acc-j茨城 山岳会日記

acc-j茨城
山でのあれこれ、便りにのせて


ただいま、acc-jでは新しい山の仲間を募集中です。

穂高岳縦走 その2

2010年08月17日 13時40分14秒 | 山行速報(登山・ハイキング)
7月17~19日
穂高岳縦走登山をしてきました。

今回の登山行程は、前夜発車で沢渡Pまで入り、
~沢渡(バ) ⇒ 上高地~明神館~徳沢園~横尾山荘~本谷橋~涸沢ヒュッテ(泊)

雪のため北穂高岳の予定を変更して、
~穂高岳山荘~涸沢岳~穂高岳山荘~奥穂高岳~穂高岳山荘(泊)

~奥穂高岳~紀美子平~前穂高岳~紀美子平~岳沢ヒュッ
テ~上高地(バ) ⇒ 沢渡Pの2泊3日です。




早朝小屋の前から見える
モルゲンロートに染まる涸沢槍と北穂高南鐐です。
今回はあまり焼けなかった。




身支度をととのえていざ出発!
小屋のオヤジに北穂南稜は
アイゼン無いと危ないといわれコース変更。




涸沢カールの雪渓を登る拙者です。
後方には青空と涸沢槍がくっきりと見えます。




北穂上空を飛ぶヘリコプターと飛行機雲です。
ただのパトロールのようです




ザイテングラードの岩場でのスナップ写真です。
後方は、穂高岳山荘がある白沢コルです。




途中の岩場で大休止です。
お天気の山でのんびりは本当至福の時です。
ちょっとポーズをとってみました。




涸沢岳▲3,103.1m山頂でのスナップ写真です。
穂高岳山荘からここまではサンダルでも登れるくらいです。




奥穂へ向かう登山路です。
いきなりの梯子だ大渋滞なので、
しばらく様子をみてます。




奥穂へ向かう最後の登りです。
空は快晴・風は微風!ほんとうに登山日和です。




奥穂高岳▲3,190m山頂でのスナップ写真です。
知ってる人は知っている、クエ~のポーズに
その場の人達は目がテンになってました。




山頂直下の岩場に咲く花です。
ハクサンイチゲかと思いますが、
すぐ脇は涸沢側に切れ落ちてます。




今晩お世話になる穂高岳山荘です。
こんな高山にありながら快適な山小屋です。




穂高岳山荘の夕食です。
さすが北アルプス!
ここも山小屋とは思えない豪華な食事です。




夕食の後、寒い中粘って撮った。
夕陽の染まるジャンダルムです。
神々しいほど赤く染まりました。




雲間に沈む夕陽です。
刻々と変る雲を見ていると飽きないのですが、
薄着の私は寒いです。(^_^;)

by Apple


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MR.T)
2010-08-17 14:27:51
ちょっと、お邪魔します。これは飛行機雲ではなく『ケムトレイル』と呼ばれるものです。
 その証拠に、この様な航跡が毎日見られ、空が白空か、せいぜい水色空の毎日でもう青空はありません。
 ケムトレイルで画像、動画を検索したり、『ケムトレイル・気象操作掲示板』等をご参考頂ければ幸いです。各地の散布がわかります。
 アメリカ、ドイツは大手マスコミが報道せざるを得ない状況で、日本もそろそろでしょう。
 お写真を拝見しても、空が白っぽい、粉っぽい感じです。昼夜分かたず散布する事が多い為そうなります。
 日本はアメリカのカリフォルニア州程度の広さしかない為、大型機で周回散布が可能です。その為、田舎とされる所でも目撃されます。

また、曇りの日はバレないので散布しまくりです。梅雨の時期は気付く人も減ります(要は毎日散布するという事です)。

ただ最近は気付く人も増えて来て、空真っ白けまでは散布しない感じですが、警戒は必要です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。