
まるで、秋みたい。コスモスが豆(ルナビーンズと、フレンチビーンズの間を縫って)咲き誇っています。
ルナビーンズとフレンチビーンズは、大量に収穫できています。
多すぎて、ご近所に、お裾分けしたり、生徒さんにあげたり。
冷凍したり。こんなに大量に収穫できるとは。。。

毎日、ビーンズが、食卓に乗ります。

サラダに入れてみたり、チックピー(ひよこ豆のサラダ)玉ねぎ麹のドレッシングで、美味しくいただきます。
酒粕賞味期限切れたのを使おうと、かす汁にしました。このところ、雨で、気温が下がっているので美味しかったです。


今日は、イワシフライでフレンチビーンズ)三度豆のお浸し、胡麻和え、にしました。
近くのChinese Graceryが閉店したので、街まで出て豆腐を買いました。
最近、駅前に、アジアンショップが出来て、納豆や、豆腐まで売ってるので助かります。
ボランティアの犬(ディラン)の散歩は3か月で終わりました。
淋しいですね。その分、時間が出来て、他のことをしないといけません。
生徒は相変わらず、増えません。去年は多い時で15人だったのに、今は5-6人しか来ません。
1か月前に診てもらったインプラント歯科、インド人の先生でしたが、その後、いろいろメールで質問しても、返答ありません。何も言わずにホリデイに行ったみたいです。コンサルテーションで、95ポンド(1万9千円)CTスキャンで200ポンド(4万円)支払いましたが、こんなにいい加減な歯科医だとは、思いませんでした。お金をどぶに投げたような感じです。
この先生、大丈夫かなと、不安に思っていました。
Youtubeで、インプラントのこと調べれば調べるほど、不安になってきます。
やはり、信頼できる歯科医をと思い、知り合いの評判を聞いて、今日、コンサルテーションの予約をしました。
癒されるのは、庭に出た時、ちーちゃんが、出てくることです。
すごく懐いてる感じです。近くまでやってきます。


リラックスしているちーちゃん。
はてなブログに新しいブログを開設したものの、いろいろうまく行かなくて悩みます。写真がUp出来なくなって、困っています。
10MBまでしかUp出来ないと言うメッセージが出るので、写真をかなり削除しましたが、それでもUpできないので、どうしたものかと考えています。
Gooのブログがなくなるのは、本当に不便ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます