goo blog サービス終了のお知らせ 

週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#180 -’07. 武川米のデカおむすび

2007年07月17日 06時02分00秒 | 中央高速・他の高速道路
 中央高速は初狩のPA(上り線)で販売されている超デカの武川米のおにぎり。
普通のおにぎりの三つ分はありそうな大きさである。
前回、ここ初狩で武川米のおむすびを食べた時は、普通の大きさの物二つ注文した。
大きなおむすびを食べている人が居たので、今回はその巨大な武川米のおむすびを。
7月8日の昼食は250円でこの大きさ、満腹である。
安いし、早いし、美味しいし、言うこと無し。
今回注文したのはシャケだったが、その具も沢山入っていて大変満足。
単純でお店の人も握りがいがありそう。
「おにぎり」と「おむすび」何が違うのだろう。
地方性があるのだろうか?
それとも使う人の年齢、幼児と大人などの違いなのだろうか。

携帯画像なのでハッキリしないが左隣に有るのが普通の大きさのおにぎり。
普通の大きさのおにぎりは海苔に隠れてしまっている。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター