
日曜日が来ました。先週に引き続き、もう一度、息子に電話しましたが、やっぱり通じません。
わざと、電源を切ってるのか?
日本に帰る前なので、話しておきたいことがあるのですが、無理なようです。
こんな冷たい息子になるなんて、誰が予想したでしょう?
可愛かった子供の頃の息子を思うと、今も信じられません。
人格が全く変わってしまったと言うような感じがします。
結婚してお嫁さんの影響を受けたとしか思えません。
私は、いつからか、老後の面倒は見てもらうのは絶対に無理だと思うようになっていました。
半年に1回ほどの電話も、1-2分で終わります。
私と、話したくないというのが、伝わってきます。
昨年までは、義理で、1年に1回、私が日本に、帰った時、来てくれましたが、今年は、どうやら
それも、難しそうな感じです。
今日は、一人生徒さん(1階に住む住人)がきて、その後、ボランティアの犬の散歩、その足で、丘に行きました。
夫と二人で、馬にあげる餌(りんごや、人参など、馬の好物)を持って。
しかし、残念ながら、今日は、非常に、乱暴な暴走族が、多かったです。
ものすごいスピードで追い抜かして行きます。
それに騒音がすごい。(;゚Д゚)
数年前までは平和な、丘でしたが、今は、この丘で、暴走族の車に轢き殺された人が続出しています。大変、危険極まりない運転をしています。
馬のいる場所を見つけました。
電気の通ったワイヤーが張り巡らせてあります。
馬は、餌を与える前に集まってきました。可愛かったです。
手のひらを、平たくして、食べ物を乗せて、あげます。






お昼は、キツネが残っていたので、たぬきそばにしました。

最近、気に入ってるデザート
クラッカーに、ランカシャーチーズをのせて、その上にチャツネを乗せて食べるのが、美味しいです。ワインにも合います。
