風とカモメの街に暮らして

海外生活、20年、シニアの生活を綴っています。                   

厚生労働省に電話しました。

2021-10-31 07:09:16 | 海外生活、日本に帰国の条件

今日も朝から嵐です。暗くて、雨ばかり、いや、台風のように雨風が同時にやってくるこのお天気には、閉口してしまいます。
それから、1か月半前に風邪をひいてから、喘息になり、なかなか、治りません。
湿った冷たい空気と太陽が当たらない環境は、喘息には良くないみたいです。

9月からの天候は、朝から雨、午後、少し晴れ間が見えてきて、午後の遅い時間に晴れると言う天気が続いています。
このところ、がっかりするニュースが多いです。

海岸沿いの小さなフィットネスクラブ、自然の風が入ってきて、波の音が聞こえてきて、とても素敵な雰囲気だったのです。インストラクターも、もう10年以上前から知ってる先生で、彼のYogaのレッスンを気に入ってたのです。
コロナの間、ずっと閉鎖されていたのですが、今年の7月に、やっと再開されたものの、生徒が減ったので、私が行ってた木曜日のクラスを、閉鎖することに決めたようです。

大手のフィットネスクラブのように、毎月、決まったお金が入るわけでなく、ある程度、人数が集まらないと、立ち行かない、個人でスタジオを借りて、レッスンするわけですから、毎回、人数が2人から5人くらいだと、維持していくのが難しいのだと思います。

いろんなものを節約しないと、やっていけない時代になってきたので、ヨガやピアノや水彩画のクラスなど、ぜいたくな趣味になるのでしょう。

ヨガなどは、健康にも大事だし、あの海岸沿いのクラスで、メディテーションできることは、本当にLuxualyなことだと思っていました。それでも1回につき、10ポンド(1500円ほど)だったので、リーズナブルな料金といえるでしょう。

それに比べ、レストランやら、カフェなどは、結構なお金を出さないと、なかなか、外食など出来ないですが、相変わらず、賑わっています。

ガス代も来年4月から、大幅に値上がりすることになりました。
そして、食料品も、かなり値上がりしています。トイレットペーパーも値上がりしました。
例えば、1ポンドだったヨーグルトは、1.4ポンドになり、いろんなものが、少しずつ値上がりしています。これからは、食糧難になるとも言われているので心配です。
まず、貧乏な人の財布を直撃するのでしょう。
一番、困るのは食料品の値上がりです。
ガソリンの値段が上がったら、全てのものが値上がりします。
先日、ブライトンに行ったときも、日本製の納豆が売り切れ状態でした。
納豆の値段も、以前は、1ポンド代だったのに、今は、2ポンド50くらいになったと、お店の人が嘆いていました。

私は、いよいよ、来年早々、日本に一時帰国しようと決めました。
生徒は、いなくなるかもしれないけど、これ以上、延期し続けるわけには行かない理由が、いくつもあります。
日本の実家、古家も、もう2年半以上、留守にしているので、いろいろな問題が起こってきています。近所の人に電話したりして、どうにもこうにも、私が帰らないと解決できない問題も怒ってきています。それに、引っ越しをしたいし。

昨日、ダメ元で、厚生労働省に電話してみたら、案外、簡単につながりました。
そして、海外からの電話番号も教えていただきました。
誰もいない2年半以上帰っていない実家に、空港から直接帰るのは、キツイなあと考えていました。そして厚生労働省に聞いてみたら、ホテルに泊まってから、実家に帰国もできるとの回答を得て、ホッとしました。親切で丁寧なな対応で、良かったです。
これからも、何か、疑問に思うことがあったら、気軽に聞いてみようと思います。

03-3595-2176 こちらが厚生省、海外に住んでいる人が電話できる番号です。
殆んど待たずに、すぐに電話に出てもらえて助かりました。

イギリスからの帰国者は、2回ワクチンを打っていない人は、強制隔離3日だそうです。
2回ワクチンを打ってる人は、自主隔離だそうです。
例えば、3日間、ホテルで隔離をして、体を休めることが出来たら、その後、レンタカーで家まで運転して帰ることも出来るかなと思った次第です。

金曜日は晴れだったので、夫と丘に歩きに行きました。



この日は、初めて行くCow Gapと言う場所まで行きました。結構、歩いたので足が疲れました。
足底筋膜炎は治ったので、Calf(ふくらはぎ)の筋肉がStiff(凝り固まる)になりました。







庭のコスモスは、強風にもめげず、咲き誇っています。





今日は朝から、嵐でしたが、今、晴れ間が見えてきました。
この分だと、犬の散歩のボランティアに行けそうかな?

日々、いろいろ、大変なこと、不愉快なこともありますが、昨日は、久々に、友人と会って、食事をしながら、2時間、ぶっ続けで話をして、楽しかったです。なかなか、友人と呼べる人が、いないですけど、彼女は、たま~に会って、気軽にランチできる唯一の存在です。
日本に帰ったら、数少ない友達に会って、一緒に、過ごすのが楽しみです。
はてさて、どうなるやら?
出国前の検査で、陽性にならないように、それだけは、注意しないと、と思っています。

にほんブログ村



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノのレッスンに久しぶりに行きましたが。。。(-_-;)

2021-10-28 06:17:42 | ピアノを弾くこと

今月も残すところ、4日になりました。今月末は、ハロウィンで、31日は、サマータイムから、GMタイム(ウィンタータイム)に時計が変わり、1時間遅れになります。

昨日は、半年ぶりにブライトンのピアノの先生のお宅に、レッスンを受けに行きました。
特に、レッスンを受ける必要はなかったのですが、この日は、何も予定がなかったので、長い間、先生のお宅に行っていないし、暫くぶりに行ってみようと思ったのです。夫も車で送ると言ってくれました。ブライトンに行って、日本食(納豆など)も買って来ようと思ったのです。

久しぶりに行く先生のお宅は、相変わらず、溜息が出るほど、美しい家具に囲まれていて、美しいラウンジにヤマハのグランドピアノが置いてあります。
私は、正直言って、昔、先生の所に置いてあった、スタインウェイのアップライトピアノの音色の方が好きでした。(ヤマハの、このグランドピアノの音は、かなり、シャープな響き渡る音で、スタインウェイのようなソフトな音ではありません。)

2階のトイレを借りた時も、いつものように、綺麗で清潔で、美しい花が生けられていました。
いつも、お茶を出してくれるのですが、この日は、お茶のことは聞かれませんでした。
大抵、何処へ行く時も、私は自分でマイポットにお茶を入れて持って行くので必要ないのですが。

この先生には、お世話になりました。ピアノグレード試験の8級、そしてジャズグレードの5級(これが最上級)に合格できたのも、先生のお陰です。試験前は、1時間のレッスンも、1時間半くらい教えてくれたり、いつも、レッスンに、行くたびに、新しい学びがあって、充実した気持ちになったものです。

でも、今年の5月に行ったときは、先生も、お年を召されたのかな?
生徒は私以外には来ていないと、おっしゃっていたし。
先生は、癌の手術もされて、コロナになってからは、生徒を一切、教えていなかったようです。音楽大学で教えていたり、サティや、ドビュッシーの研究家として有名な先生はBBCラジオにも出演されたり、シアターの演劇で、自分の曲を演奏されていたり、私も一度観に行かせてもらったことがあります。そのような有名な先生の割に、レッスン料は、リーズナブルな価格でした。

そして、昨日、行ったときは、先生が、あの華麗なピアノ演奏をされていた先生が、右手が弾けなくなっていたのには、驚いてしまいました。
何でも難しい名前の病気で、ストローク(脳梗塞)みたいな感じで、左脳がダメージを受けて、右手の指のいくつか、動けなくなってしまったとのこと。
悲しいことです。ピアニストがピアノを弾けなくなるってことは。

私も好きなジャズピアニストのキースジャレット氏も、2018年、脳梗塞で、ピアノが弾けなくなったと聞き、残念な思いがしました。あんなに才能がある人が、ピアノを弾けなくなるって、どんなにつらいだろう?

今年の初め来た生徒さんのリクエストでスタジオジブリの howls moving castle の Merry Go Round of Life の簡単なアレンジを生徒さん用に、短く簡単にアレンジしていたけど、この曲は、やはり、全部、最後まで弾いてみたいと思い、ずっと練習してますが、難しい!

Ghibli Best Storiesこのバージョンの楽譜で練習していますが、なかなか、上達しません。
一つの理由は、私の手が小さいということです。
しかし、こんなに長い間、練習していても、飽きないのが不思議。もう半年間くらい練習してる。一日2回くらいしか弾かないけど。長い曲なので。

あと、どうしても、弾きこなしたいと思った曲、ドビュッシーの「月の光」これが、どうしても、弾きこなせません。やはり、手が小さいと言うのがネックになっています。

howls moving castle piano solo ver by jo hisaisih
https://www.youtube.com/watch?v=X5YFZ5Xr3Js

何かに集中してる時は、余計なことを考えずに済むから、いいなと思うこの頃。
最初は、そんなに好きでない曲でも、練習しているうちに、楽しくなってくるのです。
例えば、バロック音楽、そんなに好きじゃないんだけど、弾いてると、もっともっと弾きたくなるのが不思議。練習するのが楽しくてやめられなくなる。

ABRSMの試験の課題曲集(exam pieces) も、場合によっては、グレード5の曲の方がグレード7の曲よりも難しかったりするし、グレード3の曲が、グレード5並みだったりする。

好きなこと、集中できることがあるって、いいことだなと思います。
そうでなければ、余計なことを考えて、気分が鬱になるばかり。
去年は、ピアノの練習も殆どしなかったし、Youtubeで暗いニュースばかり気になって聞いていました。でも、心が疲れてくるんですね。好きなことに集中できてると、心が病まないのかも?

今も日本に帰ることの難しさを考えていますが、そのことを考えると不安が襲ってきますが、なるようになるしかない。あまり、考えないことも大事なのかも?


最近のイーストボーンの海の風景

昨日は、いつものように、先生のお宅の前に車を駐車して、先生から駐車券をもらったのだけど、いつもと何か、ちがう、何か忘れてるような気がしていました。
そして、レッスンが終わり、タウンに行き、日本食などを買ってきて、車に戻ると、何と、ペナルティのチケットが、車に貼られていました!
ええ!?何で!?と思ったのですが、夫が、チケットの日付の欄がスクラッチされていなかったのだと言いました。
夫は、私を待つ間、ブライトンの町を久々に、歩いて、画廊を見たり、図書館に入ったりして、時間をつぶしていました。

車のナンバープレートは、いつものように先生が書いてくれました。そして、日付は、いつも先生がスクラッチしてくれるのですが、それが、スクラッチされていなかったのです。
だから、ペナルティのカードが貼られていました。


日付がスクラッチされていなかった!


車のフロントガラスに挟まれていたペナルティチケット

今日は、もうひとつ、がっかりすることがありました。
フレンドリーなトルコ人の男の子が日本語のレッスンに来たのですが、彼はカレッジが忙しく、来年の夏、卒業してUniversityに行くので、日本語のレッスンは今日で辞めさせてもらいますと言いました。淋しくなります。教えるのが、楽しかったのに残念です。
でも、仕方ないですね。日本に行くのを諦めて、ドイツの大学に行って、歯科医の勉強をすることを決断したみたいです。

にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にピアに行きました。

2021-10-23 02:09:21 | 海外生活

今日は、寒かったけど、素晴らしいお天気で、久々にピア(桟橋)まで歩いてきました。





久しぶりに行くピアは、楽しかったです。
ピアの一番奥のお店で、帽子を買いました。
たった3ポンドです。最初は、19ポンドの値札がついていました。
「すごいバーゲンだよ!」とお店の人は言うので、
「ホントに!すごい安いね!」と嬉しくなって言いました。



頭にぴったりフィットして、これなら、雨除けにも、日よけにもなります。
タウンにあったお気に入りのアクセサリーのお店(スカーフや帽子、バッグなども売ってた)が閉店したので、残念でしたが、お土産屋で、こんなに安く帽子が買えるなんて!

滅多に衣類等は買いませんが、久々に買い物って、楽しいですね!(^^)/
夫がケチなので、私もケチにならざるを得なくなっています。
しょっちゅう、買いものしていた昔が、嘘のようです。



それから、ピアの入り口にあるお店で、揚げたてのドーナツを買いました。
ドーナツなんて、何年ぶりだろう?!( ;∀;)
夫にも、「要る?私のお金で買うから、奢るよ。」と言いましたが、かたくなに要らないと言うので、3個も食べてしまいました。(;^_^A
揚げたてのドーナツは、とっても美味しかったです。
特にピアから、歩きながら食べるドーナツは、寒い中、とても美味しかった~~( `ー´)ノ
日本にいた時は、よくミスタードーナツを買ったものです。
あんなに美味しいドーナツは、こちらでは、買えません。
美味しいケーキも売ってません。
フランス、スペインに行った時は、美味しいケーキ屋さんがあったので、毎日、少しずつ買って食べていました。
ただ普通の主婦が作る手作りのケーキは、めちゃ美味しいです。
残念ながら、私は自分でケーキを焼くのが面倒で、バナナケーキくらいしか作りません。









Easypiano ブログを、久々に、Upしました。
良かったら、コピペして、みてくださいね。
今日は、生徒の為にUpしたグレード4の曲、3曲Upしています。
https://easypiano.hatenablog.com/


にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからの生活は、どうなるのか?

2021-10-21 17:39:32 | 水彩画

昨日、薬局から連絡があり、Asthma(喘息)の薬が届いていました。
どのような薬かは、説明がありませんでしたが、先週、Nurseから連絡があり、私の喘息の状況はどうかと聞いてきて、まだ、良くならないというと、「一つ飲み薬を加えた方がいいかも?」と言われ、お願いしますと言って、「では、一旦、Drに連絡してください」と言われ、連絡がつかず、手紙を書いて、レセプションに渡して、それで、Drからは、何の連絡もなしに、薬局からテキストメッセージが届き、薬が届いたというわけです。

それから、夫は仕事をしないと決め、9月からは、一日だけ、Supply Teacher の仕事で、学校に行ったきりです。仕事がないので、一日、家にいたり、天気の良い日は歩きに行ったりしてます。困ったことに、年金は、すごく少ないので、食費は私が殆ど負担しなければいけなくなりました。夫自身は、「パンとチーズだけで生きていける」というので、仕方ありません。
「日本食はぜいたく品だ、俺には必要ない!」と言い張り、食料品のお金の負担をしなくなりました。今までは、半分くらい負担してくれていたのですが。
夫の年金だけでは、とてもやっていけないというので、仕方ないです。
70歳までは、家のローン(今は少ない金額ですが)そして、ユーティリティ、そういったお金がかかるので、私が食料品を負担することになりそうです。
ユーティリティも、来月から私も負担させられることになりました。

あと、前から困ったことは、いつも、晩御飯の時間になると、オンラインゲーム(チェス)を始めることです。もう、ご飯の時間だというのに、「邪魔をするな」と言って怒ります。
年取って、ますます自分勝手になっていく夫。

最近、3年ぶりに水彩画のクラスに行ってきました。前はイーストボーンにあったのですが、電車に乗って行かなければならないので、かなり不便。それに電車は1時間に1本しかないので。
でも、仕事も少ないし、また水彩画を描いてみたくなりました。
自分でやろうと思えば、家で一人で出来ないこともないのですが、なにしろ、ずぼらなもので、一人だと何となく、やる気がわかず、だらだらと過ごしてしまうので。

で、3年ぶりに、お年寄りばかりの水彩画のクラスに行きました。電車の時間があるので、終わるのは、30分早めに終わり、大急ぎで駅に向かって歩き(走り)ます。何しろ、1本、電車を逃すと、1時間待ちです。

こんな下手くそな絵ですが。




久々に描いてるうちに、何かに集中できるって、幸せだなと、つくづく思いました。
この前は、酷い雨と風で、電車が止まるかと思ったけど大丈夫でした。

犬の散歩に行ったとき、リンゴの木から、いっぱい落ちてた姫リンゴを拾ってきました。



勝手な夫だけど、嫌なことは、すぐに、忘れるようにしてます。そして、暫く口をきかないことで対処しています。

にほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっかり、秋も深まりました。

2021-10-20 06:53:51 | イギリスの医療事情

コーンウォールとサマーセットに行ってる間の1週間は、思ったより長かったような気がする。
そして、その間、コロナウィルスのことを、すっかり忘れていられた。
旅行に行く前は、いつ日本に帰れるか、とか不安ばかりだったけど、旅行にいってよかった。
気分転換になった。


ゴンキチジュニアのことも心配してたけど、元気そうにまた姿を現した。

帰って来た翌日は、こちらの友人に招かれて、楽しい晩餐を過ごした。
しかし、喘息が酷くなり、咳が夜中に止まらなくなって、またクリニックに20分おきに電話するも、ずっと、話中で、6回目で、やっと繋がり、そらから更に、20分ほど電話口でレセプショニストが出てくるのを待って、で、「今日は予約がいっぱいです。また改めて、電話してください」と言われた。ずっと電話が繋がらないことを伝えて、医者に直接、手紙を書くので渡してもらうことにした。これは二度目だ。
コロナになってから、一度も医者に診察してもらったことがない。
聴診器を当てて、肺の音も聞いてもらえない。
Asthma(喘息)も自分で判断して、ステロイド入りの吸入剤をリクエストした。
今回、医者からは、電話がないので、明日、直接、薬局に行って聞いてみようと思う。

そして、おととい、日曜日、久々に、すき焼きをしようと思った。
友人にもらった菊菜の苗を植えていたら、菊菜(春菊)の花が咲いた。
春菊を食べる機会を失いそうなので、思い切って、切って、すき焼きに使うことにした。





ところが、日曜日、熱いすき焼きを食べたら、前歯に、強烈な痛みが走り、殆んど食べれなかった。熱いものを食べて、こんなに鋭い痛みを感じたのは初めてだ。
ちゃんと歯磨きしてるし、歯間ブラシ使って、その上、最後の仕上げに、電動歯ブラシでも磨いてるのに。(;´Д`)
熱いものだけでなく、冷たいものも歯に当たると痛みが走った。

早速、歯科にメールを出し、月曜日、一番で診てもらおうと思った。
朝、電話すると、受付の人がすでに、担当の歯科医に連絡を取り、僅かな空き時間があるので、あと30分後に来てくれとのことだった。
大急ぎで支度して、夫に送ってもらって歯科医に行った。
もしかして、大したことなくて、ただのセンシティブな歯の状態だけかも?と思ったけど、重大な問題があったら大変だから、早めに診断してもらいたかった。

先生に診察してもらったのは、僅か15分だったけど、それで緊急だったので、100ポンドもかかったけど、行って診てもらって良かったと思った。安心した。

レントゲンも取ってもらって、説明を聞いて納得できた。
その日も、喘息で咳が出ていたから、体が弱っていて、immune System(免疫力)が落ちてる時は、こういうことが、よくあることらしい。
酷い症状の人は、もっとたくさん口内炎が出来る人もいるそうだ。

そういえば、Hydorogen proxideを使ったときも、白い口内炎のようなものが出来ていたのが見えた。
歯科医は、口内炎が出来ていて、それで、熱いものがしみたりするのだと言った。
そして、歯がしみないように、フッ素をスプレーしてコーティングしてくれた。

そういえば、随分昔のことだけど、日本にいる時、仕事に行くため、バスに乗ってる時、わざと私に向かって咳をした男がいて、その後、インフルエンザに罹ってしまった。
インフルエンザは、医者に行って、熱はすぐに下がったけど、そのあと、歯茎が全て、痛み出して、夜も眠れないほど、苦しんだ。
病気になって熱や鼻や咳よりも、もっと苦しかった、この歯ぐきの痛みは!
歯医者に2軒ほど行ったけど、原因がわからないと言われた。

免疫が下がったら、歯茎に来るのか、と思った。私も何となく、喘息で体調が良くないからかも?と、思っていた。でも、原因がわかって安心した。歯肉炎で、また抜歯しないといけなかったら、どうしようと、不安だったから。高くついたけど、安心料だと思えば仕方ない。

海岸は、すっかり秋の様子。


久々に、海岸沿いの小さなフィットネスクラブに行った。
今は、生徒も少なくなって、節約しないといけないから、なかなか頻繁に、ここには来れない。
ヨガのレッスンに来るんだけど、うちの近くのフィットネスクラブみたいに、寒すぎるエアコンもないし、窓を開けると、自然の風がはいってくる。気持ちいい。
海の音を聞きながら、メディテーションできる。



ガス代も値上がりするし、何かと節約をしないといけなくなる。
日本に帰っても、引っ越しできるかどうか?
いろいろ不安がある。やはり、お金がないと、動きが取れない。
日本に帰るにも、まだまだ帰国するのに、検査料でお金がいるし、隔離するのに、やはり、無駄なお金が出て行くし、日本政府の10日間の緩和は、結局、検査料や病院へ行くのに、ハイヤー、もしくは、徒歩で行かないといけないので、結局、3万円くらいかかるらしい。
だから、結局のところ、14日間の隔離と、同じくらいのお金がかかるようだ。

にほんブログ村



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする