随心院を参拝し、二泊三日の旅は完了です。小野の大将でランチです。
時間があれば駅の反対側にある勧修寺に訪問するつもりでしたが、時間が押してしまい今回はこちらで完了する事にして、まずは生ビールです。
京都は意外と日本海からの海産物の流通が良いからでしょうか。
家内も自分も北海丼です。
地下鉄で山科駅に戻りJR駅前に預けたカバンなどを出してJRで京都に向かうだけです。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
山科 大津は アクセスがいいので
京都泊しなくてもいける
桜の時期の醍醐寺は 大混雑するでしょう。
少しなら酔っても心配ない状況になりましたので生ビールをいただきました。
でも、予定していたビールが少なかったのが玉に瑕でした。
後は駅前にロッカーに預けた荷物を取り出して、京都駅に向かうだけです。
毎日、一万五千歩弱程度あるきましたから五臓六腑に染み渡ったこの日と生は最高でした。
いつもコメントありがとうございます。