ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記

作家の紹介から展覧会の様子。 ギャラリーのあるアルピーノ村の季節のお知らせ。

高柳 グルグルハウス

2011年08月31日 18時59分18秒 | たけしの工房探検
 
 
2011年8月23日(火)
新潟県柏崎市高柳町にある
ギャラリーグルグルハウス高柳へ行ってきました。

グルグルハウスの代表は、今井伸治さん
あるぴいの銀花ギャラリーでも 作品展を
開催してくれている あの今井伸治さんです。
昨年の 「キューブ」は 憶えている方も
多いかもしれません。
 
 
高柳町の中心にある、この建物が
グルグルハウスです。

Photo
 
 
右に回り込むと

Photo_2

企画展示スペースです。
現在は、「加藤 晋」さんの日本画展を開催しています。
9月11日(日)までです。
 
 
左へ回り込むと

Photo_3

常設展示スペースです。

Photo_4
 

Photo_5
 
 
あるぴいの銀花でも おなじみの
川瀬雅子さんの作品もありました。

Photo_6

楽しい ハチのおうち。
横の窓ガラスには

Photo_7

仲間の入りたいのか?
本物のハチが ようすを伺っていました。
 
 
今井さんの作品は「キューブ」が 飾ってありました。

Photo_8
 
 
そして 懐かしい「板絵」も。

Photo_9
 
 
 
気になるのが 2階です。
薄暗い階段の先に なにやら棚があります。

Photo_10
 
 
登っていくと

Photo_11
 

Photo_12
 

Photo_13
 
 
ものすごい数の電話です。
ナント2階は 電話の美術館。
 
 
階段を登りきると

Photo_14

電話室。
ぼくの時代は、電話ボックスと言っていましたが
昔は こんな感じだったのですね。

Photo_15
 
 
懐かしさを感じる 公衆電話も

Photo_16
 
 
Photo_17

この時代のは 使ったことはないです。
 
 
まだまだ進化中の 電話の美術館。
奥の方では 製作途中の棚もあり、電話も まだ整理途中のようです。
 
 
不意に 電車のおもちゃを発見。

Photo_18
 
 
って、これも電話でした。

Photo_19
 
 
この棚の中も、み~んな電話。

Photo_20
 
 
ひとつ ひとつ見て行くと、あっという間に時間が過ぎていきます。
次回は、完成した頃に 探検しに行きたいと思います。
 
 
 
外へ出ると、企画展示スペースの斜め向かいに
パネルが 貼りついた 家がありました。

Photo_21
 
 
入口には、説明書きが

Photo_22
 

Photo_23

2010年12月12日 12時に 20人が
その時見た景色、モノ、人を 同時刻に
撮影するという 面白い企画の パネルでした。
 
 
中は、回廊にするための工事の途中。

Photo_24
 
目の前の梁の 真ん中に、ツバメの巣がありました。
こちらも 完成が楽しみです。
完成しても、ツバメが巣作りしてくれると うれしいですね。
 
 
 
その後、車に乗って 茅葺き集落へ

Photo_27
 

Photo_25

この地図に のっている茅葺きの屋根の建物が
数件 取り壊しの計画があがり、今井さんは
その内の 一棟を 手に入れる事ができたそうです。
 
ただ、茅葺きが 古く、崩れそうなので
他の取り壊す棟の 茅葺きをもらえる事になり、
雪が降る前に 葺き替えるそうです。
 
 
この茅葺き集落群は、泊まる事もできるそうです。
この日は 生憎の雨で、同じく埼玉県から来ていた
美大の予備校生たちのスケッチも 茅葺きの建物内から
行われていました。

Photo_28
 

Photo_29
 

Photo_30

壁や柱、梁などには 集落近くの伝統和紙が貼ってありました。

Photo_31
 
 
スケッチしていた田んぼは
穂が育ってきたところ。

Photo_32
 

Photo_33
 
 
おいしい お米になってほしいです。
 
 
 
高柳や 松代は、棚田の美しい所。

Photo_34

本当は、左側にも 棚田があったのですが
7月のおわりの 大雨で崩れてしまったようです。

Photo_35
 
 
今日のニュースで、明日の晩から3日にかけて
台風が上陸するとのい事!
この棚田だけでなく、道中は 崩れたところがいっぱいでした。
 
 
まだ地盤が落ち着いていないのに、台風が来るなんて・・・
 
 
美しい棚田も、実った稲も、無事である事を祈って。
 
 
 
今回の旅で出会った 生き物は、近いウチに 報告します。
 
 
忙しいなか、いろいろと案内してくれた 今井さん。
ありがとうございます。

写真を撮ろうとしても すぐ逃げてしまいました。
代わりに

Photo_36
 
 
茅葺き集落からの帰り際に
ホオズキをくれた おばあちゃん

Photo_37

ありがとう。
うれしかったです。
 
 
 
 
 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加地さん お疲れさまでした。

2011年08月29日 20時37分41秒 | 企画展・うつわ
 
 
只今、加地学さんの搬出が終了しました。

Photo
 
 
北海道に送る 荷物に
紛れ込みたい自分がいます。
 
 
加地さん お疲れさまでした。
 
 
 
 
 
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一度

2011年08月28日 18時57分53秒 | 企画展・うつわ
 
 
加地学さんの陶展も、明日8月29日で終わってしまいます。

Photo_3
 
 
今日の心地よい陽射しは
夏の終わりが近づいてきた気がしました。
 
 
ギャラリー前の4本の欅でも
本日より ツクツクボウシが鳴きはじめました。
相変わらず、ミンミンゼミとアブラゼミも 騒がしいのですが。
 
 
明日は14:00頃に 加地さんが
北海道から 在廊しに来てくれます。
 
 
お時間のある方は ぜひお会いしてもらいたいです。

Photo_2

傾きはじめた 晩夏の日差しで
少し「寂しさを感じる」一枚になってしまいました。
 
 
 
 
 
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理写真は苦手です。

2011年08月27日 18時42分23秒 | アルピーノ村・アルピーノ(フレンチ)
 
 
昨日の雨は、あっと言う間に降りだしてビックリでしたね。
 
 
その雨が降りだす ちょっと前から
苦手な料理写真を 撮らされてしまいました。
 
 
詳しい知識もないし、機材もない。
頼みの綱の 自然光も
いっきに降りだした雨によって 諦めることに!
何とか アルピーノ村の総料理長 鎌田シェフの OKをもらえました。

Photo_2
 

Photo_3
 

Photo_4

どこかで見かけたら、笑って下さい。
 
 
 
 
アルピーノのフランス料理は なかなか味わえませんので
今朝は お気に入りのパン屋さん、タロー屋さん
オープンと同時に行ってきました。

Photo

ニッヒッヒッ!
早く帰って いっぱい呑みた~い。
 
 
 
 
 
 
 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツグミ工芸舎さんが あそびに来てくれた。

2011年08月26日 18時10分47秒 | 企画展・立体
 
 
ツグミ工芸舎さんが「311小鳥のコイン」の追加を持って
遊びに来てくれました。
 
 
かわいい子供達から
お花のプレゼントをもらいました。

Photo

自然の力が育てた お花。
元気いっぱいで うれしい。
 
 
コインの追加は 若干数です。
希望者は お早めに。

Photo_2
 
 
 
 
 
現在、陶展を開催中の加地学さんが
8月29日(月)の最終日に
北海道より在廊しに来てくれることが決まりました。
14:00から予定です。
お会いしたい方は是非 会いに来て下さい。
 
 
 
 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年9ヵ月

2011年08月25日 18時27分30秒 | 日々
 
 
車を乗り換えて
5年9ヵ月

Photo
 

Photo_2

8月23日・24日、 新潟県の高柳町と松代町まで
でかけていた道中の出来事です。あっという間の 10万キロでした。
旅での出会いは、後日。
 
 
アルピーノ村 村長サロンの ゆりが、まもなく終わってしまいます。
先週末からの雨で 見頃が伝えられなくて スイマセン。

Photo_3
 
 
 
 
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入稿しました。

2011年08月22日 19時02分34秒 | 企画展情報
 
 
9月後半から11月にかけてのDMを
作成致しました。
 
 
写真撮り、コメントと DM作成は とっても大変で疲れるけど
やっぱり楽しくて、作家さんの手によって作られた作品に
触れられるのは、しあわせな時間で、手元に完成品が届くと、
はやく皆さんに見てもらいたくなります。
 
 
完成をおたのしみに!

Photo
 

Photo_2
 

Solid
 
 
201110tamura

 
 
 
 
 
 
 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しくなってきましたが

2011年08月21日 18時38分33秒 | アルピーノ村・お菓子やさん
 
 
おとなりの お菓子やさんで ゼリーなどが入っている
ガラスのうつわ5個を持ってくると

Photo

カットサイズの ケーキ1個と交換してくれます。
交換できるケーキは ショーケースに並んでいる
カットケーキなら なんでも OKだそうです。
 
 
ガラスのうつわを 使っているのは

A4

ショコラムー。
 
 
そして

Photo_2

夏の定番!コーヒーゼリー
 
 
2011年の新作ゼリー

Photo_3

UME(梅)です。
 
 
ゼリー表面の白いふわふわが気になりますね。
正体は シャンパンゼリー。
その下に、南高梅を使った うめゼリー。
間にある 丸いのは 種なしの巨峰。
ここまでは、ちょっと優しい味わいです。
アクセントが欲しいなと 思った頃に
一番下の アプリコットに到達。
 
 
UME(梅)おいしいです。
 
 
ガラスのうつわは 便利なサイズで
お家でも いろいろ使えますが
数が増えてきたら、ケーキと交換できるなんて
ちょっとうれしい情報でした。
 
 
 
 
 
 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵屋さんで

2011年08月20日 20時05分53秒 | アルピーノ村・素敵屋さん(洋食)
 
 
開催中の 加地学 陶展。
その加地さんが修業した
和歌山県の森岡成好さんの うつわを
25年前のオープン時から使っている
素敵屋さん

Photo
 
 
現在、夏の復刻メニューを開催しています。
 
 
素敵屋さんの復刻メニューとは、
オープンして42年になる、このアルピーノ村の本店
フランス料理アルピーノが 正式なフレンチレストランに
なる前の 欧風料理を出していた頃のメニューを
復刻しているのです。

Photo_2
 
 
夏野菜のプレス

Photo_3
 
 
自然豚 肩ロースのコルドンブルー

Photo_4

コルドンブルーと言うと、パン粉を付けるのが
一般的の様ですが、今回はピカタ風です。
中にはハムとチーズは当然ですが、青シソも挟んであります。
断面は こんな感じ

2
 
 
なぜ!断面の画像があるのか?
・・・・・それは
 
 
 
写真撮りの日の素敵屋さんの まかないで
試食をしたからです。

Photo_5
 

Photo_6

この日は、素敵屋さんの藤田シェフがお休みで
アルピーノ村の総料理長 鎌田守男シェフが調理していました。
 
 
復刻メニューは、メインの肉料理が選べます。
先程のコルドンブルーか
和牛ロース肉のペッパーステーキ

Photo_7

ガーリックチップをパラリと乗せて
オニオンスライスを 挟みこみ
ワサビを乗せて 特製醤油に サラリと滑りこませて
森岡さんの飯椀に盛られた ごはんにワンバウンドさせたら・・・・
 
 
最高です。
堪りません。
 
 
ステーキの表面に張り付いている 黒胡椒。

Photo_8

カリッカリに焼いてあるので、辛みが飛んでいて
噛みつぶすと 黒胡椒の香りが ワサビの隙間から
スカッと抜けて ロースの旨味が引き立ちます。
 
 
 
このメニューは、8月30日(火)までの
ディナータイムに 召し上がれます。
 
 
森岡さんの うつわと共にお楽しみください。
お食事前に ギャラリーにも寄って下さいね。
 
 
 
 
 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あめ

2011年08月19日 19時19分26秒 | 日々
 
 
久しぶりの まとまった雨。
 
 
午前中は降りすぎでしたが。
 
 
 
 
加地さんの陶展を開催して
 
 
昨日も今日も
 
 
新しい出会いがありました。
 
 
うれしいです。
 
 
 
 
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする