acc-j茨城 山岳会日記

acc-j茨城
山でのあれこれ、便りにのせて


ただいま、acc-jでは新しい山の仲間を募集中です。

雪の〆は立山で

2019年05月19日 13時00分16秒 | 山行速報(登山・ハイキング)

2019.5.11-13  天気:快晴 

メンバー:szt(CL),yuka

装備:冬装具一式(わかん除く),テン泊装備

5/10(金) 21:00自宅発→(主に高速道路にて移動)→1:40頃 扇沢無料駐車場着

5/11(土) 7:45扇沢駅発→9:22室堂ターミナル発→10:15雷鳥沢キャンプ場(BC)

5/12(日) 4:33 BC発→6:18剱御前小屋着→7:25別山南峰→9:20富士ノ折立登り返し→10:44大汝山→11:37雄山着→13:37一ノ越→15:40 BC

5/13(月) 6:05雷鳥沢キャンプ場→7:04室堂ターミナル着→9:17扇沢駅着

 

 振り返ってみれば,今シーズンはよく雪山に行ったものだ.個人的には,3年振りの雪山ラッシュといっていいかも.そんな雪のシーズンもそろそろおしまい.締めとしてチョイスしたのは,夏場も含めて初見参となる立山だった.

5/11(土) 天気:快晴

前回の頸城火打山に続いて,今回の山行も初日から快晴.1週間前の予報では天気はイマイチそうだったが,週末が近づくにつれ天気予報がどんどん良くなる方向に.これは誰の力なのでしょう?

前日の夜は,さすがに扇沢が遠いだけあって,珍しくもほぼ全線高速道路を利用.2時近くの就寝だったが,GWを外したアルペンルートは始発が7:45.どう頑張ってもそれ以上早く動けないため,のんびりとした朝を迎える.

電気バス,ケーブルカー,ロープウェイ,トロリーバスに揺られて外に出れば,そこは雪に囲まれた世界.文明の利器ってすごいですね.

初日はターミナルから1時間ほど歩き,雷鳥沢キャンプ場に幕を張る.なんやかんやで時間はお昼近くになってしまい,さすがに計画していた奥大日岳は早々に諦める.キャンプ場周囲でビーコンの使い方の練習をし,あとはのんびりキャンプ気分いや観光気分の一日を過ごし,ちょっとだけ夕日に染まった立山を眺めて眠りにつくのだった.

雷鳥沢キャンプ場から立山.少しだけ赤いかな?

 

5/12(日) 天気:快晴

2日目は,雪が腐りだす前に剱御前小屋までの登りを始末しておきたく,薄暗い中BCを出立する.途中のハイマツ帯で雷鳥と初めて対面.たしかに冬毛は白くて綺麗である.天然記念物になって話題にするのもうなずける.ちなみに今回参加のyukaさんは,雷鳥の鳴き真似をすぐにマスター.雷鳥に出合う度に,鳴き声を真似て雷鳥に呼び掛けていた(ように見えた).是非,宴会芸としていろんな人に披露してほしいものだ.

剱御前小屋までは,雪が締まってアイゼンがよく効き歩きやすい.小屋の直前に1か所だけ絶対落ちたくないところがあったが,基本的にはトレースが踏まれまくっていて快適に小屋に到達する.

その後は,雄山まで北アルプスや富山の白い山々を眺めながら稜線散歩.人によっては全くアイゼン出さずに歩いて行った人もいるんじゃないかな?

剱御前小屋までの登りより.キャンプ場も小さくなってしまいました.

剱御前小屋直前の絶対に落ちたくないところ.油断しなければ問題ないでしょう.

別山手前の稜線より剱岳.そろそろあそこに行くことを考えてもいいのかなぁ..?

至る所で遭遇した雷鳥.奥に見えるピークは別山南峰.

富士ノ折立直下.この直前からアイゼン出しました.気が付けば奥に剱が,,

大汝山山頂にて.残雪の後立山連峰がよく見えました.

大汝山よりこれから向かう雄山.一面の山々を同時にお届けできないのがもどかしいところ.

 朝の剱御前小屋でお話をしたおじさん.ものの数秒で視界から消えてしまいました.

雄山山頂にて.ここでも奥には剱岳が...

 多分,,薬師岳(のはず?).下から眺めていたころを思い出す..

立山までの縦走ではにはいろいろありましたが,12時前になんとか雄山に到着.ここでたっぷり大休止をとって,白い山々の眺めを堪能します.それにしても今シーズンの雪山の〆が,3,000mを超すところになった上に好天に恵まれるとは..まるで,いままでの雪山山行をともにしてもらった参加者の方々の熱意が,高気圧の塊となって日本列島を覆ているかのよう,とは言いすぎでしょうか?

一ノ越からの下りにて.天気が良すぎて,完全武装が必要です.

BCに戻ったのは16時に近づいたころ.時間が余って浄土山まで足を延ばせるかと思っていましたが,出発が4時半であることを考えると余裕を持ったタイムスケジュールが吉と出たようです.テントの中に入ったら,翌日の荷を減らすためにもしっかり夕食は腹に納め,最終日の帰路の移動時間も考慮し明るいうちに寝袋に包まるのでした.

 

5/13(月)

最終日は予定通り4時に起床し,6時にテン場を後にします.途中雷鳥と遭遇しお別れを済ませたら,7時過ぎには室堂ターミナルに到着.初めて来る立山周辺の山々を,たっぷりと目に焼き付けて室堂ターミナルを後にします.乗り物に乗ってしまえば,2時間ほどで扇沢に到着.扇沢までの道中や,自宅までの道中で翌週以降の山行計画に思いを馳せるのでした.

室堂ターミナル付近より大日岳と奥大日岳.登れるものならいつか登ってみたいものです.

北アルプス,人気があるのは分かりますねぇ,,夏にもなんか計画を立ててみようかなぁ...

 

szt



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。