
アルピーノ村 銀花・樟楠ギャラリーからのおたより 2019.7.25
雨や曇りの日ばかりの7月でした
大雨の被害にあわれた方もいらっしゃるでしょう。
皆様、お元気でしょうか。中々、お陽様の恩恵にあずかれませんでしたが、100%の湿気で伸びる緑も大柄でぐんぐん。
毎日、毎日、草むしりに追われてしまいました。
”新しい雑草”もと書くとおかしいですが、昔と違う新顔の繁殖力のすごいこと。
ついムキになって引き抜いていました。翌日はちょっと腰痛!
今日は、太陽が顔を出してくれて蒸し暑い一日です。
8月の銀花は、8/3~8/18田中清さんの型染版画、確かな力に感激です。是非、見て下さい。
8/24~9/8男性3人の写真展 切りとられた風景の中へしばし佇んでみて下さい。
樟楠は、ちょっと楽しいかも?8/4~8/18おさかな展。
小池正孝さんの割箸アート 見事な魚たちです。
素敵屋さんの割箸も使われています。
梱包に使われる緩衝材の発泡シート製の大きな白いお魚は永沢敏晴さん
レストラン中庭の鯨の作者、佐々木浩章さんの陶の魚も。釣りキチトキシンさんは何?
永沢碧衣さんはお魚の絵。ギョギョづくしです。
そして8/24~9/8ソバチョコ展。それぞれの解釈でソバチョコに挑戦です。
(8月号樟楠ギャラリーのご案内日に間違いがあります。すいません。お許し下さい)
天候がぐずついていると体の悪い部分がうずきます。痛いです。仕方がないですね。
仲良く付き合って、若い作家さん達の作品を鑑賞しながら、元気、やる気、若々しいデザインを学んでいきましょう。
では、又。
(阪とし子)
======================================
======================================
■あるぴいの銀花ギャラリー 8/3(土)からの展示情報


型染版画
田中 清
2019.8/3(土)~ 8/18(日)
11:00~18:00(最終日16:00)
火・水定休
作家在廊日:8/3・4・10・11・12・17・18
詳細 ●
======================================
■■ギャラリー樟楠 8/4(日)からの展示情報


NO FISH
NO LIFE
小池正孝 割り箸アートの魚
永沢敏晴 白い魚
永沢碧衣 魚を描く
佐々木浩章 陶の魚 土・日・祝在廊
TOXIN(時川真一×村田金箔)
2019.8/4(日)~8/18(日)
11:00-18:00(最終日16時まで)火・水休み
詳細 ●
======================================
■baisao_u(バイサオウ)日本茶喫茶 開催日
● 8/9(金) ~ 8/12(月)
● 8/29(木) ~ 8/31(土)
11:00~18:00
・抹茶
・煎茶(2煎
・焙じ茶(2煎
・バニラアイス お濃茶かけ(濃い目のお抹茶)
↑大好評です!
ONE ORDER 500円より
開催場所:ギャラリー樟楠
問合TEL 048-641-9156
バイサオウ HP
======================================
■タロー屋さん季節の酵母パン販売日
● 8/17(土・11:00~ 売り切れまで
● 8/31(土・11:00~ 売り切れまで
花や果物を使った季節の酵母で焼き上げたパンが届きます。
販売場所:ギャラリー樟楠
問合TEL 048-641-9156
======================================
ギャラリー樟楠
330-0835 さいたま市大宮区北袋町1-148
TEL 048-641-9156
あるぴいの銀花ギャラリー
330-0835 さいたま市大宮区北袋町1‐130-9
tel&fax 048‐647‐2856