60代後半のスローライフ

                      

歯の激痛と、今後の治療に関して(歯の神経をぬくということ)

2024-06-16 02:28:45 | イギリスの歯科事情

日本から帰る前、GWの休みの前、昨年、日本のH歯科で治療してもらった(虫歯)の神経が痛み出して、友人との温泉に行く旅行をキャンセルせざるを得なかった。

H歯医に行って、神経を抜いてもらおうと思ったけど、「もうすぐGWに入るし、神経は出来るだけ残しておいた方がいいです。抜くのは、無理です。型取りもしないといけないので、GWを挟んでは間に合いません」と言われた。

神経に近い所なので、去年、治療してもらった時、神経を抜くのかと思ったら、「できるだけ神経は置いといた方が良いです」と言われて、そのままにしておいたが、今年の3月、日本に帰る前にその歯が痛み出して、こちらのNHS歯科に行きドイツ人の先生が、炎症が起きてますと言って、日本に帰った時、神経を抜いてもらうつもりでいた。

しかし、抗生物質をもらって、炎症が治まって、その他の歯を治療しないといけないと言われ、2か月に渡り、奥の歯の虫歯治療と根管治療をした。

しかし、最近になって、2週間ほど前から、激痛で、NHSの歯科医に行ったら、以前のドイツ人の先生はいなくて、中国人の歯科医だった。
レントゲンを撮りましょうと言ってくれたのはいいが、プレートが大きすぎて、口の中に入らないので、「子供用のプレートにしてください」と言ったが、それでは、結局、根っこの部分がうまく映らなくて、Private の歯科医を紹介してくれることになった。
その歯科医は、以前、根管治療で行ったことのある歯科医Perlan。
マイクロスコープを使って治療するので、恐ろしく値段が高い。
大体の値段は、1000ポンド(約20万円)だと言われた。
でも、実際にPerlanから来た見積もり金額は、1200ポンド以上(24万以上)だった。

それから、以前行ってたプライベートのW歯科のDr.Trowhill先生の所に行った。
コロナ以降、値段が高くなったので行くのをやめていた。
でも。さすがに、この先生は、上手だった。
レントゲンも、ちょっと痛かったけど、ちゃんと口の中にプレートを入れて、そして、詳しく、わかりやすく説明してくれた。

NHSの中国人の歯科医は、英語は何をいってるのか、わかりにくかった。
レントゲンも上手く撮れなかったし、新米の先生かもしれない。
抗生物質も出すと言ってたのに、くれなかったし。

W歯科のDr.Trowhill先生は、やはり、この歯の根管は、複雑な形になっていて、歯を抜くか、または、スペシャリスト(マイクロスコープ)の治療しか無理だと言われた。
そして紹介された歯科医はPerlanではなくて、別の歯科医だった。
見積もり金額は、660ポンド(13万円ほど)、Perlanの約半額だった。
即決で、ここで治療してもらうことを決めた。

昔は、神経は簡単に抜いてもらっていた。(日本に居た時は)
今は、根管治療をしないと歯の神経は抜いてもらえないのかなと思った。

W歯科では、抗生物質をもらって服用したが、丸二日ほど、激痛があったけど、その後、ぴたっと、痛みがなくなった。
Dr.Trowhillによると、「歯の神経は、もう死んでます」とのこと。
歯の根っこの周りに黒い影があるレントゲン映像を観ながら説明してくれた。

マイクロスコープがないと、根管治療がうまくいかないから、だから日本のH歯科では、神経を抜いてくれなかったのかなと、何となく理由がわかったような。

おまけに保険の効かないセラミックのインレーを詰めてもらったから。
それを取り外すと勿体ないと思ったのだろう。

歯を磨いていても、歯の質が悪いので、どんどん虫歯や根管が悪くなっていく。
本当にお金がかかる。
だけど、出来るだけ、歯を抜かずに少しでも長く持たせるためには、根管治療は、やむを得ない選択だ。
入れ歯は、奥の歯がないので、無理だ。かといって、インプラントは怖いし。
でも、今後、どんどん歯が無くなって行ったら、インプラントしかないのかもしれない。
Dr.Trowhillは、入れ歯は無理だと言う。インプラントしか無理だと、でもその通りだと思った。
入れ歯はあまりにも、不快すぎて、無理過ぎる。

庭のデイジーと、バラが咲き乱れている。









白いオーブが現れて、ここには、きっと花の精霊がいるんだろうな~と思ってしまう。



庭のバラを詰んできて、花瓶に飾る。



ルナビーンズも少しずつ育ってきてる。



皆様からの応援や、コメントお待ちしています。


にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は、歯が痛くなってきて。。

2024-02-14 08:10:06 | イギリスの歯科事情

昨日は、久々の良いお天気だった。
庭の片隅に、スミレが咲いていた。
今日は、また雨だったけど。



そして、おととしか、その前に植えた水栓とチューリップの芽も出て来ていた。
私は、3月に、日本に帰るから、多分、今年も、水栓とチューリップの花は見ることが出来ないだろう。



街のあちこちで、すでに水仙の花が咲き始めているのを見ると、ああ、春が来るんだと、少し嬉しい気持ちになる。

先週末から、去年、ぎりぎり、イギリスに帰る前に、日本で治療した歯が痛み出した。
暫く前から、冷たいものや熱いものを食べたり飲んだりすると、しみていた。
心配になってきた。
飛行機の中で痛まないかとか。

おととし登録したNHSの歯医者さんに電話をするも、話中で繋がらない。
昨日、直接、その歯医者さんに行ってみたら、何と、次の日(本日)朝に予約が取れた。
まさか、こんなにすぐに、予約が取れるとは思わなかった。
それだけで、嬉しくて、ほっとした気持ちになった。
今日は忙しい日だったけど、生徒さんの時間を調整したりして、無事に歯医者に行くことが出来た。
しかも、心配してた、神経を抜くとか、根管治療とかでなく、炎症を起こしていたみたいで、抗生物質を頂いて、いろいろ説明を受けて、安心した。
被せを取って、神経を抜いたら、治療に時間がかかって、日本に帰るまでに間に合うだろうかと心配していた。

この先生はドイツ人の先生で、非常に手際のよい先生だ。
本当にラッキーだった。
まさか、こんなに歯医者さんの予約が取れない時に、NHSの歯医者さんに登録できたなんて。

今日、私が処方してもらった薬と歯磨きジェル
抗生物質を5日分、処方していただいた。



レントゲンも撮ってもらって、合計で、25ポンド80ペンスだった。(4,700円くらい)日本で国保を使った時と同じくらいの料金だ!
このような料金で治療してもらえるなんて、本当に有難い。

以前行ってたプライベートの歯科だったら、150ポンド位(25,000円-3万円くらい)は、かかっていただろう。
今日は、生徒さんが午後から3人、そして、いろいろ準備すること、生徒さんにYouTubeをUpしたり、忙しかった。

歯医者さんから帰ってきて、お昼は昨日の残りのスパゲッティと、Maks and Spencerで買ってきたピザ、お腹が空いてたので、いっぱい食べました。



夜ごはんは、青梗菜のお浸し、ナスの(醤油とみりん)炒めもの、カボチャ煮(秋に買ったてあったカボチャー階段の下の冷たい所に置いてあった)そして、缶詰のイワシにネギポン酢。





歯のことも、これで、ひとまず安心。
虫歯になっていたら、どうしようと思ったけど、虫歯ではなく、炎症が起きていたらしい。
歯磨きは気を付けてしているのだけど、もともと歯の質が悪いので、直ぐ虫歯になってしまう。
最近は、歯槽膿漏は、治って来たみたいだけど。
これからも、歯磨きを、しっかり続けよう。

皆さまからの応援、コメントお待ちしております。


にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯科医にて、5分以内の治療で、100ポンド(約1万6千500円)

2022-11-28 01:33:35 | イギリスの歯科事情

金曜日は、朝8時半に歯科の予約をしていたので行きました。
歯根だけ残っている歯ですが、被せてあったFilling(詰め物)が2-3週間前に取れたので、予約していました。金額は100ポンドと言われていました。
高いけど、他の歯医者も探しましたが、これ以上、安い所は、見つかりません。
5分以内の治療で、詰め物は取れたやつを持って行っただけで、歯科用のボンドを付けてはめ込むだけの治療です。
7月くらいには、40分の治療で、80ポンドで済んだのに、歯科医全体が値上げしたようです。

夫の友人のイアンは、最近、歯を二本抜きましたが、それで、何と、1000ポンド(約16万5千円)もかかったそうです。目玉が飛び出るような金額です。
おちおち、歯医者には、行けません。

日本は、相変わらず、マスクが全員つけているようですね?
友人達は、いい加減、外した方がいいと思うけど、皆がつけてるので、外すわけには行かないと言ってました。
こちらでは、殆どの人がマスクをつけていません。
私もつけていません。

ワクチンのことで、記事を見つけました。

元厚労省官僚が警鐘「ワクチン接種期に震災以上の超過死亡」政府やマスコミが黙り込む"不都合な真実"(プレジデントオンライン) - goo ニュース

https://news.goo.ne.jp/article/president/nation/president_63781.html

プレジデント 2022年12月16日号 掲載

■【各論1】ワクチン接種と相関か。不気味な22年2月の死亡者数の激増
「2022年は、日本で東日本大震災に匹敵する大災害が起こっていた可能性がある」と言うと、「まさか」と驚くかもしれません。しかし、厚生労働省の「人口動態統計」に示された、歴然たる事実です。新聞やテレビなどではほとんど報じられていませんが、私は人口動態統計のデータを分析して、そういう結論に達しました。
22年の月次人口動態統計速報を見ていくと、21年よりも死亡者数が激増しているのがわかります。22年は8月までの累計で、すでに死者の増加数が戦後最大です。とりわけ、22年2月は、21年2月に比べて約1万9000人も、死者が増えていました。これは、極めて“異常”な数値といえます。
高齢化が進んだ日本では毎年、死亡者数が増加しているのですが、それでも、月平均で1500〜2000人ほどしか増えていません。ということは、22年2月には、高齢化以外の原因で、死者が1万7000人以上も増えたことになります。東日本大震災による死者は、約1万6000人なのですが、それと同規模の「激甚災害が発生した」と考えなければ、理屈に合いません。
その時期に大量の死者を出した原因として、すぐに思いつくのが「新型コロナウイルス感染症」でしょう。ところが、22年2月に、新型コロナが直接的な原因で亡くなった人は、前年に比べて約4000人の増加でした。コロナ禍では「自殺の増加」も問題視されていますが、22年2月の自殺者数も、大きくは増えていませんでした。

そのほかに、死亡者数激増の要因として考えられるのが、実は、「新型コロナワクチンの接種」です。22年2〜3月は、ワクチンの3回目接種が本格化した時期。そこで、3回目接種数と死亡者の増加数を調べてみることにしました。まず、目をつけたのは、新型コロナでお馴染みになった国立感染症研究所の統計。わかりにくいので知っている人が少ないのですが、週単位の死亡者数をHPに掲載しています。また、ワクチンの毎日の接種数はデジタル庁が発表しています。
両者のデータを週単位でまとめ、グラフ化すると、ワクチンの3回目接種数と死亡者の増加数との間には、明らかな相関関係があることがわかりました。人口動態統計では、22年8月も前年より死者が激増し、これは4回目接種との関係が疑われます。


興味のある方は、サイトをクリックしてみてください。
私は、もう4回目のワクチンは打ちたくないと考えています。
3回目の接種をした後、左足に違和感を感じて、ほんの少しの間 (1-2分ほど)歩けなかったことを思い出します。
知り合いの人から聞いた話ですが、若い人で、ワクチンの後、足が不自由になったと言うことも聞きました。
そういう話を聞くと、気軽にワクチンを受けるのも、躊躇してしまいます。
友人の娘さんは、コロナの後遺症で何か月も苦しんでいました。
彼女は40代で、3回の接種をしていました。
私も夫も3回の接種をしていましたが、6月にコロナに罹ってしまいました。
幸い、たいした症状ではありませんでしたが。(風邪のような症状)

日本政府は、My SOSの代わりに、今はViist Japanと言うアプリを入れるように推奨しているようです。それには、3回目のワクチンパスが要るようです。
今時、PCRテストをしてくれる所も少なくなっているので、日本に帰るのには、やはり、3回目のワクパスが必須のようです。
これが、4回目のワクパスが要るようになったら、どうしようかと思います。
5回目、6回目と要求されるようになったら、自己免疫が落ちてしまうのでは、と思います。

ワクチン死は数万人!? 遺族と学者の声を聴け!
長尾和宏
長尾クリニック 名誉院長
2022年11月28日(月)

http://blog.drnagao.com/2022/11/post-8174.html

久々に、チキンの甘酢あんかけを作りました。野菜たっぷり、美味しかったです。




翌日のブランチにも、残り物のチキンの野菜炒めあんかけと目玉焼き。
玉子は目にも良いそうです。毎日でも食べたいくらいですが。
ご飯は、いつも鍋で炊いています。
この日は、タイマーをかけ忘れてしまって、おこげが出来てしまいました。



皆さまからのコメントをお待ちしております。
また、プライベートメッセージや、お問合せは、左上のメッセージをクリックしてください。
プライベートメッセージは、サイトには表示されません。


にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜歯、無事終了、やはり、キツネは、稲荷寿司が好きだった!

2021-07-16 07:18:37 | イギリスの歯科事情

今、歯を磨いてたら、ボキっと、歯ブラシが、真っ二つに折れてしまいました。
こんなことは、初めての経験です。
生まれてから、今まで、一度も、歯ブラシが、真っ二つに折れることなんてなかったです。
(;゚Д゚)
昨日、とりあえず、抜歯を終了しました。
右下の奥歯、今は、右下の歯が3~4本無くなりました。悲しいです。

抜く時も、不安で仕方ありませんでした。
担当の先生は、「実はね、僕も、先日、歯を抜いたんだよ!」と言って、励ましてくれました。
麻酔の注射も手際よく、明るく喋りながら、リラックスさせてくれるように努めておられました。何というか、この先生なら大丈夫かな、と感じるものがありました。

しかし、奥の歯というのは、根っこが大きいせいか、かなり、苦労して抜いておられました。
ギシギシと言う音がして、大きな木の根っこを引き抜く感じです。
今か今かと思って、「早く終わってくれ~~!!」と祈るような気持ちでした。
「もうすぐだよ。もうすぐ抜けるからね~」と励まし続けてくれる先生。
先生も必死の力で抜いてるんだろうなと言うのが伝わってきました。

最後に抜けた時、「抜けたよ~!」「はい、これを噛んで」とコットンを抜けた歯の所に入れてもらった。「大丈夫だよ!僕の指じゃないからね!」と、先生はジョークまで飛ばしていました。歯科医の先生って、ほんと、患者をリラックスさせるための、療法も必要な職業だなと思った。抜歯までに、かかった時間、30分くらいだろうか?

奥歯よ、今まで持ちこたえてくれて有難うと思った。
私が、もっと、もっと、若い時から、きちんとした歯の磨き方などを教わってきてたら、こんな目に遭わなくて済んだのに。😢
昔は、今みたいに、歯磨きの正しいやり方を誰も教えてくれなかった。

インターデンタルブラシもなければ、電動歯磨きもない。
両親は甘いものが好きだったし、私も甘いものが好きだった。
元夫が甘いものが大嫌いだったから、結婚してからは、少しは、甘いものを控えるようになったけど。こういう食生活も影響してきてたんだと思う。
今更、失った歯は、戻って来ない。とうとう、なくなったのだ。

歯を抜いた後の注意を先生は、して下さった。
24時間、抜いた歯のところは、ゆすがないこと、24時間後に、塩をいれたぬるま湯で、ゆすいでくださいと言われた。
そして、お米は食べないでと言われた。その夜は、おかゆでも食べようかと思っていたんだけど。
抜歯した後、頭が、ボーとしていて、ふらふらしながら、マスクをして、バス乗り場まで歩いてたら、(この時ばかりは、マスクを有難いと思った)前から歩いてくるおじさんが、私を見て、頷いて、「よく頑張ったね」というふうに、テレパシーみたいなものを送ってきた。
不思議だなあ。。私が歯を抜いたってこと、何でわかるんだろう?
私も、おじさんに、思わず、頷き返していた。

その日は、残っていた抗生物質を服用し、、痛みのために、2回ほど、Paracetamol(アセトアミノフェン)を2錠ずつ、服用した。
晩御飯は、賞味期限がとっくに切れていた、うどんで、東丸のうどんスープで、卵を入れ、卵うどんを作って、食べた。美味しくないけど、お腹が空いてる気がして、時間をかけて、うどんを食べた。熱いものを食べてはいけないと言われてたので、ぬるくなったスープで、食べた。

今日も同じものを食べようと、うどんを茹でて、匂いを嗅いでみると、何だか、酸っぱい臭いがする。お腹は、壊さなかったけど、どうりで、まずいはずだ、と思った。結局、食べずに、明日、公園に行って、カモメに、やろうと思ってる。

今日はミネストローネを作ったけど、あまり美味しくなかった。
夫の作ったレンティルスープの方が、ずっと美味しかった。
こういう時って、美味しい料理が作れないものだなと思った。気力がないというか。

先日、作った稲荷寿司が冷蔵庫に、2個だけ残っていた。
今日、キツネちゃん達が来た時に、食べるかどうか、試しに、2つ、置いてみた。
そしたら、ゴンキチJrの方が、二つとも食べてしまった。
きっこちゃんは、いつも遠慮して後ろの方に座ってみてる。
ゴンキチJrが去った後、きっこちゃんには、ソーセージをあげた。

しかし、やっぱり、キツネって、お稲荷さんが好きなんだなと思った。
キツネは甘いものが好きなんだそうだ。猫は甘いものを食べないらしいけど。
面白いなあ~と思った。
しかし、今日は、庭のPavementに、キツネのPooがしてあった。
やれやれ、、、と思って片付けたけど。それでも、やっぱり、可愛いキツネちゃん達なのだ。

にほんブログ村




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜中に目覚めると、不安で眠れない。。。(;゚Д゚)

2021-07-11 13:03:18 | イギリスの歯科事情

昨日は、久々に、生徒さんが来る前に、中学時代からの親友のEちゃんと話した。
彼女は、2019年の秋に背骨の手術を受けて(すべり症)その手術が失敗して、今は、Disableの身体障碍者になってしまった人だ。正式名は、脊髄感狭窄症というらしい。
耳も遠くなったと言ってて、私の喋ってる声が聞こえてないのかなと思うことも多々、あった。

あれほど仲の良かった家族、子供たちからは、手術のあと、全く音沙汰がないそうだ。
あれほど、この手術をするべきだと、子供たちに、半分、脅されて、仕方なく受けた、大がかりな手術。超有名な医者にかかって、これで、良くなるという希望をもって受けた手術なのに、失敗に終わった。私は、簡単な手術にするべきだと助言したけど、彼女の子供たちが、この手術を受けないと絶交すると言われたらしい。
手術を受ける前、彼女は足が痺れたり、寝てる時に、しょっちゅうこむら返りを起こしていたそうだ。

私の母も、悪性リンパ腫の時、生体検査の時に、お腹を切る手術を受けて、その手術のやり方が酷くて(滅茶苦茶な切り方で素人みたいな乱雑な切り方)、後から、腹壁瘢痕ヘルニアになってた。その新米の外科医は、その病院を去ってしまったらしい。

その後、瘢痕ヘルニアの手術を受けた時も、生死の間をさまよった。
医者は、名医とのうわさの高い医者だったにもかかわらず、お腹を開けてみたら、あまりにも、たくさんの腸が飛び出していたので、メッシュに入りきらなかった。
それからは、母が亡くなるまでは、いつも腸閉塞になる危険に悩まされ続けた。

Eちゃんは、現在、65歳と言う若さで、週2回、デイケアに行ってるそうだ。
何しろ、ひとりでは、お風呂も自分で入ることができないらしいので(背中にサイボーグのような背骨がはいっていて、体を曲げることができないらしい)

私は一方、昔から歯のことで悩まされ続けている。
一週間、抗生物質を飲んだ後、さらに右下奥の歯ぐきに口内炎ができたので、また医者に電話やメールで問い合わせたところ、来てくださいというので、診てもらいにいった。
別の歯医者さんが対応してくれた。そして、別のAntibiotic(Metronidazole)と言うのを処方してくれた。今までのAntibiotic(Amoxicillin)も同時に併用して飲むことになった。
一刻も早く、抜歯をした方が良いということで、来週の水曜日に抜歯することになった。

そして、今回も5分くらいの診療時間で、なんと100ポンド(1万5千円)も請求された。
コロナになる前は、こんなに高くなかったのに。プライベートだから、高かったけど、5分くらいの診察なら50ポンドくらいだったはずだ。

さらに抜歯では、200ポンドくらいかかるらしい。(3万円)
ああ~あ、溜息が出る。

さらにもう一つ、恐ろしい歯ぐきの問題が出てきてる。
以前、マイクロスコープで根管治療してもらった歯の歯根が折れて、ここからも、時々、口内炎が出来たり腫れたりする。
でも歯医者には、この歯根を抜くと、鼻との間の上顎に穴が開く可能性があるから、抜けないと言われてる。今の所、Hydorogen Proxideを使って消毒すると、口内炎が消えたり、何とかもとにもどってくれるけど、これは、何としてでも、日本に帰って治療したいのだ。
歯医者で無理なら口腔外科で診てもらうしかない。

でも、日本への切符大阪行きは、KLM以外はないらしい。
KLMは絶対に使いたくない。毎回、アムステルダムで8時間待ちとか、キャンセルとか多いから。
東京直行便で、東京で、14日の隔離(ホテル)するしかないか?
東京には、親戚はいるけど、泊めてくれとは言えない。
今は、政府の用意してる宿泊施設に6日間、監禁されるらしいけど。
その後、8日間のホテルでの隔離になる。
東京では、隔離用のホテルが増えてきているらしい。
どうしても日本に帰りたい人は、東京で、14日間の隔離か?

私の場合、仕事はある程度、自分の仕事だから自由になるけど、でも、やはり、生徒さんに迷惑をかけてしまうことになるので、躊躇してる。
今回は、大阪の家の引っ越しも考えているので、3か月以上の滞在になる。
まして、14日間のロスがあるので、自由に動けるかどうか?

Eちゃんによると、今は大阪の歯科医も予約を取るのが大変なんだそうだ。

政府は、特段の事情で中国人などの入国をザル状態で入れてるというのに、どうして海外在住の日本人には、こんなに厳しいんだろう。
私なんてワクチン2回接種してるし、おまけにPCR検査も受けて、日本に帰るというのに。

これからは、本当にお金持ちしか(しかも時間とお金に余裕のある)日本とイギリスを行ったり来たりできなくなりそうだ。

大阪の家のことも心配だ。あの家に帰るのが嫌だなと思ってる。
また奇妙な現象が起きたり、霊的なことが起こるかと思うと、あの家には帰りたくなくなる。
昼間はいいけど、夜、あそこで寝るのが恐ろしい。
階段も急だし、トイレに行くのがこわい。
体の自由が利く間に引っ越ししたいのに。

夜中に目が覚めたら、こんなことが頭の中をめぐって眠れなくなってしまった。
デパスを飲んだ。でも眠れない。

仕事も続けたい。生徒さんを教えること、この仕事をできるだけ長く続けたい。
自分の生きがいなのだ。収入だけじゃなくて、自分の生きがいなのだ。

歯のことは、運を天に任せるべきか?

Eちゃんが言うには、「今、日本に帰ってきても自由な行動がとれないよ。動けないよ」ともアドバイスしてくれた。歯医者は日本でも予約取るのが難しくなってるらしいし。

今の所、歯や、手の痺れなどの他に、大きな病気がないから、ここでも暮らしていけるけど。
今後の歯の治療は、やはり、インプラントは無理だと思った。
骨粗しょう症の薬を飲んでいたこと(半年間)骨が十分にないこと。
第一、歯科医にリスクがあると言われたこと、
歯茎にねじを入れて、なんて、恐ろしい。
食べれなくても、入れ歯で考えるしかないかも?
フレキシブルの入れ歯というのもあるらしいから、もう少し調査が必要だ。

にほんブログ村




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする