日本の暑さは、年々、異常なくらいになって行ってるみたいですね。
こちらは、ずっと乾燥していて、雨が降らなくて、草木も枯れて行って、農作物が大丈夫なのかと
思っていましたが、この1週間、結構、雨が降りましたので、緑が回復しました。
今は、快適な気候で、本当に有難いなと感じています。
でも、雨が降ると、私の大嫌いなものも、現れるので、要注意です。
昨日も、植木の世話をしていて、発見!
こちらは、ずっと乾燥していて、雨が降らなくて、草木も枯れて行って、農作物が大丈夫なのかと
思っていましたが、この1週間、結構、雨が降りましたので、緑が回復しました。
今は、快適な気候で、本当に有難いなと感じています。
でも、雨が降ると、私の大嫌いなものも、現れるので、要注意です。
昨日も、植木の世話をしていて、発見!
スコップで取って、隣の庭に投げました。住人は今は、ホリデイに行ってて、留守です。
カエルなら、可愛いのだけどね。
カエルなら、可愛いのだけどね。
田んぼで鳴くカエルの声が懐かしいです。
非常に癒される声ですね。
2004年の夏、介護で、日本に帰って、熱中症から肺炎になって、苦しんでいる時、カエルの声で、癒されたことを思い出します。
非常に癒される声ですね。
2004年の夏、介護で、日本に帰って、熱中症から肺炎になって、苦しんでいる時、カエルの声で、癒されたことを思い出します。
(熱中症には、お気を付けくださいね。
特に冷房のキツイ所から、暑い所に出た時の温度差や、水分をこまめに取るということ)
日本では、今年は、セミの声が聞かれないということを、聞いています。
C国人が、実はセミの幼虫を大量に取っていたと言う話を聞きました。
冬虫夏草という漢方薬にセミの幼虫は使われるようです。
そして、本国では、非常に高い値段で売れるそうなんです。
それで、C国人が日本に来て、土を掘って、セミの幼虫を集めていたらしいです。( ̄▽ ̄;)
セミはうるさいけど、やはり、夏の風物詩ですよね (;^_^A
1か月前に、前歯のインプラントを作ってもらおうと決めて、初めての歯科医に行きました。
コンサルテーションとCTスキャンで、日本円にして、6万円ほど使いましたが、その後、いろいろ質問したいことあり、メールなどしましたが、連絡がありません。
日本では、今年は、セミの声が聞かれないということを、聞いています。
C国人が、実はセミの幼虫を大量に取っていたと言う話を聞きました。
冬虫夏草という漢方薬にセミの幼虫は使われるようです。
そして、本国では、非常に高い値段で売れるそうなんです。
それで、C国人が日本に来て、土を掘って、セミの幼虫を集めていたらしいです。( ̄▽ ̄;)
セミはうるさいけど、やはり、夏の風物詩ですよね (;^_^A
1か月前に、前歯のインプラントを作ってもらおうと決めて、初めての歯科医に行きました。
コンサルテーションとCTスキャンで、日本円にして、6万円ほど使いましたが、その後、いろいろ質問したいことあり、メールなどしましたが、連絡がありません。
何度メールしても、返事がなく、その歯科医はホリデイに行って
帰ってくるのは、先週と言われ、またメールしました、そして、今週、またメールしましたが、歯科医院のレセプションからも、何の連絡もなく、
CTスキャンを返してほしいと歯科医院に連絡しましたが、返答なし。
帰ってくるのは、先週と言われ、またメールしました、そして、今週、またメールしましたが、歯科医院のレセプションからも、何の連絡もなく、
CTスキャンを返してほしいと歯科医院に連絡しましたが、返答なし。
来週月曜日、直接、歯科医に行って、CTスキャンを返してと訴えるつもりです。6万円も支払ったのに、何の連絡もないなんて、詐欺みたいです。(# ゚Д゚)
こんなに酷い歯科医も、初めてです。
別の歯科医を予約しました。
別の歯科医を予約しました。
ずっと入れ歯をしていますが、やはり前歯だけ、気持ち悪いので、インプラントにしたいと思ってるのですが、もう半分諦めています。
お金かかりますが、まずは、相談して。
また、一から、CTスキャンになるので、余分にお金かかると思いますが。
こちらの歯科は、本当に儲け主義で、良い歯医者を見つけるのは、至難の業です。
前の歯科医院は信頼してたのですが、高くて、その上、歯科衛生士に、前歯折られても、何も弁償してもらえず、裁判しても勝ち目がないので、泣き寝入りです。歯科医でなく、歯科衛生士の責任ですが、もう余分な裁判で
お金を使うのも、勿体ないので、自費で入れ歯を作りました。
日本なら、信頼できそうな先生がいるのですが、インプラントは6か月も、かかるので、その間、日本に帰るのは、無理だなと思いました。
お金かかりますが、まずは、相談して。
また、一から、CTスキャンになるので、余分にお金かかると思いますが。
こちらの歯科は、本当に儲け主義で、良い歯医者を見つけるのは、至難の業です。
前の歯科医院は信頼してたのですが、高くて、その上、歯科衛生士に、前歯折られても、何も弁償してもらえず、裁判しても勝ち目がないので、泣き寝入りです。歯科医でなく、歯科衛生士の責任ですが、もう余分な裁判で
お金を使うのも、勿体ないので、自費で入れ歯を作りました。
日本なら、信頼できそうな先生がいるのですが、インプラントは6か月も、かかるので、その間、日本に帰るのは、無理だなと思いました。
古家はありますが、こちらで、まだ仕事もあるし、日本帰国は、せいぜい2か月ちょっとしか無理だと思っています。
歯の悪い私は、昔、日本から、こちらに来た時、一番心配だったのは、やはり歯科のことです。
それでも、未だに甘いものをやめられない意志の弱い私。
昨日は夫が作ったパンケーキと、庭で採れたブラックベリーを使ったソース(夫が作った)マスカポーネ(クリームとチーズの間のようなもの)を付けて食べました。甘さ控えめで、こういうデザートなら、砂糖の量も少ないし、食べても安心な気がします。
良いニュースは、また、ディラン(犬)の散歩を引き続き出来ることになったこと。飼い主さんは、手術から回復したのだけど、Cinammon Trusutに聞いてくれたのだそうです。引き続き、Cinammon Trustからの補償は続くとのことで、安心してボランティアが続けられそうです。
昨日のランチ
久々にカレーピラフにしました。

晩御飯は夫が作ったスパゲティボロネーズと、私のいつものサラダ、




入れ歯なので、いつも食べ物が挟まりますが、美味しく食べれます。
年取ると、楽しみは食べることと、なりますので、歯は大事ですね。