東京砂漠脱出計画~Ut på tur, aldri sur~

2009東京砂漠を脱出して富士山麓へ
2012息子の進学で都内へ舞い戻り
2016縁あってノルウェー移住

トンネルを抜けると

2010-08-29 15:30:02 | 日々の暮らし in the countryside
今日も息子のサッカーで甲府に行ってきました
でも本当は
行きたくなかった…

だって暑いんだもん!
甲府!

たった1時間の一般道ドライブで
どうしてこんなに気温の違うところにたどりついてしまうのか
不思議になるくらいに
甲府は暑いところです

全国の気象情報なんかを見ていても
関東の熊谷や前橋などと並んで
ときどき国内最高気温を叩き出す甲府
盆地だから?

それでも
用事があって甲府方面へ行くときには
高速道路を使わない場合は
峠を越えていきます

御坂のトンネルか
精進湖方面から右左口トンネルを抜けるか
あるいは
最近開通した新しい若彦トンネルか

このあたりの人が最も利用するのは
御坂トンネルです
道が良いし一宮御坂ICまで近いので
一般道をゆきつつも
ちょっと遅れそうなときは
途中から高速に乗る、というワザも使えます

でも
週末は観光客の利用も多く
走行距離だけで見ると精進湖線より長いので
わたしはたいてい精進湖から甲府へ抜けます

青木ヶ原の樹海を抜けて精進湖畔を半周すると
まがりくねった上り坂
そしてトンネルを抜けると…

暑い!

さっきまでの
窓の外の「ひんやり」が
「もわっ」になってる

ちなみに
今日は朝から出かけて2時頃帰宅しましたが
帰り道の気温計はトンネルの前で31℃
そして河口湖町に帰ってくると26℃でした

5℃って大きいなあ

ハンドメイド

2010-08-26 01:11:28 | 日々の暮らし in the countryside
手作りの布製のバッグは
1980円の値札をつけて
ちょっと目立つところに置いておいたら
感じの良い若い女性が手に取ってくれたので
すかさず
「1000円でいいですよ~」
と言ったら(←もともと1000円くらいで売るつもりだった)
買ってくれました

手作りでも売れちゃうのね

もしまた機会があったら
余り布で小物いくつか作ってみようかなあ

創作意欲が湧いてきた!

フリマ!

2010-08-26 01:05:47 | 日々の暮らし in the countryside
楽しかった!
日曜日のフリマ!

お天気も良くて
でも場所は木陰だったので涼しくて
のんびりとお隣の出店者とおしゃべりとかしながら
それでもまあまあ売れました

洋裁の仕事をしている知り合いから
トルソーをかしてもらえたので
いろいろディスプレイしたりするのも
面白かったし

またやりたい!

センター試験

2010-08-26 00:48:16 | 日々の暮らし in the countryside
会社の同僚から
知人の娘さんの英語をちょっと見てもらえないか、と頼まれました

来年受験なんだけど
どうも英語だけが苦手で、とのこと

ちょうどその人の自宅がうちのすぐ近くなので
とりあえず近々会ってみることに

むかーしむかし
家庭教師や塾のアルバイトをしていましたが
受験生を教えるかもしれない、となると
ちょっと心配になって
インターネットで22年度のセンター試験をやってみました

最初は語彙力の問題
発音問題とちょっと難易度の高い単語
うっ、よくわからん
ヤバイじゃん…

でも
その後の文章問題はまあなんとなく解けて
特に会話や生活問題のようなものは
多少単語を知らなくても
雰囲気がわかればなんとなく答えを選べます

長文も
知らない単語はすっとばしてとにかく大意をつかんでしまえば
なんといっても選択式なのでなんとかなるし

中には飛行機のフライトに関する問題、なんて
面白いものもありました
時刻表を読んで
条件にピッタリのフライトを見つける、というもの

ペット可かどうか、パソコンが使えるか、などの
注釈まで細かく読むのがポイントらしい

そして採点

200点満点中176点

ううーん
教えるにはちょっともの足りない点数

でも
予想通り発音と単語の不正解が多くて
間違ったところをもう一度やり直したら198点でした
(それでも満点ではナイ…)

明日は21年度に挑戦!
かな?

断捨離

2010-08-21 21:52:02 | 日々の暮らし in the countryside
息子のリクエストで
図書館へ行きました

いつもなら自転車で勝手にどこへでも行く息子ですが
先日のサッカーの試合で足をちょっと痛めたので
車で送って欲しいとのこと

なんでも夏休みの宿題のための
調べ物が残っているとか

あのさー
始業式、あさってだよ?
いいけど…

冬休みが長いかわりに
夏休みは短いので
8月23日から学校です

図書館で
息子がせっせと何かをやっている間
ソファでのんびりと雑誌を眺めていたら
まるで何かの啓二のように目に飛び込んできた
「断捨離」の文字

だんしゃり?

いわゆる収納術の記事だったと思うのですが
ちょっと見慣れないことが書いてありました

よく目にする同様の記事では
いかに効率よく沢山収納するか、といったアイディアが多いのですが
今日読んだのはなんと「収納は7割」

紹介されている写真では
押入れでもクローゼットでも引き出しでも
およそ7割り(もしくはそれ以下)しかモノを置いていません

当たり前ですがすごーくスッキリ
そして出し入れがラクそう

本当に「今の」自分に必要なものだけ、というルール

洋服はシーズン毎に3セットほど購入して
徹底的に着たおす
そして手放す

クローゼットには本当に少しの洋服しか入っていません
下駄箱も食器棚もどこもかしこも潔いスカスカさ

そして肝心なのは
その考え方はモノだけに限らないということだそうです

本当に自分に必要なもの、快いものだけを選ぶ
いかにきちんと選択するか
いかに不要なものに執着しないか

まあ
ここまで極端には無理でも
わたしも、もうちょっと要らないものがあるはず

ちょうど
フリマを明日に控えて
値札の準備をしていたところです

ヨシ
お金にならなくてもいいから
なるべく多く手放す方向でいこうっと!

そして送り火

2010-08-16 23:33:39 | 日々の暮らし in the countryside
今日からまた仕事です
休み明けは体が動かなくて
エンジンがかかるまでちょっと難儀だなあ

こういうとき地元の人は決まって
「かったるい」
と言います

なんだか標準語の感覚では
やる気がしない、とか
メンドウ、とか
若い人がだらけて言いそうな言葉なのですが

ここでの「かったるい」は
そうではないらしい

どちらかというと年配の人が
体がつらい、といったニュアンスで言うようです

さて、そんなかったるいお盆休み明けの月曜日

仕事帰りの夕方に
またしても焚き火を何件も目にしました

そうかー
迎え火を焚いたら
送り火もね

わたし自身は
お墓参りにも盆踊りにも行かず
本当にただの3連休だったのですが
世間ではちゃんと
カレンダーのイベントがまたひとつ終わったのですね

きゃー
今年も3分の2が終わろうとしている~

あわてて今年の抱負何だっけ?なんて
思い出してみたりして…

フリマに挑戦?

2010-08-15 09:22:39 | 日々の暮らし in the countryside
たった3日の夏休みですが
普段できない細かい掃除や片付けをしていたら
去年引っ越してきたばかりだというのに
なぜか大量の使わないモノたちが…

いやいや
使うと思って捨てないで持ってきたものの
あまりの生活の変化に
使う機会を失ったモノたちです

まず洋服
特に夏の洋服

夏が短いうえ
職場に着ていける服が限られています
通勤は車で10分
となると
いきおいTチャツやカットソーにジーンズ
足元はスニーカー

以前は(大嫌いな)都会の電車通勤でしたし
会社での服装も自由だったので
猛暑の夏はほとんどピラピラの涼しいスカートにサンダル
上半身もいくら派手でも露出してもOKでした

というわけで
去年も今年も一度も袖を通していない服
一度も履いていない靴、がたくさんある

ついでにバッグ類も使わないものが多い
ほとんど新品のものもあるんだよなあ

それからアクセサリー類
会社では着用禁止なので
ほとんでがケースの中で眠ったまま

そのときふと
今月の町の広報の「フリーマーケット出展者募集」を
思い出しました

改めて広報誌をめくってみると
時は来週の日曜日
出店費は無料

え?無料?

そんなフリマあるのか?
それってバザー?

とりあえず会場に電話してみると
まだブース空いてますよ、とのこと
この電話で申し込めてしまうわけなのね

とにかく元手がかからないわけだから
とりあえず申し込んじゃえ

ということで
東京砂漠から厳選して連れて来たものの
ここではなかなか出番のない洋品たちを
試しにちょっと売ってみたいと思います

ということで
初フリマに挑戦決定

楽しくなってきた!

ドリームのパフェ

2010-08-14 13:55:06 | 日々の暮らし in the countryside
近所にある「ドリーム」
少し前に館ひろしが訪れたというドリーム
地元のひとが集まる喫茶店です

一見ごくふつうの喫茶店だけど
メニューはかなり充実していて
食事もお酒もあります

はじめて行ったのは
ママさんバレーの試合の後
「ドリームにパフェ食べに行くけど、一緒に行かない?」
と誘われてでした

すっかり甘いもの気分でお店に着くと
先に来ていたメンバーたちの前には大ジョッキと枝豆が

あれ~?

「あ、気にしないでパフェ食べて」

なんだかんだでダラダラと居座り
テーブルの上のものをいろいろとつまんで
もちろんパフェも食べました
噂に違わず美味しい!

ちなみに写真は
ブルーベリーヨーグルトパフェ

わたしはアイスがたくさん入っているパフェは
あまり得意ではないので
この、高さ30cmほどの器に
アイスはとても美味しいのがひとつだけで
あとは果物とヨーグルトとブルーベリーソースがふんだんに盛られ
それから生クリームもたっぷり、という内容は
とても好みです

右上に刺さっているのはロッテのトッポなので
だいたいの大きさがわかるかなあ?

つい先日も
会社の女性たちとパフェを食べに行きました

休日出勤のイベントの後で夕飯前だったので
ついふつうのパフェを頼んでしまいましたが
実はここの名物は
ケーキがまるごと乗っているという特大のパフェ

いつか挑戦したいと思います

富士山うどん

2010-08-14 13:45:22 | 日々の暮らし in the countryside
会社で
東京本社から出張で誰かが来ると
たいてい部署内のみんなで一緒に
お昼を食べに行くお店があります

というか
45分という短いお昼休みに往復できて
しかも地元の名物を食べさせてくれるお店は
ここしかない…という

その名物とは
「吉田のうどん」

わたしも引っ越してくるまで全く知りませんでしたが
このあたりではうどんが有名らしいのです
水が美味しいからかなあ?

そして
吉田のうどんはその固さで有名

東京の人を連れて行くと
その固さに思わず笑ってしまう人がいたり
あごが疲れる、と言われたり

でもこれがなかなか美味しくて
やみつきになります

行きつけのお店の看板メニューは
その名も富士山うどん

夏は冷やしでいただくため
麺と具と漬け汁が別々に出されますが
冬はこれがうどんと一緒にどんぶりに盛られます

写真ではわかりにくいと思いますが
山形になった3つの揚げちくわの中には
味付け卵が入っています
野菜とワカメもタップリで
麺もそれは食べごたえがあるので
ボリューム満点

店内にはあの彦麻呂氏直筆の
「宝石箱や~!!」
と書かれた色紙もありました

書いてたらなんだか
食べたくなっちゃったなあ…

注意書

※このブログの文章・写真・画像を無断で使用することを禁じます。