最近、関西に住む友人二人とLINEの電話で話した。
お米は、もう近くのスーパーから消えているとのこと。
やっぱり。。。
もう、1年以上前から、食糧危機が来ると、何人かのYoutuberが言ってた通りになってきた。
備蓄米は、海外からの輸入品みたいだ。
しかし、何と、あのニトリが、中国で家具を買い付け、日本から中国に行くときは、何と日本のコメを輸出用に持って行くようだ。
中国の富裕層は、日本のコメを食べるそうだ。
しかも、日本政府は、海外へ輸出する米に対して、補助金を出してるので、中国やアメリカでは、日本で売られているお米よりも安い価格で、日本の美味しいお米が、買えるらしい。
イギリスでは、以前は、日本のお米が、なかなか手に入らず、もし手に入ったとしても、すごく高い値段だった。(日本で売られているお米が、が安すぎたのかもしれないけど)
最近、コシヒカリなどのお米が、日本と同じくらいの値段で売られている。(ロンドンのオンラインショップで)円安のせいもあるだろうけど、種類も、あきたこまち、こしひかり、など、多くなっている。
賞味期限が短いのは、バーゲンで売られているようだ。
賞味期限が長い玄米は、「ゆめにしき」というイタリア米しかないけど。
日本の友人は、テレビしか観ない人が多いので、こういう情報をあまり知らないみたいだ。私は反対に日本のテレビが観れないので、Youtubeで情報を取るしかない。
日本の土地が、C国に買われてる、水源地も、買われている。
もうすでに、70%がC国の富裕層に寄って買われているそうだ。
何人かの著名人は警鐘を鳴らしてきた。
それでも、マスメディアは、そういうことを、テレビや新聞では、流さない。
政治家も殆どがC国に、コントロールされてるそうだ。
今の日本が変だ、ということに気づかない人、日々の生活に追われて忙しく政治に関心を持たない若い人が多すぎるのかもしれない。
だから、せっかく選挙権がある人も選挙に行かない。
私は、選挙に行きたくても行けない。
今の政権を変えない限り、着々と、C国の侵略は加速するだろう。
残念ながら、私の大好きだったキムタクも、今やファーウェイのCMに出演しているらしい。がっくりだ。(~_~;)
日本が侵略されて、ウイグルや、チベットみたいになったら、どうするの?!
何とか、今の政権を変えて、もっと強い政治家を、と思うけど。
Youtube
【超速報】平野雨龍さんが国会にいる偽装日本人議員を実名で発表してくれました!!
[Moe Fukada] Why is the government afraid of the Japanese people becoming wealthy?
[深田萌絵] なぜ政府は日本国民が裕福になることを恐れているのか?