goo blog サービス終了のお知らせ 

東京砂漠脱出計画~Ut på tur, aldri sur~

2009東京砂漠を脱出して富士山麓へ
2012息子の進学で都内へ舞い戻り
2016縁あってノルウェー移住

自転車

2012-04-01 23:12:08 | 都民生活 life in Tokyo
自転車を買いました

最寄の駅までの
バスの1ヶ月定期代より安かったのと

このあたりは
道がどこも混んでいて
車をとめる場所を探すのが
いちいち一苦労なのとで

通勤に電車を使うことが決まってすぐに
買うことに決めました

晴れた日に
うろうろ走ってみたのですが
これが爽快ですごく快適!

何年ぶりかなあ?

大学生のときは原付に乗っていたし
就職してからは
原付と車を持っていたし

引越す前の3年間は
通勤はもちろん
どこへ行くにも車だったので

高校生の頃の
自転車通学以来かも!?

ところで
最近の自転車のライトって
(1万円以下の安価な自転車でも)
オートマティックなんですね
知らなかった…

前輪の中心部に発電する部分があって
周囲が暗くなると自動で点灯します
従来のもののように
点灯時にペダルが重くならないので
ラクです

自転車の種類も
ママチャリではなく
「シティ・サイクル」と呼ぶらしい
へええ~

自転車でのんびりと
車のあまり通らない裏通りを走っていると
たびたび沈丁花の香りがしました

季節の花の香りがふんわり漂うのって
本当に良いものですね

車生活では味わえない贅沢かも

ほどよく体を動かすのも気持ちよくて
自転車ライフ、やみつきになりそうです

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。