今日は令和7年2月22日(土)でニャンニャンニャンの猫の日です。
日本でペットとして一番多く飼われている動物は猫だとおもいますか?
それとも、犬だとおもいますか?
答えは・・・・ 猫、ねこ、ネコです。
頭羽数では猫ですが、世帯別で猫と犬を飼っている数を比べると犬が正解です。
猫は多頭飼いしているお宅が多いですが、犬は一頭飼いのお宅が多いのです。
その結果、ネコが多くなるのです。
我が家のナナちゃんの昨日の写真です。大好きな反射式石油ストーブで寝ているのが大好きです。エアコンも付けていますが、ストーブの輻射熱のポカポカな暖かさには敵いません。
親ばかかもしれませんが、我が家のナナちゃんそっくりのペットボトル入れのポーチを見つけて買って来たそうです。
御多分に漏れずに猫グッズなどです。スーパーの紀伊国屋さんも商魂たくましく小さな小さなトートバックとポーチの中にクッキーを入れて販売です。
この猫のイラストが一番大好きかも。
こちらは既に胃袋の中に入ってしまいました。
食器棚のガラス面に貼ってある過去のシールです。
99