ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記

作家の紹介から展覧会の様子。 ギャラリーのあるアルピーノ村の季節のお知らせ。

早川ユミ オンランイン展示 明日(6/1)11時より

2020年05月31日 22時16分57秒 | on-line store



早川ユミさんの展示、初日と2日目を無事に過ごすことができました。
ご来店くださった皆様、ありがとうございます。

入店制限の為、おまたせしてしまった皆様
ご協力ありがとうございました。
感謝いたします。
 
そして、すべての作品は間に合いませんでしたが
明日の11時より、オンライン展示もはじまります。
まずは、171点をUPします。
小物類は木曜日までに準備いたします。
 
しかし、事前に公開日時を決めてあると、こんなに大変だとは・・・
自分なりに頑張ったので、お時間がありましたらon-linestoreをのぞいてくださいね。
 
 


早川ユミ
ずっと作り続けてきた 19の生活服展
オンライン展示
6/1(月)11:00 ~ 6/14(日)16:00まで
火・水定休
 
Gallery KusuKusu & Ginka Store
category 早川ユミ
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早川ユミ ずっと作り続けてきた 19の生活服展 明日より

2020年05月29日 21時58分57秒 | ギャラリー樟楠
 

 
早川ユミ ずっと作り続けてきた 19の生活服展
明日より開催いたします。
 

 

 

 
まだ、収束を見ないコロナ禍の中で
ユミさんは、何を考え、誰を思いながら
ちくちくしたのでしょう。
 

 

 

 
「作品が多いな~」と思っていたら
昨日と、今日と、追加も届いて焦りましたが
今日届いた最新作を含め、全て展示いたしました。
 

 
入店制限などもありますので
お時間にゆとりをもってご来店ください。
 
展示に関するお願いは、こちらをご覧ください。
 
非買となりますが、座敷スペースには
本に掲載された作品も飾ってありますよ。
 

 
 
早川ユミ
ずっと作り続けてきた 19の生活服展
5/30(土)~ 6/14(日)
11:00-18:00(最終日16:00)
火・水定休

※早川ユミさんの在廊はまたの機会に
※ワークショップは 11/14(土)に開催いたします
 Ⓐ 10時~ Ⓑ 13時~で予約受付中
※オンライン展示 6/1 11:00~
 

 
タロー屋パンの販売もあります。
 
ギャラリー樟楠
さいたま市大宮区北袋町 1-147
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AKITA Reverb 本日 終了致しました。

2020年05月24日 19時51分51秒 | ギャラリー樟楠
 

 
AKITA Reverb 本日終了致しました。
ガラスで参加の境田亜希さんは、個展(開催中)の予定があった為、ひと足早く作品を戻してしまったので、ラストショットに並べられず残念です。
 
陶で参加の田村一さんと渡邊葵さん。
お互いによく知っているみたいですが、一緒に展示したのは今回がはじめてだったようです。
同じ秋田県で活動しながら、初コラボがさいたま市。
自分の中では、けっこう嬉しいことでした。
 
10ヵ月のお子さんの子育て中に参加してくれた髙橋睦さん。
修業時代を忘れないようにと、工房に師匠の写真を飾ってあるほど、仕事に向かう真摯な姿勢に尊敬しております。
 
坂本喜子さんと、木工舎つきのわさんは、まだ工房にはお邪魔したことがありませんが、男鹿半島にある 山里のカフェ「ににぎ」さんで作品を見て、今回の参加をお願いしました。
参加してくれて ありがとうございます。
次に秋田を訪れる際は、工房を訪ねてみたいと思います。
紹介してくれた ににぎの猿田真さんにも感謝。
 
 
大好きな秋田県、今回の展示では、予定していた食に関するイベントも諦めなくてはいけない状況でしたので、いつか もう一度、企画したいと思います。
石丸さん、永沢さん、宜しくお願いしますね。
自分も含め、みんなで期待してますよ~!
 
最後に、こんな状況の中、展示を見に来てくださった皆様、来店を諦めて、オンラインで作品を見てくださいました皆様のおかげで、無事に会期を終了することができました。
心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
 
 
ギャラリー樟楠
阪健志
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AKITA Reverb(秋田リバーブ)明日(5/24)まで

2020年05月23日 20時01分00秒 | ギャラリー樟楠
 

 
4月4日から展示していたAKITA Reverb(秋田リバーブ)展。
コロナ禍の外出自粛期間中という厳しい状況でしたが、オンライン展示を含め、多くの皆様に楽しんでいただきました。
 
いよいよ明日(5/24)をもって、展示終了となります。
 
ご来廊くださいました皆様、そして、作品を飾らせてくださった作家の皆様にも感謝致します。
ありがとうございました。
 
オンラインでの紹介も明日の18時までとなります。
気になっていた うつわがある方も
まだ見てないという方も
ストアを訪ねてみてください。
 
実物を見てみないという方は
ギャラリー樟楠でも、明日の18時までご覧いただけます。
宜しくお願い致します。
 
AKITA Reverb
 


田村一

 
 

 


渡邊葵
 
 
 

 


坂本喜子
 
 
 

 


髙橋睦
 
 
 

 

 


木工舎つきのわ
 
 
 
画像にオンラインストアのリンクが貼ってあります。
是非 ご覧ください。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

kiroroan ガラス展 明日まで

2020年05月23日 19時45分14秒 | あるぴいの銀花ギャラ...
 

 
海辺のガラス工房 kiroroan 季節の彩り展
 
コロナ禍の影響で
銀花ギャラリーから
ギャラリー樟楠の座敷スペースへ
展示場所を変更して紹介してきましたが
 
ギャラリー樟楠の企画展再開に向けて
ご紹介できるのが、明日(5/24)18時までとなりました。
 
旅立っていったガラス達も多いですが
高知県の海辺で作られたグラスや鉢も、まだあります。
 

 

 
 
展示スタート時には紹介できなかった
アクセサリーも土間スペースに飾ってあります。
 

 
お時間がありましたら、是非 見に来てくださいませ。
※展示に関するお願い
 
オンラインストアでの紹介も明日までとなりますので
来廊が難しい方は、こちらをご覧ください。
Gallery KusuKusu & Ginka Store
 
宜しくお願い致します。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥居明生 花器

2020年05月23日 16時02分45秒 | on-line store
 

 

 

 
 
鳥居明生 花器 
 
W 約 78mm × H 約 400mm
 
埼玉県加須市、AM陶工房 鳥居明生 制作
花器として制作されていますが
単体も存在感が強く、そのまま飾っても良いと思います。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥居明生さんの陶器をオンラインストアにアップしました。

2020年05月22日 19時54分05秒 | on-line store
 

 
鳥居明生さんの陶器をオンラインストアにアップしました。
 
埼玉県加須市、AM陶工房 鳥居明生 制作
無垢の陶製です。
 



 
ペーパーウエイトとして実用されても良いですし
インテリア装飾のオブジェとしても。
ひとつだけでも存在感がありますが、2~3個並べるのもお勧めです。
 

 
うつわとして使われる方や
円柱タイプは、茶道具の蓋置としても良いと思います。
 

 

 
特に上部にくぼみのあるタイプは、柄杓ものせられます。
 
 
実物を見てもらいたいし
無垢の重さの魅力も体感してもらいたいのが本音。
少しでも魅力が伝わると良いのですが・・・
 
Gallery KusuKusu & Ginka Store
鳥居明生
https://alpinoginka.thebase.in/categories/2478096
 
各画像から詳細もご覧いただけます。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルピーノ村 銀花&樟楠 ギャラリーからのおたよりです 2020/5/17

2020年05月22日 15時10分15秒 | マダムとし子から
アルピーノ村 銀花&樟楠 ギャラリーからのおたよりです 2020/5/17
 
思いがけないステイホーム 当たり前の日常がどれだけ奇跡か
アルピーノ村の私たちが出来ることは、何!!
 
銀花ギャラリーはおやすみ 海辺のガラス工房 高知Kiroroanのガラス作品は
樟楠ギャラリーの奥の日本間で開催。
秋田リバーブの作家さんたちの作品と共にオンラインで紹介しました。
皆様の応援をいただいて、作家さん不在にもかかわらず、お買い上げ頂きました。
皆様ありがとうございます。
落ち着いたら、また、あらためてご紹介させて頂こうと思います。
 
3つのレストランでも、3密に気をつけて、卓も少なくして
体調管理、衛生管理、消毒に留意して時短でお迎えしています。
フレンチ厨房の若いスタッフがステイホーム弁当と名付けて
松花堂のお弁当箱にオードブル 魚、肉料理、そしてデザートを
フルコースの型で召し上がって頂けるようご用意しました。
もう、シーズン3になりました。
いろいろ工夫して美味しいお弁当です。
イルクオーレも、素敵屋さんもそれぞれの自慢のテイクアウトにチャレンジ、頑張っています。
鎌田Gシェフのオールさいたまオムライスも出来ました。
 
5月30日から早川ユミさんのチクチク展〈ずっと作りつづけてきた19の生活服〉土に還る服は開催です。
やっと開催が決まって うれしいです。
ただ、ワークショップは11月へ延期です。
今回のワークショップはお休み 残念!
それから6月1日(月)10時からユミさんのオンラインでのご紹介も始まります。
無理せず、楽しんで下さい。ゆっくりいきましょう。
いつもお待ちしています。
(アルピーノ村 マダム 阪とし子)
 
=================================

=================================

■■ ギャラリー樟楠 5月30日(土)から



早川ユミ
ずっと作り続けてきた 19の生活服展
5/30(土)~ 6/14(日)
11:00-18:00(最終日16:00)
火・水定休

※早川ユミさんの在廊はまたの機会に
※ワークショップは 11/14(土)に延期となりました
 午前の部・午後の部で予約受付中
※オンライン展示 6/1 11:00~
 
展示に関するお願い

=================================

Gallery KusuKusu & Ginka Storeより

● AKITA Reverb展の紹介は5/24(日)18:00までとさせていただきます。

● 海辺のガラス工房 kiroroanさんの紹介は5/24(日)18:00までとさせていただきます。

● 6/1(月)より、早川ユミ 19の生活服展を紹介します。

https://alpinoginka.thebase.in/

=================================

ギャラリー樟楠 日本茶喫茶&パン販売のお知らせ

問合TEL 048-641-9156

=================================

再開予定です



baisao_u(バイサオウ)日本茶喫茶 開催日
●6/11(木)~6/14(日)
ONE ORDER 500円より・抹茶・煎茶・焙じ茶
 バイサオウ HP ●
=================================



タロー屋さん季節の酵母パン販売日
● 6/13(土・11:00~ 売り切れまで
● 6/27(土・11:00~ 売り切れまで

花や果物を使った季節の酵母で焼き上げたパンが届きます。
 
==================================
 
アルピーノ村情報
 
アルピーノ村のコロナウイルスへの対策と取り組み



和牛ロース肉のグリル グリンピースのリゾットとピューレと共に
フランス料理アルピーノ
 
 
 


スパゲッティ 合鴨胸肉と白菜の煮込みソース
イタリア料理イルクオーレ
 
 
 


6/19 33周年
素敵屋さん
 
 
 


マンゴーゼリー
お菓子やさん工房本店
喫茶:17 時ラストオーダー
ショップ:18 時閉店
 
 
 


お菓子やさんコクーンシティ店

5/26(火) 営業再開(営業時間はコクーンシティに伴います)
 
 
 


夏に向けて再入荷
新潟県小千谷市 わたや「みどりのラー油」
小千谷特産の青唐辛子「かぐらなんばん」を使った緑色のラー油。
爽やかな辛みをどうぞ
逸品屋さん



その他、アルピーノ村の情報はオフィシャルサイトをご覧ください。
www.alpino.co.jp/
 


--------------------------------------------
ギャラリー樟楠
330-0835 さいたま市大宮区北袋町1-148
TEL 048-641-9156
--------------------------------------------
あるぴいの銀花ギャラリー
330-0835 さいたま市大宮区北袋町1‐130-9
tel&fax 048‐647‐2856 
--------------------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おたより 2020/4/22(更新を忘れておりました)

2020年05月21日 16時49分29秒 | マダムとし子から
アルピーノ村季節のお知らせ(マダムの手紙)5月号の更新を忘れておりました。
失礼致しました。
 
5月号は、コロナウイルスの為
増刊号として、アルピーノ村各店の営業情報と
TAKEOUT特集として印刷させていただきました。
 
テイクアウトは5月末までご用意しておりますので
今、はじめて知ったという方もご利用くださいませ。
(素敵屋さんのお弁当は、通年でご用意しております)

--------------------------------------------------------

アルピーノ 銀花、樟楠ギャラリーからのおたよりです 2020/4/22
 
朝6:00です。もう、蜜蜂たちは、活動開始。
草むしりを始めようと思うのですが、残念ながらあきらめます。
明日は、5時30分頃、頑張ります。
 
その片隅に鈴蘭 スズランの花、咲いているのを発見。
5月1日がスズランの日ですが、ちゃんと季節を知って咲いているのです。きれいです。
結婚のブーケになった鈴蘭の鉢を移植して、咲き続けています。
早く、いつも通りになって、うれしい結婚式のお手伝いをしたいものです。
 
「止まない雨はない」と信じて、コロナのウイルスの収束を祈っています。
ギャラリーの展示も、コロナ対策のため、企画展の延期が続きます。
作家さんたちにも協力していただき、収束後、順次展覧させていただきます。
文化への枯渇。
皆様も、待ち遠しいでしょうが、お持ちの作品をあらためて鑑賞されて、新しい発見をして下さい。
 
樟楠ギャラリーは、逸品屋さんの商品もあるので通常通り、あけております。
高知のガラスKiroroanさんの作品も
奥の日本間にて一部作品を展示させて頂いています(無理はなさらずに)。
 
ネットでも、秋田の作家さんたちの作品を紹介してみました。
アルピーノ村の各レストランは、テイクアウト、お弁当をこさえています。
料理人は、料理を作りたい。です。それも勉強です。
いつも通りの日々ご早く来ること願っています。
阪とし子

--------------------------------------------------------
 


--------------------------------------------------------
 
AKITA Reverb展より
 


田村一 on-line store(5/24迄)
 
 


渡邊葵 on-line store(5/24迄)
 
 
 


木工舎つきのわ on-line store(5/24迄)
 
 
 


夢積工房 髙橋睦 on-line store(5/24迄)
 
 
 


坂本喜子 on-line store(5/24迄)
 
 
 
銀花ギャラリー企画
海辺のガラス工房 kiroroan on-line store(5/24迄)
 
--------------------------------------------------------
 
アルピーノ村のコロナウイルスへの対策と取り組み
 
 
TAKEOUT情報



フランス料理アルピーノ
2日前までの予約商品もあります。
ご注意くださいませ。
 
 


イタリア料理イルクオーレ
 
 


素敵屋さん
 
 
お菓子やさん営業情報
 
お菓子やさん工房本店
喫 茶 :17 時ラストオーダー ショップ:18 時閉店
 
お菓子やさんコクーンシティ店
5/26(火) 営業再開(営業時間はコクーンシティに伴います)
 
 
その他、アルピーノ村の情報はオフィシャルサイトをご覧ください。
www.alpino.co.jp/
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川島いずみさんのうつわ

2020年05月18日 18時38分45秒 | on-line store
 
さいたま市で作陶する
川島いずみさんのモノトーンのうつわ達をオンラインストアにアップしました。
 

 

ザリ飯碗は、ラスト1点です。
 
 
線刻、掻き落としなど、古典技法にこだわった川島さんのうつわ。
 

 

 

 
外出自粛が延長されているので、オンラインで楽しんでください。
各画像から、作品へのリンクも貼ってあります。
 
そのた、川島いずみさんのうつわはコチラから
Gallery KusuKusu & Ginka Store
川島いずみ

 
 
火曜・水曜定休です。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする