9時2分前に八王子料金場を通過。
鉢巻道路の紅葉が大変綺麗である。
我が家の紅葉はほとんど終わっている。まだ、色づいているのは、ニシキギとブルーベリーだけ。
画像は小淵沢から大平へ向かうゴルフ場前から
PCから追記。
11月2日は平日であるからして、土日の1,000円割引はない。
通勤割引を利用すべく中央高速へ向った。
平日の通勤時間帯であるから、一般道は渋滞こそしていないが何処も車が多くていつもの倍程度時間が掛かる。
朝の通勤割引は午前6時から午前9時である。
それも、調布インターではない、八王子料金所を9時迄に通過せねばならない。
午前9時までには通過できれば良し。
通過できなくても仕方がないと思いつつステアリングを握っていたが、2分前に八王子料金所を通過する事が出来、通勤割引が適用された。
そのため、今回は八王子から100キロ以内の韮崎で一般道に下りて、久々にレインボーラインで小淵沢に向う事になった。
1102143722
鉢巻道路の紅葉が大変綺麗である。
我が家の紅葉はほとんど終わっている。まだ、色づいているのは、ニシキギとブルーベリーだけ。
画像は小淵沢から大平へ向かうゴルフ場前から
PCから追記。
11月2日は平日であるからして、土日の1,000円割引はない。
通勤割引を利用すべく中央高速へ向った。
平日の通勤時間帯であるから、一般道は渋滞こそしていないが何処も車が多くていつもの倍程度時間が掛かる。
朝の通勤割引は午前6時から午前9時である。
それも、調布インターではない、八王子料金所を9時迄に通過せねばならない。
午前9時までには通過できれば良し。
通過できなくても仕方がないと思いつつステアリングを握っていたが、2分前に八王子料金所を通過する事が出来、通勤割引が適用された。
そのため、今回は八王子から100キロ以内の韮崎で一般道に下りて、久々にレインボーラインで小淵沢に向う事になった。
1102143722
10月16日のお山での夕食です。
寒い事もあり、一人毎ごとになったお鍋料理です。
熱々ですが、画像では湯気が映っていないので冷たく見えます。

何鍋だか知りませんが、美味しいお鍋でした。
一人毎用の土鍋ですからナカナカ冷えません。

ビールでは一番好きな朝日のスーパードライです。
最近サッポロビールを応援している関係で食卓に上がる回数が少なくなりましたが、この味は大好き。


最初の一杯は格別だ。
それも外で一日作業をしていたから尚更です。

ネバネバ系が大好き。

本日のデザートは東京から持参した、本葡萄(甲州ブドウ)。
この葡萄の食べ方を覚えてからこれ程美味しいブドウは無いとおもっている。
毎年この時期はケースで本葡萄があるので食べ応えもある。
食べ方を知るまでは、巨峰などが美味しいと思っていたが巨峰など足元にも及ばない美味しさだ。

それも種を出さずに丸呑みですから、短時間での完食。
寒い事もあり、一人毎ごとになったお鍋料理です。
熱々ですが、画像では湯気が映っていないので冷たく見えます。

何鍋だか知りませんが、美味しいお鍋でした。
一人毎用の土鍋ですからナカナカ冷えません。

ビールでは一番好きな朝日のスーパードライです。
最近サッポロビールを応援している関係で食卓に上がる回数が少なくなりましたが、この味は大好き。


最初の一杯は格別だ。
それも外で一日作業をしていたから尚更です。

ネバネバ系が大好き。

本日のデザートは東京から持参した、本葡萄(甲州ブドウ)。
この葡萄の食べ方を覚えてからこれ程美味しいブドウは無いとおもっている。
毎年この時期はケースで本葡萄があるので食べ応えもある。
食べ方を知るまでは、巨峰などが美味しいと思っていたが巨峰など足元にも及ばない美味しさだ。

それも種を出さずに丸呑みですから、短時間での完食。
