ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記

作家の紹介から展覧会の様子。 ギャラリーのあるアルピーノ村の季節のお知らせ。

アルピーノ村 ギャラリー樟楠・銀花からのおたよりです 2023 2.23

2023年02月27日 19時05分08秒 | マダムとし子から
アルピーノ村 ギャラリー横柄・銀花からのおたよりです 2023 2.23

素敵屋さんお休み中の庭も、いつも掃除していました。
楠の木の根元は、はらんの葉で埋め尽くされ、ちょっとも見ることは出ません。
吹きたまった木の葉を掃き出すのも一苦労。
枯れてしまった赤茶色を引に抜くのも一苦労。
それなのに可愛い小さな はらんの若葉もされいだと思い、手入れしていたのです。

思い切って、保坂造園さんに、はらん"一掃 "おねがいしました。
樟楠の枯れ池のまわりにも、素敵食さんのお稲荷さんのところにも飛んで、裏庭にも飛んで、たくさんたくさん生えていました。
一部、一部を残して、思いきり。
新しい素敵屋さんに新しい庭、うまれつつあります。
ゆっくり坐っていないような場所つくりたいと思っています。楽しみに!!

美味しい、旨い、いつも口にする言葉ですが、テレビでも食レポと称して表情豊かに、発しられています。
素材が良いから、おいしい。
手をかけてあるからうれしい。
仲良しと一緒だからおいしい。
まわりの空気、風、陽射しが気持良くておいしい。
美しい、きれいで、おいしい。
作ってくださった人の真心が伝れるからおいしい。

大切なのは、素朴に、率直に人がやさしく、元気になってくるおいしさ。
絵も書も彫刻もつくる人の気持は同じだと思えるのです。たいへんな仕事です。
大変だけど楽しいから、厨房のスタッフも頑張っていると思います。
レストランもギャラリーも元気になれるところです。
2月に続いて、樟楠は、はにい窯の山下さんの陶、食器に加えて象もきます。
銀花は、銅版画の村上さんです。
春の一日アルピーノ村へ
阪とし子
 
=================================



=================================

■ ギャラリー樟楠 3月4日(土)から
 

 
埴生窯 山下正行
3/4(土)- 3/21(火・祝)
11:00-18:00(最終日16:00)
火・水定休(最終日除く)
3/16-3/21作家在廊
 
on-line
3/10(金)20:00-3/21(火・祝)16:00
https://alpinoginka.thebase.in/ 
又は
instagram/kusukusu_online 
 
※ 展示に関するお願い
※オンライン展示 に関して

●詳細情報
 
=================================

■■ あるぴいの銀花ギャラリー3月4日(土)から
 

 
旅日記
村上志保 銅版画展
2023.3/4(土)‐3/21(火)
11:00-18:00(最終日 16:00) 
火・水定休(最終日除く)
3/4・21作家在廊
 
※ 展示に関するお願い

●詳細情報

=================================
ギャラリー樟楠 日本茶喫茶&パン販売のお知らせ
問合TEL 048-641-9156(樟楠)
=================================

■日本茶喫茶@baisao_u(バイサオウ)
 


● 3/16(木)~3/21(火・祝)11:00~18:00(LO,17:30)
・抹茶(一服・干菓子付(600円
・煎茶(2煎)・茎茶やほうじ茶もご用意しております(500円
・煎茶2種 飲み比べ(900円
・煎茶3種 飲み比べ(1100円
・季節の和菓子(300円~
※お菓子やさんのケーキ持込み歓迎 

バイサオウ HP
 
=================================

自家製酵母のパンが届きます



■タロー屋さん季節の酵母パン販売日
● 3/4(土・11:00~売り切れまで
● 3/18(土・11:00~売り切れまで

花や果物を使った季節の酵母で焼き上げたパンが届きます。
11時のオープン時は8~9種ほどの酵母パンが並びますが
最近、13時頃には寂しくなってしまいます。
お時間に余裕がありましたら お早めに
 
=================================

冷凍生餃子移動販売日



■浦和ぎょうざ販売日
● 3/25(土)・15:00~売り切れまで(1時間くらい)
 
樟楠&素敵屋さん前の駐車場にて
100%国産食材を使い、クセになるモチモチ食感の餃子です。
 
==================================
アルピーノ村情報
http://www.alpino.co.jp/
==================================



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷神宮窯 木村勲 展示終了となりました。

2023年02月26日 20時47分03秒 | ギャラリー樟楠
 
北風の強い最終日でしたが、お座敷の縁側は、たっぷりの陽ざしで、お客様の落ち着いていた昼過ぎまでは、木村さんものんびりお茶時間を楽しんでいられました。
 
 

 
 
今年、70歳を迎える木村さん。
在廊時には、若いファンの方とも交流して、まだまだ作りたいうつわや、試したい釉薬がいろいろあるようで、なんだか会期を追うごとに元気になっていっている気がしました。
寒い日、雨の日、風の日と安定しない会期でしたが、ご来廊くださいました皆様に こころより感謝申し上げます。
ありがとうございました。
 
遠方の方、ご都合の付かなかった方、オンライン展示もご覧いただいて、感謝致します。
皆様の反応に、木村さんと共に驚いております。
ありがとうございます。
 
搬入日、包まれていた新聞紙を解くたびに現れる、見たことのない発色をしたうつわ達。
今展は、とても良い展示になりそうだと感じました。
最終日、搬出を終え、コンテナを車に積み込んだ木村さんから「少ないね、嬉しい、ありがとう!」との言葉をいただきました。
ありがとうは、こちらの言葉です。
素晴らしく美しく、しっかり個性のあるうつわを準備してくれた木村さんに感謝です。
また、2年後の展示も約束してくれました。
皆様、楽しみに待っていてください。
 
その前に、春を迎えた雷神宮窯へも遊びに行きますので、その様子もご報告できればと思います。
 
 

 
DMに撮影した皿鉢の内、1点は最終日まで残ってしました。
縁あって、自分の所に来ることになったので、ガンガン ガシガシ使ってみたいと思います。
まるで天の川を思い浮かべてしまう不思議な発色。
通常は緑に発色する織部釉なんですよ。
使うことで、どんなふうに育っていくのかも楽しみです。
 
 

 
 
ギャラリー樟楠
阪健志
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷神宮窯 木村勲 明日(2/26)最終日。

2023年02月25日 20時42分53秒 | ギャラリー樟楠
 

 
今回の日本茶喫茶では、木村勲さんの碗で抹茶を提供しております。
普段の喫茶の時よりも大振りな碗、しっかりと手に包んで、おたのしみください。
展示終了の16:00までしかお使いいただけないので、興味がある方は、お早目のお時間にお越しください。

お菓子のを盛った角皿も木村さんの作です。
お菓子は2種、京都のひな祭りには欠かせない「引千切(ひちぎり)」。
餡子も京都で親しまれている「こなし製」となっております。
もうひとつは「うぐいす餅」。
どちらも数に限りがありますので、ご予約したい方は、バイサオウInstagramへDMを送ってください。
 
展示もオンラインも16時までとなります。
まだまだ、紹介したいうつわも多いのですが、今日も鉢を2点。

 

 
淡いブルーのラインが印象的な輪花鉢。
 
 

 

 

 

 
木村さんにしては、丁寧な印象の轆轤と広めの高台で、縁を内側に凹ませた輪花の陰影も美しいですね。
ちなみにカミさんのお気に入りです。
 
 
 

 
外側に流れる釉薬も見応えのある足付の中鉢。
 
 

 

 

 

 
パッと見ると分かりませんが、可愛い足が付いています。
この控えめな可愛い足があることで、底が浮いて、スッと立ち上がった縁の印象を軽やかにしてくれています。
 
 
オンライン展示
https://alpinoginka.thebase.in/ 
 
 
ギャラリー樟楠




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リム付 尺皿(約30cm)

2023年02月24日 20時30分50秒 | ギャラリー樟楠
 
雷神宮窯 木村勲展も残り2日となってしました。
織部などの目立つ色味のうつわは、少なくなってきましたが、白化粧を掛けるうつわも多くあります。
流して見てしまう方もいらっしゃいますが、白いうつわにも窯変や貫入、鉄粉、石爆(いしはぜ)、ピンホールなど、土物としての見どころが満載です。
画像はリム付尺皿(約30cm)。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
エエでしょう?
これに、たっぷりの野菜炒めやカリカリに焼いたチキンステーキなんか盛ったら、見てるだけで酒が呑めそうです。
あ~パンや餃子もいいですね。

そう、明日は、タロー屋パンとうらわ餃子の販売日。
ご一緒に雷神宮窯のうつわも楽しんでいってくださいね。
バイサオウの日本茶喫茶も開催ですし、木村勲さんも在廊と盛りだくさんな一日になりそうです。
 
 
ギャラリー樟楠
さいたま市大宮区北袋町1-147
048-641-9156
 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶飲む?酒呑む?

2023年02月23日 20時59分59秒 | ギャラリー樟楠
 
本日から バイサオウの日本茶喫茶もはじまったので
雷神宮窯の湯呑やマグカップを紹介。
 

 

 
湯呑は、筒と口広の2種。
見込には化粧が施されていています。
外は、薪窯で焼締められた土感を残します。
 

 

 


手に収まる程良いサイズで、使い込むと風合いも良くなっていきそうですね。
 
 

 
どっしりとした腰付きのマグカップ。
たくましさの中に木村さんらしい安心感と可愛らしさも見えます。
 

 
持ち手も様々で、オンラインで選ぶのは難しいかも。
ぜひ 手に取って、この可愛らしさを体感してほしいです。
 
 

 
そして、木村さんの定番でありながら、今回も人気のちびカップ。
ありそうで、なかなか出合えない、このサイズ。
湯呑にもぐい吞みにも使えます。
広い糸底も魅力。
爪楊枝入れにしたいなんて方がいたら嬉しいな!
一度、手に取ると放したくなくなる不思議なカップですよ。
 

 
現在、画像(オンライン出品中)のちびカップは、残り2点となっておりますが、元々12点あって、先週末に12点追加になっているので、店頭では、まだ10点近く選べることができます。
 
ギャラリーもオンラインも今週末までの展示となります。
皆様のご来廊をお待ちしております。
 
詳細は、オンラインをご覧ください。
https://alpinoginka.thebase.in/ 

又はInstagram @kusukusu_online をご覧いただくとサイズや価格も紹介しています。
  
 
ギャラリー樟楠
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西日の当たる書院欄間

2023年02月23日 12時01分03秒 | ギャラリー樟楠
 
雷神宮窯 木村勲さんの展示も今週末までとなりました。
 
お座敷に飾っていたうつわや花器は土間に移動して
本日より、バイサオウの日本茶喫茶がはじまりました。
 
 

 
 
今の時期(梅が咲いている時期)、14時~16時頃、晴れていれば書院欄間の「梅と鶯」には、西日が当たります。
100年以上前の手仕事を眺めながら お茶の時間を楽しむのもよいですね。
 
baisao_u 日本茶喫茶
2/23(木)~2/27(月)
11:00~18:00
展示は、26日(日)までとなります。
 

ギャラリー樟楠



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷神宮窯 徳利

2023年02月18日 20時47分17秒 | ギャラリー樟楠
 

 

 

 
 
一升瓶から徳利に酒を注ぐ
このひと手間が晩酌の気持ちを盛り上げてくれる
卓の雰囲気も良くなる
 
 

 

 

 
 
徳利から猪口や盃に酒を注ぐ
「とくり、とくり」粘りのある日本酒が音を立てる
あー帰って呑みたい
 
 

 

 

 
 
木村勲さんの徳利は、キレとか気にして作られてない
少し卓にも呑ませてあげる おおらかな気持ちで楽しんでください
一輪挿しとしてもご利用いただけます
 
 

 
 
明日も木村さんが在廊です。
ご来廊が難しい方は、オンラインでもご覧いただけます
 
 
雷神宮窯 木村勲
オンライン展示
2/26(日)16:00まで
https://alpinoginka.thebase.in/
 
 
ギャラリー樟楠
11:00~18:00
さいたま市大宮区北袋町1-147
048-641-9156
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン展示準備完了

2023年02月17日 19時00分41秒 | ギャラリー樟楠
 
オンライン展示の準備が完了いたしました。
下記のリンクより、81タイトル、約150点がご覧いただけます。
 
今日のご紹介は、少し大きめの鉢&皿鉢。
 
 

 

 

 

 

 
気になるうつわがある場合は、店頭でお手に取ってもご覧いただけます。
明日は、木村さんも在廊予定で、12:00~17:00頃にいらっしゃると思います。
 
 
雷神宮窯 木村勲
オンライン展示
2/17(金)20:00 ~ 2/26(日)16:00
https://alpinoginka.thebase.in/
 
 
ギャラリー樟楠
11:00~18:00
さいたま市大宮区北袋町1-147
048-641-9156
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷神宮窯 木村勲 オンライン展示 明日20時から

2023年02月16日 21時39分03秒 | ギャラリー樟楠
 

 
 
明日 20:00より、雷神宮窯のオンライン展示がはじまります。
 
少し春を感じる日も増えてきましたが、まだまだ寒い日が続きます。
コタツにでも入りながら 楽しんでいただければ嬉しいです。
 
雷神宮窯 木村勲
オンライン展示
2/17(金)20:00 ~ 2/26(日)16:00
https://alpinoginka.thebase.in/
 
 

黒深鉢
 
 
すでに 40アイテム位はご覧いただけます。
まだ、嫁チェックが入っていないので、訂正があるかもしれませ~ん!
 
 
ギャラリー樟楠
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな おっさんになりたいと憧れていた

2023年02月13日 20時00分20秒 | ギャラリー樟楠

こんな おっさんになりたいと憧れていた
北村悟さんが亡くなった
 
岡山県で焼き締めのうつわを作っていたが「備前の土はつまらん」と、広島との県境の土を使っていました。
昭和42年に備前焼 金重素山に入門、昭和47年 中村六郎に学び、翌年 多治見の草の頭窯へ。
海外での土器調査は、メキシコ・グアテマラ・エルサルバドル・インドネシア・インド・南米エクアドル・ペルー・ボリビア。
 
窯を訪ねた時には「お前にだけは来て欲しくなかった」とか
「お前のつけで呑める居酒屋を3軒は用意しておけ」とか
憎まれ口ばかり言われた事をよく覚えている

作陶の事だけでなく、どんな話しも楽しくて いつまでも聞いていたかったけど、酒が進むと憎まれ口が増えていった
根は真面目なんだとわかるけど、どこか寂しさも抱えている感じがして、たまに電話して自分の名前を告げると「展示はやらんぞ」って、いつも言う。
樟楠の空間でも展示してほしかったよ北村さん。
 
最後に会ったのは10年前。
すでに、脳梗塞で倒れたあとだったが、昨晩の酒の匂いたっぷりに縁側で話したことは忘れませんからね。
 
 

 
 
今年の6月には、岡山県へ会いに行こうと思っていたのに、ちょっと早いですよ。
もう1度、憎まれ口を聞かせて欲しかったです。
 
今度、秋田に行ったら「あっけらかん」の親父さんにも伝えておきます。
 
ゆっくり休んでください。
あの世でも、酒と煙草と女ばっかりじゃダメですよ。
 
 
ギャラリー樟楠
阪健志
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする