夫が、夏休みに入ったので、車で、近場を、あちこち行くことが出来る。
今年の夏は、どこにも旅行に行かない代わりに、近場に、出かけてみたり、色んな行事に参加したり、
友人と会ったりという予定が多い。
今週の月曜日は、絵画のメンバーに入ってるため、無料で、ハースメンソーに入場できた。
メンバーは、お城には入れないけど、ガーデンに入ることが出来る特典がある。
展覧会に出展できるだけでなく、こんな特典もあるなんて、年会費25ポンドで、かなりお得だな、って
気になってしまう。

大きな木が、お城のまわりに、いっぱい。木陰で、ピクニックを楽しんだ。
暑すぎず、寒すぎず、こんな気候が続いてくれたら最高だ。
日本の暑さを考えると、日本で暮らせるかなと、心配になってくる。

ここでは、偶然、生徒さんと、その家族(インド人)に、ばったり出会ってしまった、写真に写ってるのが生徒さん。
お城のまわりは、いろんな花が植えられていて、花壇の花を見るだけで、時間が、あっという間に過ぎて行く。

水曜日は、最近知り合った、日本人の友人の家に招かれた。
彼女の家からは、観光地で有名なセブンシスターズが見える場所が、歩いて20、30分で行けるという。
パブの駐車場に停めて(ここは車を停めても良いそうなのだ)ここから歩いて行く。
クックミアの蛇行した川を左に見ながら、地元の人しか知らない、フットパスを歩く。

この日は、小雨が降ってきたリして、ちょっと肌寒かったけど、ショートカットの道で、ゆっくり歩いても30分で、セブンシスターズの見渡せる場所に辿り着いた。

この日は、忙しくて、夜は、生徒さんの家族に招かれていて、外食を一緒にした。
夫も私も食べ過ぎで、夫は、胃がもたれて、朝方4時くらいに目が覚めて眠れなくなった。
その物音で私も目が覚めて、やはり、眠れなくなってしまった。
やれやれ、食べ過ぎには注意しないと。外食は特に用心しないといけない。
ますます、太ってしまうし。。
今日は、夜、地元のシアターで、マイクナイトというイベントがあった。
誰でも出演できるイベントなので、私も、勇気を振り絞って出演してみることにした。
このイベント、2年ほど前に、歌手のマルゴットと一緒に出演したのだが、オーガナイザーが、カントリーを弾くギタリストなどばかりで、彼らばかり出演して、私たちの出番は最後の最後までなかった。
面白くなかったので、それ以来、出演してなかった。
今回は、オーガナイザーも変わって、とても、良くオーガナイズされていて、出演者も、色んな人々がいた。若い人や、年取った人、子供、ピアノを弾く人も多かったし、歌も、シンセも。
私は、3曲ジャズの曲を弾いたが、やはり、あがってしまって、ナーバスになっていて、1曲目は失敗が多く、何とか止まることは、なかったけど、2曲目と3曲目は、ようやく落ち着いてきて、失敗もなく、ひくことが出来た。
最初は、暗くて譜面も見ることが出来なくて、スポットライトが当たると、緊張してしまって、あせった。
曲が止まることだけは、何としてでも避けねば。。と必死だった。(;^_^A