このところ、嫌なニュースが続いた。
日本の上空を北朝鮮のミサイルが通過して、北朝鮮の核開発のことなど、こちらでもBBCのニュースや、
MSNニュースで毎日のように、繰り返し報道していたので、不安な気持ちが募った。
それに、あの北のクレイジーなKの顔を見るだけでも、気持ち悪いと思った。
一体、日本は、どうなるのだろうと考えると気が重くなったり、
日本の今の平和が、いつまで続くのかと考えると、ネガティブな気分になってしまったりしていた。
広島と長崎に落とされた原爆、日本は、世界でも唯一の被爆国なのだ。
今度、核戦争になったら、地球は壊滅するのではないだろうか?
サイエンスフィクションのように、地球が、放射能によって住めない星になるかも?
まわりの友人との会話も、そんなことで終始していた。
そんなネガティブな気持ちとは、裏腹に、今、秋、真っ盛りの風景には、いつも癒される。
先日は、用事があって、隣町のLewes(ルイス)に出かけた。
帰り、車を停めた辺りに、階段があり、何気なく降りて行くと、何と、広々とした、公園に出た。
そして、リスが、何匹も、走り回っていた。

リスの姿を見ると、ああ、秋なんだな~と思ってしまう。

さらに歩いて行くと、ゲートがあった。
中を覗いてみると、なんと、秘密の庭があった。
何と、色とりどりのいろんな種類の花々が植えられている。
なんて、美しいのだろう、とため息が出てしまった。

イギリス人にとって、ガーデニングは、命、なんだな、とさえ思ってしまう。

見事にコーディネイトされた、美しい庭園。

こんな場所になら、ずっと、時間を考えずに、過ごしたいと思ってしまう。

珍しいリンゴもなっていた。イチジクも、あと、2,3週間で、実が、食べられそう。
リンゴは、2,3個、頂いてきた。家に帰って食べると、水分は少ないものの、甘酸っぱい味だった。
また、あの秘密の庭に行きたいなと思ってる。