風とカモメの街にて

60歳後半のスローライフから、タイトルを変更。今後とも、宜しく!
                   

生死にもかかわる長時間の旅

2016-04-24 23:36:46 | 日本からイギリスに帰る
日本から帰る前は、何日も前から、いろんなことを計画しておかないといけない。

最後の最後まで残っているのは、冷蔵庫の中をきれいにして、電源を抜くこと、そして、洗濯物を、できるだけ残さないこと。

今回は、たまたま、お天気がよかったので、午前中に、干した洗濯物は、乾いた。

早朝の便なので、ホテルを予約している。
スーツケースは宅配便で送った。

私が、このところずっと使う航空会社は、お隣の国の、エアライン。
空港でのサービスが行き届いてるから、それと、JALや全日空を利用したくても高いし、お隣の国のエアラインの方が安いし、関西には、成田経由で来るよりも、便利だという理由からだ。

関西空港から、インチョン空港に飛び立つ便は、関空が、混雑していたため、1時間も遅れてしまった。

乗り継ぎ便に間に合うかしら?
と不安になる。
インチョンには、1時間遅れで到着。

その後、またトランジットでセキュリティチェックがある。

どこの国の人たちかな?
ターバンを巻いた人々が大勢、列を作ってる。長引きそうな予感。。。

係員は、丹念に、それらの人々の体を電磁気のようなものを使って、チェックしている。

でも、何とか間に合った。
やれやれ。。。こんなことの繰り返し。
遅れたら大変。またチケットを買いなおす羽目になるかもしれない。

機内食が出た後、眠ろうとするが、眠れない。
そのうち、ストレスからか、胃がきりきりと痛んできた。
胃薬を飲んでもおさまらない。

同じ姿勢でいるからなのか?
トイレに行ったり座席の横に立ったりして時間を過ごす。
腰痛もあるので、座りっぱなしは拷問に近い。
だから、いつも通路側の席を予約する。

しばらく立っていると、胃の痛みは、少し収まってきた。

この飛行機も、空港が混雑していたため、1時間遅れだった。
12時間で到着する予定が、13時間になってしまった。

前半の6時間が過ぎると、あと少し、と頑張れる気がしてくる。

やはり、腰痛で苦しむ人々が、トイレ付近で、体操したりしてる。

エコノミー症候群も怖い。

熊本の震災では、駐車場の車の中で避難生活を送っていた方々の中にも、身動き出来ない体勢のため、エコノミー症候群で、亡くなられた方もいたそうだ。
飛行機でも、意図して、動かないと、腰痛や、血行が悪くなるため、いろいろな障害が出てくるようだ。

長年、海外赴任をしていた叔父が、奥さんと一緒にジンバブエから帰ってきた翌日か、2日後、奥さんの方が突然死してしまった。

また、私のピアノの生徒さんで、インドネシア人の女性がいたが、彼女は、インドネシアに里帰りしていて、親戚や友人たちと会って忙しく充実した時間を過ごした後、イギリスにもどってきた途端、記憶を失って、病院に入院する羽目になった。

彼女は、その後、記憶に問題が生じて、ピアノのレッスンも受けられなくなってしまった。

日本とイギリスを行ったり来たりの長旅は、大げさかもしれないが、この年になると、生死にかかわるくらい、大変なことにもなりかねない。

だから、できるだけ、生き帰りは、お金がかかっても、ホテルに宿泊するようにしている。
そして、私にとって、通路側の席を予約することは、最も大事なことなのだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする