昨日の三時のお茶のお茶菓子です。
少し気取ったスーパーなので、全国の銘菓なども販売されています。
歩数確保に強い意思を持つ家内が未だ道の脇には沢山残る雪道を歩いて買ってきたものです。
福井の銘菓の羽二重餅です。
赤ちゃんの羽織る着物では最高級品である羽二重が由来です。
今の若い人は知らないかも。
伝統ある日本の名品は廃れていき、海外の製品を珍重する風潮が嫌いである。

美味しい肌触りは正しく羽二重です。
上品なこのお味。

箱の裏面に羽二重餅の由来が書かれておりました。

こちらは今朝の寒さにもめげずひと遊びした後、お気に入りの所で日向ぼっこをしながらお昼寝の今日のななちゃんです。
少し気取ったスーパーなので、全国の銘菓なども販売されています。
歩数確保に強い意思を持つ家内が未だ道の脇には沢山残る雪道を歩いて買ってきたものです。
福井の銘菓の羽二重餅です。
赤ちゃんの羽織る着物では最高級品である羽二重が由来です。
今の若い人は知らないかも。
伝統ある日本の名品は廃れていき、海外の製品を珍重する風潮が嫌いである。

美味しい肌触りは正しく羽二重です。
上品なこのお味。

箱の裏面に羽二重餅の由来が書かれておりました。

こちらは今朝の寒さにもめげずひと遊びした後、お気に入りの所で日向ぼっこをしながらお昼寝の今日のななちゃんです。
