました。
木々の緑や花々、美しいケーキ、ワインやお料理…心惹かれるものを
スケッチして、作品に仕上げるのは楽しいと話してくれました。
バッグやリュック、帽子や小物。初夏のお出かけが楽しみですね。

 


 

 
あるぴいの銀花ギャラリー
さいたま市大宮区北袋町1-130-9
048-647-2856

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小峰美省さんの作品販売に関して

2025年05月19日 17時31分14秒 | ギャラリー樟楠

 

 

小峰美省さんの作品販売に関して

 

5月24日(土)から始まる企画展

生活の柄に参加される小峰美省さんの作品は抽選販売とります

下記の条件にてお申込みとなります

購入希望の方は最後までお読みください

 

①申込み期間

 ・5月24日(土)~6月2日(月)

 

②申込み場所

 ・ギャラリー樟楠店頭のみ

 

③申込点数

 ・ひとり5点まで(申込書1枚で5点まで応募できます)

 ・基本的に1点のみ販売を予定しておりますが、抽選結果によって複数当選する場合もあります

 ・申込書は1枚のみ有効です

 

④当選結果のお知らせ

 ・6月3日(火)以降に・メール 又は InstagramDMにてお知らせいたします

 ・申込書にメールアドレス・Instagramアカウント名を記載してください

 ・メールは PCより送信いたします 受信できる設定にしておいてください

 ・InstagramDMは @kusukusu_gallery_t より送信いたします フォローしておいてください

 ・6月5日(木)までに必ず返信をしてください

 

⑤引取りについて

 ・店頭引取り 又は オンラインストアで引き取りが可能です

 ・申込書にて希望の引取り方法にチェックを入れてください

 ・オンラインストアを希望された場合は 別途送料がかかります

 ・オンラインストア希望の場合 発送まで数日かかる可能性があります ご了承ください

 

⑥店頭引取り期限・支払方法

 ・6月30日(月)までに引取りに来てください

 ・お支払いは現金のみとなります

 ・火曜日・水曜日・6月12日(木) 店休日となります

 ・営業時間 11:00~18:00

 

⑦お申込みのなかった作品に関して

 ・抽選に申し込みがなかった作品は・ 6月7日(土)・8日(日)・9日(月)に店頭販売致します

 ・販売の3日間に当選作品を引取りに来た場合、当選作品と別にお求めいただくことも可能です

 ・購入点数に制限をかける場合もあります

 ・6月9日以降は 準備ができ次第オンラインストアに掲載いたします

 

※上記の条件に違反があった場合、期限等が守られなかった場合は、当選無効とさせていただきます

 

その他ご質問がある場合は DMにてご連絡ください

店頭営業優先の為、返信にお時間をいただく場合もあります

ご了承ください

 

 

 

 

ギャラリー樟楠

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする